【これは何か間違いなのだろうか? それとも文字化けなのだらうか? 気のせいならいいのだが→】政府は2019年10月の消費増税に合わせて導入する軽減税率の財源に社会保障費から約1千億円を充てる方針 社会保障から1000億円: 日本経… twitter.com/i/web/status/1…
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年12月14日 - 17:18
危険運転致死傷罪に停止が含まれることは無理がある、とはしながらも判決は危険運転致死傷罪の適用を認めました。
— 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) 2018年12月15日 - 08:23
あおり運転は危険すぎる行為であり無くすべきもの。政調会長に法改正の検討を要請。
東名あおり、懲役18年 「強固な犯意に基… twitter.com/i/web/status/1…
【辺野古 後戻りできぬ局面に】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年12月15日 - 07:44
yahoo.jp/pdfW_5
イギリスはEUからの離脱案がまとまらず、メイ首相は窮地に立っている。EU関税同盟に残る妥協案には、離脱強硬派もEU側も不満である。来年3月までに解決策が見いだせるのかどうか不明である。国民投票というポピュリズムのツケは大きい。日本… twitter.com/i/web/status/1…
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年12月15日 - 08:55
@Sankei_news これも、ポリティカル・コレクトネスかね。やはり分が悪い。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 09:36
ロサンゼルス市の学校の壁画を消去
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月14日 - 12:57
sankei.com/world/news/181…
→旭日旗を想起するとする地元団体の抗議を受けて塗り消す決定。作品を描いた画家は「太陽の光線は世界共通のシンボルだ。チベットや米アリゾナ州の旗も使… twitter.com/i/web/status/1…
@MasuzoeYoichi 例えば蓮舫氏は早速、党政調会長に法改正を提案するらしいが、これだけ社会問題として認知されたのだから恐らく、与野党統一意見として早期に法改正が成されるのでは無いだろうか。立法府が法の不備に敏感で無ければ糞の役にもたたない訳だからね。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 09:46
判決を読むと、裁判所は、高速道路上で車を停めたことは危険運転にならないと判断したが、納得できない。裁判所は、罪刑法定主義に反するという批判を念頭に置いたからだろう。立法のときには今回のような件を想定していなかったが、新しいケースが出れば、それに対応する法改正をすべきである。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年12月14日 - 18:26
@aritayoshifu ゼロベースと言う小池百合子手法では無く、ハッキリと無条件撤退なら"そう言うべき"だし、"それは無理だ"と確信するなら『どうするのか?』党方針を明確にした方が良い。枝野幸男氏に行った方が良いです。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 12:46
今の… twitter.com/i/web/status/1…
玉城知事「戦い止まらぬ」 辺野古、米軍ゲート前で集会:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLDH…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年12月15日 - 12:15
@Sankei_news 殺人は罪過としても、死んだ後の人間はただの肉の塊ですよ。カニバリズムを勝手に禁忌した人類が食文化至上主義なのもおかしな話だよね。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 12:57
『食い物』と『愛玩物』を手前らで勝手に分けてるだけ、結局は個人の感性の問題でしか無いでしょ。擬人化とも言うのかね。
「犬食」は食文化か、それとも動物虐待か-。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月14日 - 14:19
韓国最大の犬の食肉処理施設が11月に閉鎖。
食肉処理を違法とする司法判断も登場するなど、韓国で「犬食」が岐路を迎えています。
sankei.com/world/news/181…
@koike_akira 前国務長官のティラーソンのように、何か根底に考えが有って、それを総理サイドに止められたから不機嫌だった可能性も有るだろうね。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 13:05
ただ、最低でも国後島・択捉島は放棄しないと話しは進まない。
共産党は政治を… twitter.com/i/web/status/1…
いつもながら鋭い論考
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年12月14日 - 22:42
「答えられない質問への答え方を知らない外務大臣はやはり不適格だ」が、「現政権において閣僚が記者を愚弄するマナーは着々と常態化しつつある」「メディアの側も政権に逆襲するのかと思いきやさにあらずでメディアはどうや… twitter.com/i/web/status/1…
パリのデモで「メディアが印象操作をしている」という2枚の画像を比較するツイートが出回りました。
— はたちこうた Kota Hatachi (@togemaru_k) 2018年12月15日 - 12:31
