昨日はコープ神戸住吉のレッスン
お休みが一人だけで9名の参加で行いました。
まずハーモニカのバネを調整してほしい
、、という生徒さんがおられ、
レッス ンが始まる前に調整を行ました。
、、という生徒さんがおられ、
レッス
一番左の超低音のドの音がビリビリという酷いノイズが発生し、
リードのずれかとヘラで調整しましたが治りません。
そこで、バネを調整しているときに左のチューブを失くして
新しいチ ューブに替えたことを思い出しました。
ピン!と閃きました。
失くしたチューブが超低音の1番穴の部屋に入ってしまい、
そこでリードに触れて出ているノイズだと診断したのです。
そこでハーモニカをさかさまにして机の上で2~ 3度
コンコンと叩いてみました。
すると中から失くしたはずのチューブがコロコロと出てきました。
音は見事に蘇りました。一件落着です。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
さて今朝の曲はマイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」です。
マイケルがなんと14歳の時に歌った曲で
その当時全米のヒットチ ャート1位に輝いた、、ということです。
そのリズム感と安定した音程そして澄み切ったボーイソプラノ。
どれをとっても最高!です。
それではお聴きください、今朝の曲は
マイケル・ジャクソンの「 ベンのテーマ」です。
【Ben】マイケル・ジャクソン(ベンのテーマ)を71才のハーモニカ吹き徳永延生が吹いてみた。