備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

11月第1週相変わらず定番の日々

2013-11-10 13:31:23 | テニス・ゴルフ
5日火曜日
またまた栃木方面でゴルフ。早く終わったので3時前に東京へ。夕食の買い物でスーパーにいったり、結構有意義な1日。

6日水曜日
テニス倶楽部へ。

仲間が結構集まったので、無理にテニスをしない。

なんとKタカさんが紛れ込み、一緒にすることになる。

いつもの競ったボレーボレーの試合は出来ない。2~3球のラリーで終わり。

2試合もすることになり、2試合目はパートナーになってしまった。

「足が痛いので、走らないわよ!」と言うと「自分も・・・・」と言う。

なんとかして、2ゲーム取ったら「もう一つ取ろう」と言う。無理無理・・・・

いささか消化不良だったが早々に帰ることにする。

旅とゴルフでよくなった足がまたまた痛む。

整骨院へ。

7日木曜日
K氏はコンペに出かける。

徹子は雨の中自転車で西荻へ。打ちっぱなしへ。

帰りにバッタリ球子さんのご主人に会う。翌日コンペで打ちっぱなしに来たとのこと。

皆たくましく自転車で駆けつけている。

遅い昼食を戴いていると、渡女から電話。散歩のお誘い。

食事中だが大急ぎで済まし、出かける。途中ボタニカルアート展を見物し小1時間歩く。

8日金曜日
前日の雨でコートは2~3面しか使えない。渡女と8時頃倶楽部へ向う。

コートはゲットしたが9時まで使えない。

ほどほどのテニスで帰途へ。

14日から旅にでるので、準備。薬が不足しているので、かかりつけの医院へ。

大変な混みようで午前中は3時間待ちだったとか。

徹子は2時過ぎに診察券を出しに行き、4時頃いくと相変わらずいっぱい。

50分待つ。血圧の薬はでなかった。

そのまま、薬局経由で整骨院へ。6時過ぎまでかかってしまう。


最新の画像もっと見る