tontonjyoのブログ

yahooから引っ越して来ました。思ったことを適当に書いています

紛争抑止力・・・

2010-03-26 15:13:56 | 日記

 

平和。辞書的に言うなら、戦争もなく世の中が穏やかな状態でしょうかね。その効果を作り出す方法ってかぁ・・・。



平和を作り出すのに必要なものとして、予防外交、武力の均衡、威嚇的抑止力、大量破壊兵器による恐怖の均衡などなど、そう言ったものを推奨する人はいますね。これらは暗黙も含め、言わば現状を指しているのでしょう。従って理解するための材料が揃っているってことじゃないですか。

主体的作用で強制的、解り易いし、効果がある程度予測できる、現状をして、完全否定できるとは言えないってところでしょう。

ただし、理想と言ったものを誰しも持つもので、そしてそれが、人類を進化させてきたと言う側面もあるでしょうね。

グローバリゼーションな非武装化と、所謂、世界連邦のようなものに国家主権における武力主権の委譲、集権による武力の集中と警察化ってところを推奨する人がいます。

*注*(武力主権に関しては完全委譲と言った形ではなく一部の委譲で、自衛に必要なものは残すと言った方向性で説く人もいますよ。)

強制力も含め非国家における武装化の禁止が整い、ある程度であっても各国家が武力主権を連邦政府に委譲すれば、小さな争いは起きても、大規模な国家間、また、非国家間武力紛争を防げると言うことでしょうね。

小さな争いなら世界連邦における警察力、必要最小限の武力で鎮圧できる。基本としては国際調停、国際仲裁裁判所などで争い種そのものの解消を図るってところなのでしょう。

ただし、そこまで単純化できるか、更に、その状態にする道筋があるのかどうかは解りませんけどね。世界連邦運動の人達も、その辺『地道な活動』と言ったところを主張します・・・。要するに時間が掛かると言うことでしょうか・・・。


 

そうですね。非核地帯条約のようなものを、一つの道と言う人もいますね。

【外務省】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/n2zone/sakusei.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/GAIKO/kaku/n2zone/hikakuchitai.html

非核地帯条約については既存の核保有国が付属議定書などに署名するか否かが重要な部分でしょう。核の傘なんてものは、相手があるから成立するもので、高い確率で相手が核攻撃を仕掛けないと言うことが解れば、核の傘の必要性も縮小する。

民主党案と言いますか、岡田案でしょうね。北東アジア非核兵器地帯化構想。現状をすればハッキリ言って無理筋でしょうけど、関係各国家においても心変わりが全くないとは言えないでしょうからね。可能性が全くないとは言えないのかなぁ・・・・。