goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

アンサンブルの楽しさ

2022-09-14 06:53:45 | ハーモニカ

昨日はコープ神戸住吉教室のレッスンでした。

欠席者もなく10名でのグループレッスンを行いました。
グループレッスンとはいってもそれぞれの皆さんの課題曲を
皆さんの前で演奏していただき
それに対してのコメントを私がさせていただくシステムです。
ミニ吹きまくり会のようなものです。
そして、最後はアンサンブルの練習です。
昨日は「雨の御堂筋」の1回目の合わせを行いました。
この曲は最初にアカペラでハモったり追いかけたりしていきますので
皆さんの呼吸が合わないとなかなかうまくアンサンブル出来ません
しかし、短い練習時間の中で見事に息が合って来て
今後が楽しみになってきました。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「Autumn In New york」です。
秋に聴きたくなるジャズの定番曲です。
今朝はクロマチックハーモニカの演奏でお聴きください。
 

 

しっとりと季節の移ろい【Autumn In New York】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする