人事局がむしばむ

2021年03月04日 09時56分18秒 | 社会・文化・政治・経済

水説
=古賀攻

毎日新聞 2021/3/3 

 今や火宅の総務省は、2019年12月にも絶句するような不祥事をやらかしている。

 組織的な不正販売が発覚したかんぽ生命に対する行政処分の検討過程で、現職の事務次官が親会社の日本郵政側に内通していた。当時の高市早苗総務相は鈴木茂樹次官に停職3カ月の懲戒を告げ、次官は直ちに辞職した。

 処分内容は大臣と郵政行政部長で詰めるのが通例なのに、鈴木次官は本件に限って同席を求めた。数日後、日本郵政の取締役会で「この通り、情報は全部取れている」と自慢げにメールを見せる人物がいた。総務事務次官OBでもある鈴木康雄上級副社長だ。

---------------------------------------------

2019年07月31日 (水)

竹田 忠  解説委員

きょうは連日ニュースでお伝えしている、

かんぽ生命の保険をめぐる問題です。
この問題で、郵便局で不適切な販売をした可能性がある保険契約は、
これまで見込まれていた数の一気に倍となる、
およそ18万件に増える見通しとなりました。
自分の入っている保険もそうかもしれない、そう不安に思っている人は、
一体どうすればいいのか? 最新の情報をお伝えします。
担当は、竹田 忠解説委員です。

 

【 普段なじみのある郵便局が、こんな売り方をするとは、と思った人も多いのでは? 】

その通りだと思います。
たとえば、大手の生命保険会社の人が良く言う話しですが、
保険のセールスは大変で、家に行って話しを聞いてもらうまでに、
昔と違って、今は手間ヒマがかかる。
しかし、「郵便局です!」と言えば、とりあえずドアはあけてもらえる。
この違いは大きいと。
こうした郵便局への安心感とか、信頼を、
みずから傷つけた形になっているのでは、と思います。

【 今回、問題になっている、かんぽ生命の保険とはどういうものか? 】

今回、問題になっているのは、かんぽ生命が販売している
養老保険や終身保険などの販売方法で、
実際に売っているのは郵便局なんです。

かんぽ生命が、グループ会社である、日本郵便に手数料を払って
日本郵便が運営している全国2万を超える郵便局で
販売してもらっているわけです。
そのため、今回の問題を受けて、かんぽ生命と、日本郵便、
両社の社長が、先日そろって謝罪会見をしました。

【 謝罪をしなければいけない販売方法というのは、どういうもの? 】

主に三つのパターンがあります。
▼まず、顧客に保険料を二重に払わせていたケース。

 

どういうものかというと、
たとえば、顧客が保険を乗り換える場合、
普通だと、まず、新たな保険に加入してから
古い保険をただちに解約する、というのが一般的です。

しかし、なぜか、新たな保険に入っても
古い保険を、解約せず、半年以上も解約を先に延ばして
その間、保険料を二重に払っているケースが多数見つかった。 
なぜ、こんなことするかというと、
大きな背景にあるとみられるのが、
厳しいノルマ営業と、それを補完するための手当の存在です。

この手当は、郵便局員が新規の契約を獲得したときに
報償金としてもらえる仕組みです。
古い保険をすぐに解約すると、
単に契約を乗り換えただけ、とみなされ、手当は半分しかもらえません。
しかし、新しい契約を結んだ後も、古い契約が一定期間続いていていれば、
(具体的には6か月を超えていれば)それだけ、単純に保険の数は増えるし、保険料もたくさん入りますので、手当が満額に増える、というわけです

▼二つ目のパターンは、なぜか保険に全く入っていない、
無保険の期間がつくられていたケースです。

 

こちらの場合は、古い保険を解約した後、
その3か月以内に新たな保険に入ると
やはり単なる乗り換えと同じ、とみなされて、手当が半分しか出ません。
そこで、もっと間をあけて、具体的には4か月以上、間が空いていれば、
新規の契約とみなされて、手当が満額もらえる。
これが、無保険の期間ができた背景にあるのではと、みられているわけです。

