ご協力ありがとうございました。

2024年06月01日 | 家庭・地域との連携

授業参観の後は環境美化作業。

すいません。写真がありません…。

子どもたちは校庭などの草取り。保護者の方々には、校舎の窓ふき、蛍光灯や扇風機のふき掃除、エアコンのフィルター清掃、刈り払い機での除草をしていただきました。

多くの保護者の方々に参加していただき、見違えるほどきれいになりました。子どもたちも働く保護者の皆さんの姿を見て、頼もしく感じたのではないでしょうか。

 

そして、最後は避難・引き渡し訓練です。震度6クラスの大地震が発生し、体育館に避難した後、保護者に引き渡すという訓練です。

地震が発生したという放送が入り、まずは机の下にもぐります。1年生の皆さん、ちゃんと机の脚を持って押さえているかな?

こちら2年生。頭は隠れていますか?

しばらくして、体育館に避難するように放送が入りました。

一番最初に階段を下りてきたのは…6年生でした。

続いて5年生が体育館に向かいます。

2階の廊下からは2年生が避難してきます。おしゃべりが全く聞こえません。立派です。

そして1年生。1年生も静かに歩いてきます。

1階に下りると、3年生が体育館に向かってきました。こちらも静かです。

「お・は・し・も」を守って避難できたようですね。

体育館に全校が集合完了です。

担任の先生たちが引き渡しカードを配っています。

そして、引き渡し。引き渡しカードを確認して、保護者の方に引き渡します。

数分後、全員無事に引き渡しが完了しました。

年に一度の引き渡し訓練。いざという時のために備えておくことが大切ですね。

 

こうして、大忙しの土曜学級が終了しました。半日だけだったのに、一日分の疲れが…。

長い長い1週間でした。児童の皆さんも頑張りましたね。明日、あさってとよく休んで、火曜日にまた元気な顔で会いましょう。

保護者の皆さま、慌ただしい日程の中、最後までご協力いただき、誠にありがとうございました。