手作りでトリュフチョコを作ってみました
材料は生クリーム、発酵バター、画像にないですが蜂蜜
それから、ネットで購入したチョコレートチップ、ラム酒、ココアパウダー
チョコレートチップ400g 生クリーム200cc 発酵バター10g 蜂蜜10g ラム酒10ccをホームベーカリーへ入れて生チョココース スイッチポン
ホームベーカリーが無ければお鍋で温めても大丈夫です
ちょっと量が多過ぎて1度で溶けなかったのでコース2回、スイッチポンしました
溶けたら器に移して1時間位冷蔵庫で冷します 固まってきたら広げたラップの上にスプーン2本を使って一口大にまとめ更に冷やします
固まったら、手にココアパウダーをたっぷりつけて丸めます (ビニール手袋使用)
更に上からココアパウダーを振って出来上がり
濃厚なトリュフチョコがとっても簡単にできましたよ
口に入れると、トロ~リと溶けます 美味しい~!
そうそう、室温で溶けてしまうので必ず冷蔵庫へ入れて下さいね
明日は、月一、食事会なので、このチョコを、お土産に持っていきま~す