夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

ありがとうございました

2022-09-26 09:43:02 | つれづれ
さて

6日間に渡って

京都北山ギャラリー翔にて展示とおるごーるコンサート

たくさんの皆さんの、ご来場賜り

本当に本当にありがとうございました。

ご近所で行き来できる楽な場所ですので

本当にいつも気楽に作品展示させていただいて来ました。

最終もお片付けしよかなと思っていますと

まだまだ来場されたり

本当にありがたい限りでした。

創作がなかなかハードな局面を迎えておりまして

それでも一部画廊展示している作品を見ていただけたことはよかったです。

コロナも慣れたのか皆さん

「さーてそろそろ美術画廊巡り始めますわ」と。

いわゆる何箇所かの美術画廊追っかけしてくださることで

コロナで途絶えてましたが最近ちょくちょく復活ですね。

ありがとうございます。

夢いっぱいの、作品お作りしてゆきますね。

風のあとりえは

とりあえずは工房部分を工房開きの来月22日までに完成予定。

ギリキリになりました。(笑)

それでもありがたいです。

展示場所はこれから少しずつ整備してゆきます。

展示場所は

何と名付けようかと色々想っておりましたが

やはり

「風のあとりえ」がいちばんしっくり来ますから

予定通り

「風のあとりえ」といたします。

ゆのんのこだわりが詰まった場所に整備して参りたいと想います。

古いマザーグースの本とか

海外の絵本とか

私のこだわりのいろんな本も書棚に置いておきます。

おるごーる聴きながら

そんな古い絵本やいろんな珍しい本を手にされるのも楽しいかと存じます。

おるごーると、絵と、本と、お人形が大好きな少女でした。

特に京都の丸善の本屋さんやギャラリーには子供の頃から入り浸りです。

いい書棚ないかしら?と、今探しております。

京都人ですので

独特の大正ロマンのような和洋折衷コーデを楽しみたいと計画しておりますがどうなりますか。(笑)

少しずつ 少しずつですので

今しばらく猶予をいただきたいです。

作品作り中心で、美術画廊巡回は今までとおりですから

特に私の毎日は変わりませんが

風のあとりえに滞在中は

お散歩に海が近いですから本当に美しい波打ち際を歩けますし

東にゆけば朝日。

西にゆけば美しい夕日が海に沈みます。

山から谷筋を走る風は

初めて当地に伺ったとき

自転車で駆け抜けました。

風の谷。

その風が海に向かうのです。

京都盆地に育った私には

海も谷を渡る風の音も本当に新鮮でした。

また作品に影響が出ます。(笑)

楽しみます。

昨日

頑張るのではなく

楽しんで作り込んでくださいと。

本当ですね。

私は

よりどころのような場所を作りたかった。

その第一歩です。

あの場所は

呼ばれた場所。

色々探したけど

あそこだけは向こうから私を呼ばれた。

そういう場所なので。




さて

どこをどのようにしていくのか

シミュレーション映像が生まれだしてます。

ただ展示する、というのではなく

何らかの癒やしの基地のような

そんな場所にしたいです。

普通の展示場所とは違う

独特の場所にしたいです。

京都人のこだわりを少し入れさせてくださいませ。

先祖の故郷金沢のエッセンスも。(笑)

できるんかなぁ?(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2022-09-25 06:00:09 | つれづれ
今朝は寒さで目が覚めました。

気温はおそらく20度切っているかもしれませんね。

今日は放射冷却起こってるみたいです。

昼間は少し暑くなるでしょうね。



さて

新作ラッシュがもうすぐ始まります。

部材加工に明け暮れて

とにかく地味な作業ばかりが

これから10月半ばにかけて一気に色々仕上げなどしていこうと想います。

大型機械の引っ越し日程もありますから

本当に今年後半は凄まじいです。

しかしありがたい年でもあります。

段取りがすごく大切になります

苦手な段取りをフルに立てて努力していきたいです。


今回の、ギャラリー翔は

不思議なことに人が引かないくらい来てくださる。

初めて見ました。と。

京都で27年創作活動してきましたが

意外と京都では知られていないかもしれません。

しかし今年は雰囲気が違いました。

岐阜や大阪や神戸などの皆さんも来られ

「次はいつ来られますか?」

「神戸この前行きそびれましたが次はいつですか?」

ありがたい来訪次々でした。

ここではコンサートと小品中心ですけど

また色んな場所の、個展が決まりましたらお知らせいたしますね。

京都のT島屋さんの外商のお客様まで来られて

「うちの担当に何でこんなおるごーるあるん知らんのん?って言いましょか?何で京都はせえへんのん?」

いやいや、やめて〜。(笑)

