としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

くまもと

2016-10-19 23:50:22 | Weblog
 ↑先日、少々プッとしましたが、平穏な阿蘇山、観光にはなーーーーんも問題ありません


 ちょっと熊本へ
空港近くには被災された建屋等を自然に還す施設があったり、少しずつではありますが復興に向けて歩んでいる様子がうかがえました
訪れた阿蘇も地割れは処置してありました
ただ今現在、熊本市内~阿蘇の道は(事実上)一本しかなく、朝夕の渋滞も酷く、また冬季は凍結で閉鎖される可能性も高く、冬場の物流関係は先々心配・・・。
みんな熊本市内にストックヤード整えて、雪の前に貯めておくことを考えてるみたいです



今回の出張、温泉の企てもあったのですが・・・。
 「夜は市内で」
 「(えっ・・・)わかりました」
と熊本市内泊

うんで、カルデラから下りた後に食べて応援ってことで、水前寺成趣園近くの五郎八(いろは)さんで馬、うま

まずはレバー


で、刺身(鬣は別だったのかなー??)


そしてホルモン


うまかった

です。

ぅんで翌日は朝から帰りの途へ・・・。

雲からポッコリ富士山観えたけど、冠雪してないね
熊本は30℃で半袖だったし、こっちも暑いし、なんかおかしいね


今回の子どもたちへのくまモンお土産グッズは髪バンドとキーホルダ




さっきの富士山は駿河湾沖に出た辺りからパチリ








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷間に東北 | トップ | 平成28年度千葉市小学校陸上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事