ただ、これは誤情報です。別の日時に、別の場所で撮影された写真でした。「印象操作」という指摘の発端は中国SNS「微博」とみられています。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1000RT:【即位後】移動「貸し切りしない」皇太子さまが検討
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年12月15日 - 12:40
news.livedoor.com/article/detail…
警備上の理由などから新幹線は全車両、飛行機は機体ごと貸し切りとなっていたが、費用がかかることを皇太子さまが気遣われて… twitter.com/i/web/status/1…
【お金は知っている】孫氏と一部メディアは「ファーウェイ問題」言及なし… 何とも異常なソフトバンク上場フィーバー
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月15日 - 13:55
sankei.com/premium/news/1…
→ソフトバンク株上場は、多くの個人投資家を巻き込むことや、株価動向自体が米中貿易戦争で揺らぐ株式市場の根幹にも関わる。
@hashimoto_lo 金の掛からない政治活動の構築と、低所得者も含む庶民感覚の組み上げが必要なので有って、先に議員報酬を語るのは、給与増加の前に緩慢なインフレーションを誘発しようとしたリフレ派と思考構造は同じですね。政治憎悪… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 16:35
@hashimoto_lo 盲目的な議員定数削減は結果的に多様な価値観を汲めなくなるし、元々得票の多い政党ほど有利になる。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 16:49
また議員も所詮は【職業】です。議員報酬を削れば虚栄心に満ちて庶民の気持ちが解らない金のある新自由主義が台頭するでしょう。
@hashimoto_lo 議員は『職業代議家』だし、『職業立法家』です。聖職でも何でもない。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 16:58
例えばカルロス・ゴーンが言うように優秀者は報酬も多い物。議員に優秀さが欲しいなら、ある程度の報酬は必要ですね。それと、政治資金の無駄… twitter.com/i/web/status/1…
こんな勉強不足で低レベルな府議会議員の報酬を我々納税者が負担するのは腹が立つばかりだ。維新の法律顧問は維新に対しては第三者性に疑義が生じるが、府議会に対しては第三者だ。それでも文句があるなら維新の顧問を辞めるよ。もっと勉強しなさい… twitter.com/i/web/status/1…
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2018年12月14日 - 23:22
九州の留学生にアンケート 日本企業の嫌なところは? nikkei.com/article/DGXMZO…
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年12月15日 - 16:31
@naoyafujiwara 日本政府は実際、アメリカ政府と沖縄の板挟みだし、同盟のジレンマで見捨てられる恐怖が勝りアメリカが折れない限り動けない。だからアメリカに直接働き掛けるのは正しい。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 17:09
辺野古埋め立て 米大統領に直接「工事停止」請願の動き
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2018年12月15日 - 16:11
nikkan-gendai.com/articles/view/…
@dave_spector その壁、景観に配慮して可動式にするんじゃない?
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 17:24
外国人が増えすぎて日本列島の周りに壁を作る運動が始まったりして
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2018年12月15日 - 17:13
BARで後ろに座ってるカップルの別れ話(彼氏別れたい彼女わかれたくない)が気になって帰れないけど、意を決して帰ろうとしたら彼氏の本命彼女が現れて修羅場になったので余計帰れない。
— ひろあいそう (@hirosouaii) 2018年12月14日 - 23:28
妻にメールしたら「最後まで見届けなさい」と言われたので、今夜はホテル泊まりを覚悟してる。
【悩める妊婦 助産院にSOS続々】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年12月15日 - 17:45
yahoo.jp/sjrSQ5
オンカロでさえ未だに揉めてるし、10万年の間に記録は風化して素性の解らない遺跡と化し、未来の人類に災害をもたらさないか真剣に議論されてる。地震大国の日本では無理筋だとしか思えない。ガラスで固形化するか、中間的に乾式キャスクで地上に… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年12月15日 - 18:02
インドネシアでミレニアル世代の政党を自称するPSIがポリガミー(複婚)は女性と子供の人権に反するので非合法化を目指すと宣言、イスラム諸派は「複婚はイスラム法の一部であり禁じることなどできない。こんな宣言はただの雑音」と不快感満載の… twitter.com/i/web/status/1…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2018年12月15日 - 17:53
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます