goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

東京レッスン。今日から4日間

2018-04-20 06:38:01 | ハーモニカ


昨日は

朝9時から

個人レッスンが13時まであり

13時30分から

リズムセミナーでした。

このセミナーは
神経を集中してのトレーニングですので
2時間でクタクタになります。

セミナー終了後は
恒例の楽しい茶話会があります。

昨日は
手作り料理と冷たいビールを
召し上がって
いただきながら
ハーモニカ談義に
大いに盛り上がりました。

普段のレッスンでは
なかなかゆっくりと
お話しする時間がないのです
が、

茶話会では
本当にゆっくりと
いろんなお話しが出来て
楽しいです。

ぜひ一度、
このリズムセミナーを
受講してみてください。

現在、リズムセミナーでも
無料体験を受け付けています。

夕方5時に
セミナー、
茶話会も終了して
すぐに東京に向かいました。
今回は新幹線での移動です。

今日から4日間 東京レッスンです。
東京レッスンでも
無料体験レッスン受け付けています。

******************* 

東京出張教室・リズムセミナーでは
ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。
 
次回のリズムセミナーは
5月17日(木)PM1:30~です。
 
今月の東京レッスンは
4月20日~23日です。

5月の東京レッスンは
5月25日(金)~28日(月)です。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

今日の曲は、
スマップ続きで「世界に一つだけの花」です。

ナンバーワンより
オンリーワンになればいい!

素敵な歌詞ですね。

キーはA(#3つ)
難易度は白星3つ(中級)です。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「世界に一つだけの花」です。

 

世界に一つだけの花(SMAP)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムセミナー。無料体験実施しています

2018-04-19 06:10:02 | ハーモニカ


昨日は小雨が降る中 

奈良のゴルフ場へ

朝早くから行きました。

7時30分にスタート!
 
雨は降ったりやんだりでしたが
途中から濃い霧が発生して
先が全く見えません。
 
どちらの方向に打てばいいのか、、?
 
打ったボールはいずこへ?
 
 
 
もちろんスコアも最悪です。
 
ハーフが終わっても
益々霧が濃くなって
雨も降ったりやんだり。
 
大きなコンペに挟まれて
のろのろ大渋滞が続きそうで、
モチベーションも下がってしまい
ハーフで切り上げて帰りました。
 
****************
 
今日は朝から
個人レッスンがびっしり、
 
その後
13時30分からはリズムセミナーです。
 
リズムにご興味のある方は
是非ご参加ください。
 
今月よりこのリズムセミナーでも
無料体験を実施しています。
 
****************
 
夕方からは東京へ移動し
20日から4日間は
東京出張教室のレッスンを行います。
無料体験レッスン実施中です。
 
リズムセミナー及び、東京レッスンの
無料体験のお申し込みは
090-3723-0705 徳永延生まで、
お願いします。
 
 

******************* 

無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。
 
今月4月の東京レッスンは
20日~23日です。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
さて、今朝の曲は
スマップ続きで「らいおんハート」です。
ボサノバチックな
オシャレなイントロで曲が始まります。
メロディーは結構低い音から始まります。
1番2番穴の音を
正しく美しく出すためには
舌の位置、喉の開きが
非常に重要になります。
それでは聴いてください
今朝の曲は
「らいおんハート」です。

 

らいおんハート(SMAP)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山校。テレビ出演情報

2018-04-18 05:07:24 | ハーモニカ


昨日は

徳永クロマチックハーモニカ教室

岡山校でのレッスンでした

体験レッスンの方も含めて
12時30分から
夜の8時まで
レッスンを行いました。
 
この教室のオーナーの
27日PM7時のOHKテレビの
「金パク」と言う番組に
出演されます。
さんまの娘さんのイマルさん、
アナウンサーの矢野さんのお二人に
クロマチックハーモニカの指導をされ、
ご自分は「恋人よ」を
演奏されるそうです。
岡山、香川、福山、姫路あたりの方は
是非ご覧ください。
 
 

******************* 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************

 

 
さて、今朝の曲は
キロロの「長い間」です。
とても印象的なイントロから
ドラマは始まります。
アドリブは中級程度で演奏しています。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「長い間」です

 

長い間ークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気軽に。東京出張教室、無料体験レッスン

2018-04-17 06:20:27 | ハーモニカ


徳永ハーモニカ教室東京出張教室

今月のレッスン日は20日~23日です。
 
北千住駅から
歩いて15分ほどにあり
防音完備のスタジオで行っています。
 
教材や
私が丹精込めて調整した徳永A級品
グレードドアップハーモニカも
ご推薦、ご提供しています。
 
そして
 
現在、無料体験レッスンを
実施しています。
 
是非一度、クロマチックハーモニカ
Tokunaga Soundを
生で体験してみませんか?
 

******************* 

無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。
 
今月4月の東京レッスンは
20日~23日です。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

どうぞ、お気軽にご連絡ください!
 
 
 
 
 
 
さて、今朝の曲は
SMAPの大ヒット曲
ファンキーな乗りの曲です。
最初のアドリブや途中のアドリブ
そして
エンディングに向かうアドリブなどでは
16ビート的にファンキーに乗って
演奏しています。
先日に続き、
新技の中ベンドの連続奏法を
2か所で使っています。
難易度は白星4~5つです。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「夜空ノムコウ」です。

 

夜空ノムコウ(SMAP)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳永曲集。追加発売

2018-04-16 06:30:26 | ハーモニカ


徳永教室の曲集。

新刊が2冊出ました。

1冊は歌謡曲集5で、
沢田研二さんや井上陽水さん
徳永英明さんらの
ヒット曲が10曲入っています。
 
もう一冊はJ-pop5です。
綾香さんの「三日月」や
小柳ゆきさんの
「あなたのキスを数えましょう」
などのヒット曲が
10曲入っています。
 
模範演奏は曲名をクリックすると
全曲ノーカットで聴くことができます。
皆様のレパートリーの拡充に
是非ご利用ください。
 
Tokunaga Soundを
今後ともよろしくお願いします。
 

******************* 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************

 

 
 
さて、今朝の曲は
KIroroの「未来へ」です。
お母さんの愛情に感謝しながら
未来へ夢を持って生きる
少女の気持ちが伝わってきます。
素晴らしい曲です。
曲中のアドリブで
中ベンドの連続技が出てきます。
半音下のユラユラ音(刺繍音)を
中ベンドで出す奏法です。
瞬間でキュっと
半音下げてください。
そのあとトレモロ奏法、3度奏法、
オクターブ奏法も出てきます。
瞬間サブトーンも
Tokunaga Soundの大きな特徴です。
レバーの微妙な押し、戻しによる
「ため息セクシーサウンド」を
研究してみてください。
それでは聴いてください、
今朝の曲は
「未来へ」です。
 

未来へ(Kiroro)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松リズムセミナー

2018-04-15 06:27:52 | ハーモニカ


昨日は

恒例の

FCF
(古橋クロマチックファミリー)主催の

浜松リズムセミナーの日。

約40名の参加で行いました。
 
浜松駅から15分ほどのところにある
「クリエート浜松」が会場です。
 
このセミナー、以前は
舘山寺のサゴーロイヤルホテルに
一泊二日で合宿をして
行っていましたが、
 
最近は日帰りで行っています。
 
PM1時から4時まで
リズムトレーニングを行って
その後
質問コーナーとミニミニライブを
約30分づつ行いました。
 
もう10年以上も続いている
このセミナーを
参加者の多くの方が
毎回受けておられるので
全体的にリズム感は
素晴らしいものがあります。
やはり
「継続は力なり」だと思います。
 
5時にすべてが終了。
 
その後スタッフの方々と会食。
今までのセミナーの思い出話に
花が咲きました。
 
 
 

******************* 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************

 

さて、今朝の曲は
キロロの「好きな人」です。
別れて暮らしている恋人に
優しくしてあげたい
抱きしめてあげたい、、と言う
女の子の寂しいけれど
愛情いっぱいの曲です。
爽やかにストレートサウンドで
演奏してみました。
レガート(なめらかに)演奏する時、
たとえば、サビのソファミファソと言う
16分音符のファは
変え指(み#)を使うと
吹き吸いの切り替えがなくなるので
とても滑らかに吹けます。
それでは聴いてください、
今朝の曲は
「好きな人」です。

 

好きな人(キロロ)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい週末をお過ごしください。

2018-04-14 05:54:39 | ハーモニカ


昨日は

池田イオンカルチャー

レッスン日でした。

ここは、阪急電車池田駅を降りて
連絡通路を2分歩けば到着する
便利な場所にあります。
 
現在、
新しい生徒さんが1名参加されて
5名でレッスンを行っています。
 
ベテランの方には
それぞれの目標曲を演奏していただき、
新しい方には
正しいハーモニカの持ち方、
咥え方などから
お伝えさせていただいています。
 
最初は音が濁って
一つの音がキレイに出ませんでしたが
戸惑いながらも
だんだんと綺麗な1音が
出るようになってきました。
 
これは
初心者の皆さんが最初に通る道です。
 
これから頑張って
楽しく進んでいきましょう!!
 
 
 

******************* 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************

 
さて、今朝の曲は
昨日に引き続き
中森明菜さんのヒット曲から
「少女A」です。
刺激的なギターソロのイントロから
アップテンポで曲は進んでいきます。
アドリブ部分で
9番穴のすごく早い
16分音符のフレーズがありますが
難しいかたは
半分の8分音符で吹いても
問題ありません。
サビは薄く2ndハーモニカが
ハモッています。
難易度は
白い星3つ(中級程度)です。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「少女A」です。

 

少女A(中森明菜)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しく。ステキにお過ごしください

2018-04-13 06:16:50 | ハーモニカ


昨日は

午後2時に自宅のレッスンを
すべて終了して

大急ぎで大阪高津にある
USENのスタジオに出かけました。

3時前に到着。

和風クラッシックアレンジの
BGMの録音の仕事です。
 
6曲の収録でしたが、、
かなりの難曲ばかりで
譜面にぎっしりと
16分音符が書かれていて
目が追いついていきません。
 
曲中でころころテンポが変わるし、、
重音部分がたくさんあって
バランスよく重音を出すのに
苦労しました。
 
ドとシbやラとシなどの
あまり使わない重音は
感覚的にポジションが定まりません。
 
中にはソとシのように
吹音と吸音の
絶対演奏出来ない重音があって
 
アレンジャーの方に
出来ない理由を説明して
その部分は
シングルにして吹くのも大変でした。
 
やはり録音は
精神的にどっと疲れが出ます。
 
何とか3時間で
録音終了しました。
 
 
 
 

******************* 

無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。
 
今月4月の東京レッスンは
20日~23日です。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************


 
さて、今朝の曲は中森明菜さんの
井上陽水さんの作詞作曲です。
同じ音が連続して一杯出てくるので、
タンギングが非常に難しい曲です。
喉によるタンギングや
ハーフタンギングでは
スピードが付いて行かないと思います。
ノーマルタンギングでも必死です(汗)
他の管楽器の方は
どうしているのでしょうか?
サビのメロディーは
ハモリを入れてみました。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「飾りじゃないのよ涙は」です。
 
 

飾りじゃないのよ涙は(中森明菜)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京教室。無料体験レッスン実施中です(20日~23日)

2018-04-12 06:20:51 | ハーモニカ


毎月行っている

徳永ハーモニカ東京出張教室

今月は20日~23日までです。
無料体験レッスンを実施しています。
 
この機会にぜひ
Tokunaga Soundの
 
身になるレッスンを
 
体験してみてください。
 
ご予約はお気軽に!
 
090-3723-0705(徳永延生)まで
 
よろしくお願いします。
 
 
 
 

******************* 

無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
今朝の曲は
財津和夫さん(チューリップ)の
 
二人の愛がほんの些細なことで
終わってしまうなんて
悲しいことですね。
ミディアムな8ビートのリズムに
さみしげなメロディーが流れます。
サビの部分は
小さくハモッてみました。
難易度は白い星2つ、
初級から中級程度です。
それでは聴いてください、
今朝の曲は
「サボテンの花」です。

 

サボテンの花ークロマチックハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックスター4。超上級

2018-04-11 06:27:15 | ハーモニカ


今から20年以上前に

作曲した「水鳥のサンバ」

湖にのんびりと浮かぶ
水鳥をイメージして
作った曲です。
 
 
 

******************* 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************

 
それをテンポを上げて
演奏してみました。
 
この曲はGmでスタートしますが
サビの部分はDに転調します。
この部分が
クロマチックハーモニカでは
なかなかレガートに
吹きにくい部分です。
そして、
どうしても吸音が多くなるので
ブレスポイントに
気を付けないといけないですね。
アドリブの途中で
ダブルタンギングが出てきますが、
TUKUTUKUを
リズムに乗って
正確に吹きましょう!
難易度は
ブラックスター4つ(超上級)です。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
オリジナル曲「水鳥のサンバ」です。

 

水鳥のサンバークロマチックハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする