としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

メバルづくし

2007-03-02 20:46:40 | 釣った魚のその後
 今日のメバルはお寿司と刺身でいただきました。剥き取った腹骨はお味噌汁。味に暖冬の影響は認められないようです。美味い魚だ
 明日はカサゴでどんなお鍋やろーかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02Mar2k7 イワシメバル@五エム丸 暖冬・異常気象の現場を肌で感じてきた

2007-03-02 17:45:58 | 釣行結果
 2月になるとメバル(春告魚)が解禁され、用いる餌の名前を基に東京湾ではエビメバル、相模湾ではイワシメバルの愛称で親しまれてます。今年も葉山・芝崎の五エム丸さんからイワシメバルの乗り合いが出ていますが、毎日の釣果をチェックしてるとなんか調子が上がってきていない。mixiのあきらさんの日記でも「かなり渋々~」と
 こいつは今年の異常気象(暖冬)と関連有るんぢゃないかと憂い、その仮説を検証するために五エム丸さんのイワシメバル乗り合いに出かけて参りました

 最初は港の目の前でスタート、第一投目からいきなり(たぶんカサゴ)餌をひったくられ、今日はなんかいーかもぉと思いましたが、メバルの魚信はありません。今日は御用邸前、佐島沖、再び港前→鐙摺港前→小坪近くと近辺の根をうろうろしましたがずぇんじぇんパーーーっとせず
 とにかく今日はメバルかカサゴかは分かんないけど、とにかく食い逃げばっかり

 カサゴは全員釣ったものの、肝心のメバルが13時過ぎまで誰~も・・・というトホホな感じ。終了まであと1時間ほどの頃、後ろに居たオヂサンがやっと船中メバル1、2匹目を釣り揚げ、なんとか看板の「イワシメバル・カサゴ船」が成立した感じ

 帰港する椿丸さんがえらい勢いで横を通り過ぎ、その横波に揺られながら「あぁそろそろ終了時間だなー、今日はカサゴで鍋かなー、メバル喰いたかったなー」とうつらうつらしてるといきなり手にしていたメバルの軟調竿が何者かに引っ張られる感じで海面に


                  さり 



(寝てたんだけど、ビーーっくりして飛び起きた)。

 最後のさいごに27cmのメバル君を揚げてなんとかなりました


 最終的に船中3名で、メバル(カサゴ):2(6),1(4),0(1)とやはり渋々・・・。

 宿に戻ると例年この時期にくれるワカメのお土産がありません。図々しくもワカメないの?と訪ねてみると

「今年は水温が高くてお土産にするほど採れない」
「海苔も悪いんだ」

五エム丸さんでもらうワカメ楽しみにしてたのにー。わさワサといっくらでも食べられるんだよね。
 確かに今朝、お味噌汁をいただいたときにワカメが入っていなくって、ちょっとおかしーなと思ってたんだよね。

 そんで思ったのは、東京湾だとメバルは人工的な構築物に着くから今年の暖冬の影響が少ないけど、相模湾の場合海草の杜に着くので、

     暖冬で水温高くて海草育たない
            ↓
       メバル隠れる(着く)場所無い
            ↓
            不漁

とう図式が成り立つのかなーって。

 僕が釣ったメバルも海草の色を擬態してないもんね。どっちかっつーと岩場の色?
てっきり黒~金色のメバルが釣れると思っていたんですが・・・。

 同様な理由で産卵場所も制限されている事態だと魚資源(メバルの数)的に不安だよねー。暖冬の年にはアオリやスミイカみたいに産卵礁を入れた方がいいんじゃないだろーか

以上、「相模湾:イワシメバル不漁は暖冬が原因」仮説の現場検証でした

 ではでは、研究の第一部終了なので、これから第二弾、「魚の味に変化はないか(?)」をメバル刺身(今夜)とカサゴ鍋(明日)で検証いたします

---------
五エム丸さんのコメント
---------

7時半イワシメバル・カサゴ船2日葉山前狙い、メバル・カサゴいい人27cm頭にトップ8尾でカサゴ含む釣果です。本日、いろいろポイント探ってみましたがメバル・カサゴ食い今一でしたね・・・。そろそろ終盤戦かな?明日に期待!!

---------

あぁ、暖冬の影響ちゅーより終盤なの(!?)・・・。そういやぁ、去年はこの時期ボウズで妻に歴史的敗北をくらったんだっけ・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする