一昨日に行われた
将棋の第16回朝日杯将棋オープン戦の準決勝と
リアルタイムでは見れませんでしたが、
後で将棋のアプリで観戦しました。
準決勝での藤井5冠対豊島九段の戦いでは
終盤でAIの数値が何と0%対100%
終盤でAIの数値が何と0%対100%
藤井5冠の負けと出ていました。 ところがそこから
何と何と大逆転して勝利をつかみました。
豊島九段が詰みを見逃したのです。
何と何と大逆転して勝利をつかみました。
将棋とは恐ろしいゲームです。 AIは判っている即詰みがあっても
それを人間が発見出来なければ勝にはつながらないのです。
それを人間が発見出来なければ勝にはつながらないのです。
その後、決勝に進んだ藤井5冠は
今行っている「棋王戦」の相手、 渡辺名人棋王と対戦。
今行っている「棋王戦」の相手、
見事に勝ち切り優勝しました。
何という強さ、、何と言う強運の持ち主でしょうか?

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
さて今朝の曲は「The Rose」です。
1973年のアメリカ映画「ローズ」の主題歌、
ベット・ミドラーの歌声がとっても素敵です。
Chromatic Harmonica【The Rose】Tokunaga Sound:徳永延生72才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。