本当にいい天気で、予定通りに雪上ノックやりました―!
雪の上ってことで、足はとられるし、グチャグチャで思うように走れないのですが、
高さを感じてボールを獲るっていうのが、おそらく約2か月ぶり。
(天井が3メートルぐらいのピロティーで冬眠生活してましたので…)
これがたまらなく気持ちいい。たぶん快感の域。
空間っていうか、重力っていうか、当たり前の事だけど…この時期しか感じない不思議な感覚♪





一部、雪の大変さを知らないお方より「先生は雪の上じゃないじゃないか!」という突っ込みを頂いていますが、
雪の上に立って外野フライを打つなんて…ムリだべ~


ってことで、私は屋根付きコンクリートの上から連打―(^o^)丿
うちの学校、なんてすばらしい環境なんでしょ!グラウンドまでの距離がちょうどいいのです。
私もいい汗かきました♪
朝焼けが最高にきれいだった今日は、本校の一般入試。

全員が無事に受験に臨んでいます。


ソフト部補助員も、爽やか笑顔で任務終了しました。ご苦労さま。
雪の上ってことで、足はとられるし、グチャグチャで思うように走れないのですが、
高さを感じてボールを獲るっていうのが、おそらく約2か月ぶり。
(天井が3メートルぐらいのピロティーで冬眠生活してましたので…)
これがたまらなく気持ちいい。たぶん快感の域。
空間っていうか、重力っていうか、当たり前の事だけど…この時期しか感じない不思議な感覚♪





一部、雪の大変さを知らないお方より「先生は雪の上じゃないじゃないか!」という突っ込みを頂いていますが、
雪の上に立って外野フライを打つなんて…ムリだべ~


ってことで、私は屋根付きコンクリートの上から連打―(^o^)丿
うちの学校、なんてすばらしい環境なんでしょ!グラウンドまでの距離がちょうどいいのです。
私もいい汗かきました♪
朝焼けが最高にきれいだった今日は、本校の一般入試。

全員が無事に受験に臨んでいます。


ソフト部補助員も、爽やか笑顔で任務終了しました。ご苦労さま。