「楽しかったですか?」

2024年03月18日 | 学校生活

卒業生、最後のリハーサル! 立ち会いました。

ラストは、正面に座って・・・。すると・・、

「校長先生、・・・・」

「教頭先生、・・・・」

なんと、呼びかけの後半に感謝の言葉が入り・・・・。 皆さんの真剣な眼差しがストレートにドスンと刺さります。

涙もろい教頭先生、

「感激してもう泣きそうになりましたよ。」

子どもたちの”一生懸命”は、もうそれだけで血液沸騰です!!

ありがとう。素敵な会にしましょうね。

 

さあ、卒業生にとって小学校生活最後の給食です。

・麦ご飯

・デミグラスソースハンバーグ

・キャベツとツナの和え物

・湯葉のすまし汁

・お祝いクレープ

・牛乳

見た目も鮮やか「お祝い給食」です。

 

 

 

6年教室、「お祝いクレープ」争奪ジャンケン! おめで~とう!

 

最終アナウンスは、最強ゴールデンペアMさん、Rさん!

「昼の放送は楽しかったですか?

モチのロンですよ! このままマスメディアのモニター前に立っても十分通用する、聞き取りやすい声。抑揚の効いた語り!

「グッ友も、今日が最後です。今日は5年生のHさん!」

絵を描くのが上手で、しかもキリンにはすごく詳しいHさんです。そうそう、Hさんのキリン愛、半端なしです! でもってもう聞くまでもないのですが、好きな動物は・・・はい!キリンです!

 

<日々雑感>

20℃を超える陽気だった土日、今日は、子どもたちも職員も、朝から「クション!」の人がいっぱい。花粉は容赦なし。何とか気をつけていきましょう。

明日は、今シーズンの寒さのラストかな。でもピリッと引き締まる中にも、温かみのある子どもたちの様子が見られるといいなあ! 学年テーマ「協働」の最終章です!