goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

ボチボチ気忙しくなりつつ

2017-12-11 05:28:41 | ハーモニカ


「今日のブログ音楽」の

録音をしていて

最近、

バルブがビリビリする事があります。

ウ~ンプ~現象は
ハーモニカウォ~マ~で解決しますが、
 
バルブのビリビリは治りません。
 
これは
写真のようにバルブが
反り返ることによって起こります。
 
 
バルブは
2枚重ねになっていて
上のバルブがバネの役割をして
かるく押さえつけて
反り返らないようになっているのですが
 
この2枚がくっつくことで
バネの役割が出来ずに
反り返ってしまいます。
 
こんな時は
ヘラを2枚の間に差し込んで
この2枚をそっと剥がしてやると
見事に直ります。
参考にしてください。
 

******************* 

現在、東京出張教室では
無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。
 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 
さて、今朝の曲は
斉藤和義さんの
benibeniさんも歌っていて、
これがまたカッコいいです。
バルブのビリビリを
チョイ!っと
ヘラで直して演奏しました。
原曲のキーはD(#2つ)です。
前半のアドリブはコード進行に忠実に、
そして、エンディングのアドリブは
ブルースフィーリングで
押し通してみました。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「歌うたいのバラッド」です。

 

歌うたいのバラッド(斎藤和義)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする