作物もすくすく生長

2019年06月27日 | 学校生活

 6月27日(木)1学期も残り,3週間あまりとなりました。子どもたちは,1学期の学習の仕上げ段階に近づいて頑張っています。

 子どもたちも日々成長していますが,各学年が育てている作物もすくすく生長していますので紹介します。毎日,各学年の当番さんは,一生懸命に水をあげています。

1年生と言えばアサガオです。夏休みには家庭に持ち帰ります。他には,サツマイモ・キューり・ミニトマトも畑で育てています。

2年生は,ミニトマトをベランダで育てています。1年生の時の鉢をそのまま再利用しています。他には,サツマイモとトウモロコシを畑で育てています。

3年生は,大豆とヒマワリを育てています。国語の「姿を変える大豆」という学習と連携しながら発展させていきます。

4年生は,へちまを育てています。へちまを観察しながらお花とめ花の仕組みを学びます。

5年生は,田んぼです。稲が順調に育っています。夏休み中は,当番が観察しますが,運が良ければお米の花を見ることができます。

6年生は,理科の実験のためにジャガイモを育てています。でんぷんがどのように作られているのか実験した後は,おいしくいただきます。

4年生も理科の実験で,ホウセンカを育てました。根から水を吸い上げる通り道を発見するためです。

◆クイズ「これは,何かな?」

にじ・そら学級合同で育てているものです。夏に食べる,くだものです。しま模様の大きな玉になります。他に枝豆も育てています。

このように,理科・生活科・総合・国語・社会などの授業と関連させた作物がすくすく成長しています。実際に育てて,体験する学習を子どもたちも楽しんでいます。