昨日は名古屋レッスンの日
朝8時30分からレッスンがスタートするため
新大阪6時の始発で出発しました。
レッスンでは3名の方のコンテストのための
録音を行いました。
録音を行いました。
緊張感漂う時間はきっとスキル向上に
つながっていくことと思います。
つながっていくことと思います。
また「サントワマミー」をレッスンしていた生徒さんに
間奏でメロディーの追いかけるメロディを
演奏しましょう!と提案したらすぐに対応されて
その場で吹かれたのには驚きました。
間奏でメロディーの追いかけるメロディを
演奏しましょう!と提案したらすぐに対応されて
その場で吹かれたのには驚きました。
その他の生徒さんも
5月30日の大阪の徳永教室発表会に向けて
目標曲の完成度を上げておられました。

*****************
ホームページをリニューアルしました。
アドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに
登録していただいている方には
大変お手数をおかけいたしますが
新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
引き続きTokunaga Soundをよろしくお願いいたします。
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
****************
さて、今朝の曲は「Jazzyにバイオリン」曲集より
「主よ、人の望みの喜びよ」です。
「主よ、人の望みの喜びよ」です。
ジャズワルツのリズムに乗せての演奏です。
主よ、人の望みの喜びよ(クロマチックハーモニカ)