地元は案外恥ずかしい。

そんな笑い話にも花が咲きました。

来年もうできないかもなと想ってたらオーナーさんが

「ギャラリーできて以來の付き合い。来年のこの、契約、署名捺印せんと帰れまへん。」

脅迫だ。

コンサートは、JIT便できるかどうかなのでわからない。

でも費用かかっても少しでもいいからしてほしいと皆さん言いに来られました。

即答はできませんが

また少し時間かけて考えます。



さて

今朝は工房に、はやめに行って

色々作業してこようと想います。

涼しくなり作業しやすいです。

いい季節は短い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶句

2022-09-25 05:11:46 | つれづれ
昨日の夜

ニュースで静岡の様子を見て絶句。

なんて酷い。

こんなことあるのでしょうか?

涙が出て来ます。

以前倉敷で水害の大変さを生でお聞きしたことがありますが

本当に言葉に尽くせないくらいの大変さ。

雨漏りさえ苦痛なのに

そんなどころではありません。

まだまだ断水や停電などお有りのご様子。

どうか早くインフラ等回復しますように。

昨日バタバタしてニュースも見なかった私は

ただただ驚きと

映像見てこんなこと、あるのだろうか。と、言葉を失いました。

温暖化

他人事ではありません。

日本中がいつこのようになってもおかしくないですね。

前の酷い台風のとき

鞍馬、高雄、上賀茂神社や大原野神社、平野神社等の倒木被害や拝殿倒壊、

停電などありましたが

あんな台風も滅多になく恐ろしかったです。

しかし水害はさらに厄介。

心よりお見舞い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしむらにて

2022-09-25 00:10:20 | つれづれ
今夜の夕食は

よしむらでした。


写真はHPから拝借しました。


ここは昼は伺ったことありますが

夜はなかったです。

昼はお蕎麦屋さんらしいお蕎麦のお店。

夜はお蕎麦を生かした居酒屋風メニューとなります。

他のよしむらの店舗と違い

ここは予約すれば車椅子も楽に入れるのです。

基本バリアフリー。

そこがありがたいですね。

お蕎麦記事のラザニアとか

お豆腐入のサラダとか

だし巻きや手羽元塩焼きとか

お蕎麦のお寿司や餃子等

いろんなメニュー頼んで

仙人も合流して

久しぶりに会食しました。

あ、デザートのプリン

美味しかった~。

お蕎麦のプリン?珍しい。

コロナで本当になかなか会食もできなかったですが、

何年かぶりとなりました。

マスク手放せない不自由さでもありますが

それでも良かったです。

H美さん、明るく元気になられて本当に本当によかったです。

彼女は実は宮崎県人。

京都にお嫁に来られた方で

「私は九州の、女よー。」

お酒強い。(笑)

よかったなあ。嬉しかったです。

ほんわかほろ酔いで帰宅。珍しい。




端材工作のにゃんこは完売に次ぐ完売で。(笑)

完売って言っても

単価めちゃくちゃお安いから

完売しても子供のおこづかい?みたいに笑われました。

この前青木氏が

「そりゃなくなるわ❗今どき手作り市とかでもこんな安いのないから」

と、笑われましたが

端材工作だからまあいいんです。(笑)

シーソーとかブランコはちょっと普通のにゃんこより高くしたけど。

おるごーるじゃあないので。

今朝追加で持ち込んだにゃんこ

お友達が

「2つとも持って帰っていいの?」

遠慮がちに連れ帰られまたまた完売。

明日も追加持ってきてくれる?

と、オーナーさん言われましたが。

もう追加しんどい。(笑)

おしまい。

いろんな皆さんのおかげで

いろんな事がありました。

ギャラリー翔での作品展示はいよいよ明日の、午後4時までとなりました。

よかったら、のぞいてくださいませ。



それからビックリなこと

わたしは高校生の頃

母の入院等で同級生とゆっくり話したり一緒になかなか活動もできず

存在感なかったよなあと言う生活。(笑)

同窓生との交流もほぼなし。

なかなか寂しい高校生活でしたが

一人の当時の友のお陰で

初めて同窓会に行くことに。

私のこと多分覚えてもないかもしれない同窓生の皆さんのあたたかさに

気恥ずかしい気持ちでした。

高校生の頃

普通味わう語らいとか交流とか全く無かったのですけど

まあこんな年だけど

考え方としては

今から楽しめばいいかぁ~。

相変わらずおとぼけゆのんですが

でも

正直

本当に本当に嬉しかったです。

心がくすぐったくなりました。

多分高校生の頃より今の方が私は若い気がする。(笑)

素直になれたし

笑顔も増えた。

楽しくなった。

人生って本当に不思議ですね。

ありがとうございます。

注文の発送とか色々パタパタしてる今

ひとつの節目で忙しいですが

何かちょっと

ドキドキしました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の思い出

2022-09-24 07:58:29 | つれづれ
京都でギャラリー翔に、出展したとき

一番最初にお花をお祝いにくださった方が

今日は来られます。

彼女と、もう一人

亡くなってしまいましたがY子さん。

私が初めて百貨店に作品展示したときに出会ったお二人は

その後私が三条京阪のギャラリーに2ヶ月ロングラン展示したとき

何度も何度も来場くださいました。

私の作品の言わば初めてのファンになってくださった方々で

その当時

駆け出しの私にとって

お二人の応援はすごかったです。

Y子さんはステージ4の脳腫瘍

たいじ軽くなり

私が抱き抱えられるくらい細くなられてました。

いつも辛いと言われたことがなく

支えてくださった。

H美さんはパーキンソン病

段々と身体は不自由となられ今では車椅子ですが

ここ数年は本当に辛い状態で大変だったのに色々乗り越えられました。

私の作品をウクライナの方にプレゼントなさったり

前からよく一緒に児童養護施設などで一緒におるごーるコンサートしたり。

薬の効きが遅くて動けなくなられたり、いっぱいアクシデントもあったけど

今では楽しい思い出よね、と、いつも話されます。

新しいあとりえできることを心から喜んでくださる。

多分Y子さんもお空から応援してくれてるよと。

Y子さんから預かったおるごーるたちがあります。

それらは実は涙が止まらなくなり見られなかったんですが

最近ようやく

大丈夫になりました。

市販の壊れてしまったおるごーるやら

彼女が亡くなる直前に私に預けたものです。

触ることもできず泣くしかできなかった私に多分彼女は

「だ、い、じよ、う、ぶ」

と、背中をさすってくれてる気がします。

彼女は私が駆け出しの頃から

私のおるごーるたちが画廊に飾られたり

いろんな場所で喜んでもらえるようになる

と、断言してました。(笑)

ありがたいです。

優しいおるごーる

作りたい。




時々

応援してくれてるのかなあ?って想える時があります。

不思議なことが起こったりします。



お花。

お二人が

私のために

いろんな場所で初めて個展するたび

お花を添えてくださった。

私にとってこのお二人が

京都で初めて個展に花を添えてくださった方々です。

今日はH美さんが来られる。

入り口の石段を何とかしないとと想っています。

スロープほしいけど京都は色々難しいです。

久しぶりなので夕食一緒に取ることに。

コロナで長く会えなかったから本当に本当に久しぶりです。

車いす入れるお店に。

まだまだ油断はできないけど

H美さんのたっての願いで夕食ご一緒することになりました。

彼女のご病気のことを考えると

会食ずっと控えてたんですが

大丈夫だから、と。

パパさんも一緒だし。

亡くなったY子さんもこのご夫婦も教育者で

パパさんは校長先生もされて

教育委員会にもおられたのですが

ひょうひょうとされた素朴ないい方です。

どんなに大変でも

H美さんを黙々とサポートされてこられました。

まるで当たり前みたいに

ふんふんとH美さんの要望に何事もないみたいに介助されて

昔からです。

あーそう。と、人の話をじっくり聞かれる方で

重いものを持たれても彼女支えてもな~んにも表情変えないで

当たり前みたいにされてます。

なかなかできることではないし

普通なら大変ですわ、くらいは言いそうなのに

聞いたことない。

神戸の病院に、転院のときも

当たり前みたいに。

できることじゃない。

若年性なので彼女が、30代で発病されてからずーっとです。

先生しながら教頭先生のときも校長先生のときもお休み返上で彼女を、介助されてきた。

私はいつもその姿見てましたが

ご夫婦の信頼関係すごいなあといつも見てました。

仙人の奥さんへのご愛情やら、いろんなお話もそうでした。

ご夫婦の信頼とか絆とかって

ほんとにすごいんだなあって感心して見てました。

人の愛情ってすごいんだなあ。と、想います。

そこには穏やかな空気がいつも流れてる。

娘夫婦もそうです。

婿どのができた人で

穏やかで優しい。

教師しながら本当によくしてくれます。

若いのに教頭先生になって

しんどいだろうなと想うのにいつもいつも本当に家族のためによくしてくれます。

感謝しかありません。




私も愛情深い人でありたい。

そうあれるかなあ?(笑)

こんな歳でも

いいことは見習っていきたい。

別に性格変わらなくても

少しだけいいことは取り入れて学びたいです。(笑)


100個のうち一つくらいはいいこと身につくかなあ?(笑)


いいお天気です。

さて、工房に行こう。

とりあえずは

作品に愛を注ぎましょう。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする