goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2025-06-27 06:24:55 | ハーモニカ
昨日は梅雨の末期を彷彿とさせるような雷と大雨が一時的に降りました。大阪市にも大雨警報が出ました。

そんな中、恒例のリズムセミナーを開催、4名の参加でおこないました。
いつものコース(1拍2分割の裏、4分割の裏etc)の後、テンポ四分音符30(一分間)と言う超スローの世界を体験して頂きました。
メトロノームが2秒間に1回鳴るというテンポの中でいろんなリズムを想定してメトロノームの音が消えるまで正確にスティックで机を叩きます。色んなリズムとは8ビートや3連、16ビートなどです。これらの切り替えの時にリズムが狂いがちになります。それを矯正していくのです。
とても良いリズムの練習になります。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 

さて今朝の曲は「Bye Bye Blackbard」です。Tomplayの中にフルバンドでのアレンジの譜面と音源がありましたので、それで演奏してみました。1926年のレイ・ヘンダーソンの作曲です。
 

【Bye Bye Blackbird】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心しなやかに。良い一日にな... | トップ | 穏やかに。良い週末になりま... »
最新の画像もっと見る

ハーモニカ」カテゴリの最新記事