【 無保険の期間のうちに、もしものことがあったら? 】

そこが問題で、この期間は保険に入っていませんので、
何の保障も受けれられません。
これでは、何のためにそれまで長い間、保険に入っていたのか、
ということになってしまいます。
大きな問題だと思います。

▼そして三つ目のパターンですが、
今説明した、二つ目のケースは、無保険の期間はありましたが、
その後は、チャンと新しい保険に入っているわけです。
しかし、新しい保険に入れずに、
まったく無保険になったまま、というケースがある。
これが三つ目です。

 

健康状態が悪化したため、
新しい保険の審査に通らず、入れなかったというようなケースです。

【 それでは、この人は困ってしまうのでは? 】

そうです。そもそもこういう場合は、
その人は、そのまま古い保険に入っていれば、
チャンと保障も受けられて、なんの問題もなかったとみられる。
つまり、こういう場合は、乗り換えをすべきではなかった。
なのに、顧客の立場に立って考える、顧客の利益を守る、
という大事な視点が欠けたまま、ただ積極営業をかけたために、
結果、顧客が大変な迷惑を被ることになったとみられるわけです。
こうした三つのパターンを含め、
顧客に不利益を与えた不適切な契約が
合わせておよそ18万件となる見通しなんです。

 

【 自分の保険の場合もそうかもしれない、と不安に思う人は
  どうすればいい? 】

 

今後の会社側の対応は、大きく2段階にわけて、行われます。
まず、さきほど説明した18万件については、
会社側として、直接、契約者を訪問するなどして重点的な調査を行います。
そして、その調査の内容をかんぽ生命の専門のチームが分析して
問題であることが確認できれば、不利益の解消をする。
たとえば、▼二重払いのお金を返却したり、
▼無保険になってしまった人には、保険をもとに戻したりして、
不利益の解消を急ぐとしています。

さらにもう一つは、
それと並行して全ての契約者、1800万人に対して手紙を送って
謝罪と共に、保険の内容が、本人の意向に沿っているか、
ということを確認して、
問題の全容解明を目指す、としています。

ただ、この一連の調査が完了するまでには
どんなに急いでも、これから数か月はかかります。
そこで、とにかく、自分の場合はどうなのか、早く聞いてみたいという人は、
▼かんぽのコールセンター
0120-552-950
にかけるか、
最寄りの郵便局に尋ねえほしいと会社側では言っています。

 

最後に、一点、気を付けてほしいことがあります。
それはもし解約する場合には注意が必要、ということです。
調査がすべて終わるまでは時間がかかりますので、
それを待たずに、不安だからということで、
急いで解約してしまうと、本人の自由意志で解約したようになって
その後のチャンとした調査の対象にならないおそれがある。
ここはまず、会社側にキチンと調べてもらう、ということが重要だと思います。

【 今後、この問題、どうなる? 】
実はちょうど、きょう午後、
日本郵政グループ全体のトップである長門社長が、記者会見をします。
ここで、今回の問題の大きな背景となっている
郵便局の厳しいノルマ営業のありかたなどについて
全面的に見直す方針を表明する予定です。
郵便局の信用回復なるか、ここは大きな分岐点だと思います。

(竹田 忠 解説委員)

--------------------------------------------------------

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長が記者団に発言

藤田知也 河村能宏 2019年10月3日 13時34分 朝日新聞

かんぽ生命保険の不正販売を昨春報じたNHK番組「クローズアップ現代+」に日本郵政グループが抗議していた問題で、日本郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)が3日、番組の取材手法や報道内容にも問題があったとしてNHKを痛烈に批判した。
「まるで暴力団」とも表現し、抗議を「反省する」とした長門正貢社長とは異なる考えを示した。

 クロ現は、続編に向けて情報提供を募る動画を昨年7月にネットに投稿したが、郵政側の抗議を受けた後に削除した。
続編は、かんぽ生命の不正販売の問題が広がった後の今年7月まで放送されなかった。

クロ現は、続編に向けて情報提供を募る動画を昨年7月にネットに投稿したが、郵政側の抗議を受けた後に削除した。続編は、かんぽ生命の不正販売の問題が広がった後の今年7月まで放送されなかった。

 鈴木氏は3日、野党の合同ヒアリングに出席し、かんぽ問題などについて説明した。顧客に不利益を与えた問題では「申し訳ない」と謝罪した。一方で、NHKへの抗議問題では「(動画は)おかしいと今も思っている」「言われっぱなしで構わないわけじゃない」などと不満をこぼした。

 合同ヒアリング後、記者団が国会内で「いろいろ思うところがあるのか」と問うと、鈴木氏は「ありますよ」「今日は言わなかったけど」と切り出して話し始めた。

 鈴木氏は、NHK側から「取材を受けてくれれば動画を消す」と言われたと説明し、「まるで暴力団と一緒。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ、俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」と続けた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤務先の女子生徒とホテルでみだらな行為か 岐阜の中学教諭を児童福祉法違反容疑で逮捕

2021年03月04日 09時56分18秒 | 事件・事故

3/4(木) 7:51配信

メ〜テレ(名古屋テレビ)

勤務先の女子中学生にみだらな行為をさせたとして、岐阜県内の公立中学校の33歳の教諭の男が逮捕されました。

児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのは、岐阜県内の公立中学校に勤務する33歳の教諭の男です。

警察によりますと、教諭の男は2020年12月30日、岐阜県内のホテルで勤務先の中学に通う女子生徒にみだらな行為をさせた疑いがもたれています。

 警察は、男の認否を明らかにしていません。

 2月下旬に男の関係者からの相談があり、警察が捜査を始めたということです。

 

【関連記事】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元教え子らにみだらな行為「手当たり次第に被害者もてあそび、相当に悪質」元中学教諭に実刑

2021年03月04日 09時56分18秒 | 事件・事故

3/4(木) 9:02配信

岐阜新聞Web

 元教え子ら当時14、15歳の複数の少女に対してみだらな行為をするなど、児童福祉法違反(児童淫行)や児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪に問われた、岐阜県内の公立中学校の元教諭の男(26)=羽島郡岐南町=に岐阜地裁大垣支部(内山真理子裁判官)は3日、懲役2年6月(求刑懲役3年6月)を言い渡した。

 判決理由で内山裁判官は、被害者のうち4人はいずれも元教え子で、教師としての立場を悪用したと指摘。「自己に好意を寄せていることを認識し、何ら恋愛感情がないのに、交際関係への発展を期待させる言動をして、みだらな行為をさせるなどした。相当に悪質な犯行」と述べた。さらに、「手当たり次第に被害者をもてあそび、尊厳を踏みにじった。実刑は免れない」と断罪した。

 内山裁判官は判決言い渡し後、「あなたにとっては刹那の楽しみに過ぎなかったかもしれないが、被害者と保護者は一生苦しむ。そのことをよく自覚してほしい」と説諭し、被告は黙って聞いていた。

 検察側は結審前に懲役4年を求刑していたが、一部の被害者と示談が成立したことを考慮し同日、懲役3年6月に変更した。

 弁護人は取材に、「控訴はしない意向。被害者に誠心誠意を尽くすため」と話した。

 判決によると、2019年8月9日、当時15歳の元教え子が好意を寄せていることに乗じて、みだらな行為をした。このほか20年5月、当時15歳の元教え子2人に、裸の動画や画像を送信させたほか、別の当時15歳の元教え子とみだらな行為をするなど、計5人の少女に対して県青少年健全育成条例違反罪を含む8件の性犯罪を行った。

 

【関連記事】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相の政権運営 官邸の機能不全が心配だ

2021年03月04日 09時53分32秒 | 社会・文化・政治・経済
社説 毎日新聞 2021/3/3 東京朝刊 
 
 新年度予算案がきのう衆院を通過した。
 
 新型コロナウイルスの対策費などが盛り込まれ、野党は成立を遅らせる国会戦術をとっていない。だが、多くの問題が積み残され、菅義偉政権の機能不全を疑わせる事態も相次いでいる。
 
 新型コロナ対策では、GoToキャンペーンにこだわり、政府の対応が遅れた。
 
 緊急事態宣言の再発令も、年末年始の感染急拡大を受け、知事らに押されて出したものだ。
 
 感染の「第3波」は昨年11月に始まっていたのに、臨時国会を12月初旬に閉じた。今国会では唐突に、罰則を含む新型コロナ関連法の改正案を提出した。
 
 
 その最中に、与党議員が深夜に東京・銀座のクラブに出かけていたことが相次いで発覚し、政権の危機意識の欠如を露呈した。
 
 総務省幹部らが放送事業会社「東北新社」に勤める首相の長男らから接待を受けていた問題では、首相は「長男は別人格だ」と人ごとのように答弁した。一方で、自身が抜てきした山田真貴子前内閣広報官は続投させようとした。
 
 
 国民の政治不信を理解できていれば、起こりえなかった対応だ。
 
 首相は人事権で官僚や議員を動かす政治手法を駆使してきた。異論に耳を傾けない強権的な手法が、進言しにくい空気を生み出しているのではないか。
 
 深刻なのは、首相に対して率直にものを言う人物が、官邸や与党に見当たらないことだ。
 
 官房長官には、自身の下で官房副長官を務めた加藤勝信氏を据え、秘書官には官房長官時代の秘書官らを昇格させた。自身に異を唱えることが少ない顔ぶれで周辺を固めている。
 
 
 新型コロナ対策は正念場を迎え、ワクチン接種のスケジュールも当初の想定より遅れそうだ。東京オリンピック開催問題などの判断も早々に迫られる。
 
 首相は専門家の意見を尊重し、国民の不安に応えながら慎重に判断をしていく必要がある。
 
 野党の提案も立場を超えて柔軟に取り入れるべきだ。
 
 権力は抑制的に行使する必要がある。首相は国民からの信頼を力にして政策を進めるべきだ。それが政権立て直しの第一歩になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40~64歳ひきこもり61万人 内閣府が初調査

2021年03月04日 09時34分12秒 | 社会・文化・政治・経済

2019年3月29日 10:26 日本経済新聞

内閣府は29日、自宅に半年以上閉じこもっている「ひきこもり」の40~64歳が、全国で推計61万3千人いるとの調査結果を発表した。7割以上が男性で、ひきこもりの期間は7年以上が半数を占めた。15~39歳の推計54万1千人を上回り、ひきこもりの高齢化、長期化が鮮明になった。中高年層を対象にしたひきこもりの調査は初めて。

内閣府はひきこもりを、自室や家からほとんど出ない状態に加え、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6カ月以上続く場合と定義。専業主婦・主夫は過去の同種調査では含めなかったが、今回は家族以外との接触が少ない人はひきこもりに含めた。

調査は2018年12月、全国で無作為抽出した40~64歳の男女5千人に訪問で実施。3248人から回答を得た。人口データを掛け合わせて全体の人数を推計した。

ひきこもりに該当したのは回答者の1.45%。ひきこもりになった年齢は60~64歳が17%で最も多かったが、20~24歳も13%と大きな偏りはみられない。きっかけは「退職」が最多で「人間関係」「病気」が続いた。


40~44歳の層では就職活動の時期にひきこもりが始まった人が目立つ。内閣府の担当者は、いわゆる就職氷河期だったことが影響した可能性もあるとの見方を示した。

ひきこもり期間は「3~5年」が21%で最多。7年以上となる人が合計で約5割を占め、「30年以上」も6%いた。

子供の頃からひきこもりの状態が続く人のほか、定年退職により社会との接点を失うケースがあることがうかがえる。

暮らし向きを上・中・下の3段階で聞いたところ、3人に1人が下を選択。家の生計を立てているのは父母が34%、自身が30%、配偶者が17%で、生活保護は9%だった。悩み事に関して「誰にも相談しない」という回答が4割を超えた。

調査時期の違いなどはあるものの、内閣府では15~39歳も合わせた引きこもりの総数は100万人を超えるとみている。

今回初めて中高年層を調査したことについて内閣府の担当者は「40歳以上のひきこもりの人もいると国が公認することで、支援が必要なのは若者だけでないという認識を広げたい」と説明。「若者とは違った支援策が必要だ」と話している。

(Adobe PDF)
www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/life/.../kekka_gaiyo.pdf

生活状況に関する調査 概要 - Www8.cao.go.jp

今回の調査結果における広義のひきこもり群の出現率は1.45%であり、推計数は61.3万人である。 ※ 調査対象である満40歳から満64歳までの人口は、4,235万人. (注1)総務省「人口推計」(平成 30 年)によると、40~64  ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所に戻りたい……出所して2日後、盗んだトラックで2人をひき殺した中年男の素顔

2021年03月04日 09時32分01秒 | 事件・事故
国内 社会 2020年7月7日掲載
 
シャバに出てきたばかりの元受刑者が、やっぱり刑務所のほうがマシと、わざと無銭飲食で捕まる。いわゆる“刑務所志願”というものだが、まさか見ず知らずの人を、2人もひき殺すとは……。容疑者の男は今後、どう裁かれるのか。
 ***
速報“小室圭殿下”誕生で支払われる「年4600万円」の税金 女性宮家創設が再び議論に
速報接待問題で消えた「山田元内閣広報官」の国政進出 過去には「世田谷区長選」への打診も
 5月31日午前7時55分頃、福島県三春町の国道288号で、ボランティアで清掃活動中だった男女がトラックにひき逃げされ、死亡するという事件が起こった。現場は、ほぼ直線の片道一車線だった。亡くなったのは、会社員の橋下茂さん(55)と同じく三瓶美保さん(52)である。
 この日、地元の清掃活動「桜川をきれいにする会」のメンバー約40人は、7時頃から草刈りやゴミ拾いをしていた。2人は町内会の班長になったのを機に、初めて清掃活動に参加。ゴミ拾いをしながら、路肩を一列で歩いていたところを、車体をガードレールに擦りながら加速してくる準中型トラックにはねられ、搬送された病院で死亡が確認された。
 所轄の田村署は通報を受け、ただちに緊急配備。トラックの行方を追っていたところ、同日午前中に、現場から南に約15キロ離れた須賀川市内で、車体前部が破損し路肩に止まっていたトラックを発見。運転席にいた、盛藤(もりとう)吉高容疑者(50)を、道路交通法違反(ひき逃げ)、中型免許を持っていなかったことから自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致死)の容疑で緊急逮捕した。地元記者が解説する。
「容疑者は逃げた理由を『怖くなって逃げた』と供述していた。そのため通常のひき逃げ事件だと思っていました。警察も翌日には福島地検に送検したほどですから。しかし、容疑者は事件の2日前に出所したばかりであること。『出所後の生活に不安があり、刑務所に戻った方がマシだと思った』『(ひき逃げの対象は)誰でもよかった』などと話し始めたことから、警察は捜査に交通部だけでなく、殺人事件を担当する刑事部も投入したんです」
 盛藤容疑者は、5月29日に出所したばかりだった。そのまま郡山市の知人宅に滞在し、知人の経営する会社で働くはずだった。しかし、31日朝に知人のトラックを盗んだ。およそ5キロ離れた現場に向かい、国道を歩く2人を発見する。いったんは通り過ぎ、Uターンして2人を襲ったのだ。
 刑務所に戻りたいという理由で、殺人事件を起こすなんてありえない。ちなみに、ひき逃げ(死亡の場合)は10年以下の懲役又は100万円以下の罰金、無免許過失運転致死は6月以上20年以下の懲役である。重くても20年以下の懲役というわけだ。捜査員たちにも、これだけで済ませるものか、という意識があったはずである。
 
殺人罪で起訴はされたが
「現場にはブレーキ痕もありませんでした。目撃者の話では、トラックはむしろ加速してきたと言います。そして、2人をはねた後、一度は停止したものの、すぐに走り去ったと。容疑者は『包丁などを使うよりも、車を使えば簡単に殺せる』とも語っているそうです。結局、6月19日、当初の無免許過失致死での立件は処分保留となり、容疑者をトラックの窃盗容疑で再逮捕。殺意を立証する証拠を集め、30日に殺人罪で起訴しました」(同・地元記者)
 警察と地検の執念といっていいだろう。それにしても、盛藤は一体、どんな男なのだろうか。福島県内にある実家の近隣住民は言う。
「盛藤吉高と報じられていたので、まさかとは思ったけど……なんで、あいつだけ、あんな人間になっちまったんだろう。親父さん実直な人だったし、後を継いだ兄貴も地域の活動に熱心で立派な人なんだよ。刑務所から出たばかりとニュースで言っていたけど、去年の親父さんの葬儀には参列していたんだけどね」
 つまり、刑務所生活はそれほど長くなかったということか。
「刑務所に入っていたというのもニュースで知ったほどだから、その辺はよく分からないけどね。でも、以前、会った時は、『塗装の仕事をしている』って言うから、しっかりやれよってハッパかけといたんだよ。カッとなるところがあるのかなあ。昔は結婚もしていたんだけど、女房が出て行っちゃってね。彼女の友人に居場所を聞き出そうとして、車に連れ込んだら警察に通報されて、監禁で逮捕されたこともあった」(同・近隣住民)
 別の住民も言う。
「パチンコ屋で球が出ないからと暴れて、警察の厄介になったと聞いたことがある。ただ、あくまで噂だよ」
「それにしたって、刑務所に戻りたいからって、なぜ人を殺すのかねえ。信じられないよ。亡くなった人も気の毒だけど、吉高の80半ばのお母さんは生きてるからね、そっちもかわいそうだよ」
 さて、殺人罪で起訴された盛藤容疑者には、どんな判決が下されるのだろうか。元検事で東京地検特捜部副部長も務めた若狭勝弁護士に聞いた。
「出所2日後の犯罪なら、累犯前科で刑は加重されます。殺人事件であることも明らかで、情状酌量の余地もありません。ただ、2人殺せば死刑などとよく言われますが、強盗目的だったり、チェーンソーで首を切るとか、犯行対応が残忍なものでないと死刑にならないケースが多い。今回の事件の場合、個人的には死刑にしていいと思いますが、実際は無期か懲役30年といったところではないでしょうか。検察としては、残忍性は無論、無差別殺人であることを強調しないと死刑の求刑も難しいかもしれません。死刑の求刑ができれば、1審は裁判員裁判ですから、裁判員の方も納得するでしょうし、何より懲役刑では容疑者の希望通りになってしまいますからね。1審で死刑の判決が下される可能性は高い。しかし、高裁ではひっくり返されると思います」
週刊新潮WEB取材班
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無免許重犯ひき逃げ男の「鬼畜の所業」 恋人を身代わりで出頭させ、死亡した被害者も

2021年03月04日 09時24分41秒 | 事件・事故

3/4(木) 5:56配信

デイリー新潮

あおり運転の横行や、「上級国民」による事故が世の注目を集めるが、それらに比肩する出来事ではないか。一度も運転免許を取っていない男が、あろうことか、ひき逃げや死亡事故を何度も起こしていたのである。

友金隆斗容疑者

 ***

 京都市の解体工、友金(ともがね)隆斗容疑者(21)の送検を報じたニュースに、ネットでは、

〈どうしてこんな鬼畜野郎が野放しにされているのか?〉

 との憤りが多数書き込まれている。男の容疑を社会部記者がまとめると、おおむね次のようになる。

「昨年12月、友金は、京都市西京区を無免許で運転し、衝突事故を起こしました。運転していた男性に全治1カ月のケガをさせながら、その場から逃げ、身代わりに知人女性を警察に出頭させた。半年前の昨年6月には大阪府内で無免許運転、歩行者をはねて逮捕されました。その被害者はのちに亡くなっています」

 12月のひき逃げ事件で、京都府警西京署が友金を逮捕し、今年2月19日に自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致傷)容疑で送検された――。これらを報じたニュースに、先のような非難が浴びせられたのだ。

 だがこの“鬼畜”について、「友金はほかにも事故を起こしています」と証言する男性がいる。

「ほんま見逃して」
 男性はつい最近、実際に被害に遭った当事者だ。

「2月10日のことです。私が京都の山科区内をダンプカーで走行中、コンビニの駐車場からダンプがものすごい勢いで飛び出してきた。右折のウインカーを出しながら、左折で通りに出てきたんです。とっさにブレーキをかけハンドルを切りましたが、間に合わずに接触。相手はフルアクセルで発進して逃げていきました」

 男性は狼狽しつつも追いかけ、助手席の同僚が110番通報。最終的に相手のダンプは路地に入り、行き止まりでストップ。

「私が車を降りて“あかんで、きみ”と言うと、友金は“ほんま見逃してください。僕、去年捕まってるんです”と泣きついてきた。私が“通報してもうてるから”と言うと、観念した様子でした」

 さらに、もうひと悶着。

「彼が乗っていたダンプは解体業者の所有。そこの社長を名乗る人物が来て、ものすごい剣幕で私に“お前こらァ、クソガキ!”“無免許って分かったら見逃してやるやろ、ふつう”などと喚き散らすんです。私に掴みかかろうと暴れ、警官に制止されていた」

 この事故はいま、警察が友金の「当て逃げ事件」として捜査している。

 身代わり出頭した女性は、

「(友金が)無免許と知ってはいましたけど……。いまはお話しできないんです」と多くを語らず。友金容疑者の知人は、諦め顔だ。

「実は、12月に身代わりで出頭したのは同棲していた彼女なんです。鼻を骨折させられたり包丁をつきつけられたりと、友金のDVが酷かったと聞いています」

 こんな“鬼畜以下”が往来には潜んでいることを忘れてはいけない。

「週刊新潮」2021年3月4日号 掲載

新潮社

【関連記事】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<負け車券追いかけ作戦>

2021年03月04日 00時59分37秒 | 未来予測研究会の掲示板

<負け車券追いかけ作戦>は、伝説の車券師・東梧郎の作戦の一つでもあった。
彼は競馬→競艇→競輪の道筋を辿った男だった。
そして、警察に踏み込まれた闇のバカラ賭博の現場から運よく逃れてから、闇の賭博から足を洗い競輪一筋となる。
「当たりが1200万円か、全部はポケットに入らんな、君たちの上着にも入れてくれ」
3人の麻雀仲間に札束を渡すのだ。
川崎競輪場からタクシーに乗って銀座まで。
寿司屋お腹を満たしてから、クラブへ。
その日は土曜日なので、クラブの後は神田駅近隣の雀荘での徹夜麻雀のコースとなる。
東梧郎のおかげで、当時20代の我々は、多くの面白い体験をしたものだ。
残念ながら彼は、一人娘の結婚式の数日後に、心筋梗塞のために58歳で世を去っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする