勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

もう1人の恩師

2010-03-31 10:09:06 | 試合編
酒田中央高校さんが山形遠征に来てくださいました。
ここ数日の雪降り天気にヒヤヒヤしましたが、なんとか1泊2日の遠征を予定通りに行うことが出来たようです。
遠征2日目にあたる昨日は、山形西高Gを会場に3チームで練習試合です。
朝、グラウンドに到着すると雪で真っ白だったのですが、西高の選手達がブラシで雪をのけてくれていました。
お陰で9:15にはプレイボールすることができました。
 
①山形西6-10東海大山形(5回)
P:小関・東海林-C:菅野
(二)佐藤2・武田
 
②酒田中央1-11東海大山形(5回コールド)
P:小関-C:菅野
 
③酒田中央-山形西※コールドで山形西の勝ち。結果詳細確認できず。
 
④東海大山形5-0山形西(60分時間制)
P:沼澤-C:菅野
(二)矢萩・佐藤
 
2月以降、どん底状態だった沼澤さくらが、なんとか這い上がる足がかりになるようなマウンド経験が出来たような手ごたえを感じて今日の最終戦を終えました。
仲間のサポートや力が、これだけの変化を導くのかと、私までもが大きな声を出しながら試合を見ていました。
これこそがソフトボールというスポーツの魅力のひとつなのだと再認識♪
 
 
さて、今日のタイトルの意味ですが。。。
酒田中央の監督をされている榊原先生は、私が高校3年生(平成6年)の時の国体県選抜チームの監督さんだったのです。
昨日の平成5年「相馬市の思い出」に続き、平成6年は「蔵王町の思い出」となります。
今回の酒田中央高校の宿泊先が中山町の「ゆ・ら・ら」だったので、我が家から車で3分の距離、前夜にお邪魔して、これまた思い出話に盛り上がりました。
その時の選抜チームは山形学院・城北女子・山形商業・東海大山形の選手で構成されていました。ライバルチーム同士が協力してチームを作り上げていく過程には、単独チームではできない経験が多かったように思います。
そういう経験とか、県内高校ソフトボール選手の誰しもがそのチームに選抜されることを目標に頑張ることが出来れば、またそれが魅力となり、その切磋琢磨が県内の高校ソフトボールを盛り上げることに繋がるのだと思います。

海の幸三昧☆

2010-03-30 07:47:42 | 部員編
福島遠征の続報【番外編】です。
 
2日目の昼食を浪江高校のご父兄の方々が準備してくださいました。
さすが、海の町です。ご父兄の中には漁師さんをされている方もいらっしゃるようで、新鮮な海の幸が盛り沢山でした。

冷たい風の中の練習でしたので、温かいお汁は体に染み渡ります。
しかも『かに汁』ですよ~♪
おかわり自由!最後の最後まで食いついていたのは菜摘と彩。
 

こちらはスタッフ限定だったでしょうか?
珍しい『小女子』のちらし寿司。
梅味のご飯にたっぷりの小女子、感動的なおいしさでした。
一見、「しらす」かなと思うような小さな小魚なんですが、「小女子」だということで、山形のスーパーで売られているような感じではないのが、写真からわかりますか?
 
 
浪江までの道中、福島県相馬市というところを通って行きます。
私の人生の中での相馬市は、高校2年生の時(平成5年)の国体東北予選会の会場だったところです。
バスの中で、安孫子先生と思い出に浸りながら浪江に向かいました。
(注:安孫子先生は私の高校時代の監督です。この年の国体チームのコーチもされていました。)
 
 
さて、3月もあと2日…今日は山形西高&酒田中央&東海で練習試合です。
場所は山形西高グラウンドに変更になりました。
 


練習試合<強化合宿

2010-03-29 11:56:13 | 練習編
福島遠征第2弾から帰ってきました。
太平洋側の温暖な気候を求めてバスを走らせたのですが、予報を裏切ることなく浪江町も冬にやや逆戻りの天候でした。
加えて、地元の人が言う「3・4月の特有の風」が冷たかったです。
 
今回の遠征は、浪江高校の監督をしておられる池田先生の指導に惚れている私が、東海の選手にどうしてもその空気を吸わせたくて企画したものです。
練習試合というより強化合宿的な位置づけでの遠征でしたので、ハードに!そして熱く!頑張りました。
  
平成10年前後を中心に、今回お邪魔した浪江高校の活躍は素晴らしいものだったようです。数々の全国大会出場記念のパネルが掲げられておりました。
「周辺地区の子供の数が激減」
「2年連続の学級減」
絶対数の減少がソフトボールプレーヤーの減少に直結しているという切実な現状に、我が身を振り返り、この恵まれている環境であるからこそ、さらに充実させなければならないと考えさせられた2日間でした。
 
さすが、海の町。宿泊したお宿でも、浪江高校のご父兄の方々が準備してくださった昼食も、おいしい海の食材がたっぷりでした。
おいしい報告は次のブログで…


行ったり来たり

2010-03-25 14:05:14 | 部員編
なんだか、今年の3月は天気が変だと思いませんか?
また…雪です。なんだか冬と春を行ったり来たりしているようです。
昨日は穏やかな天気で過ごしやすかっただけに、この急展開にはガクッと来てしまいます。

昨日の1日練習では、遠征の反省を含めてひとつひとつ確認をしながら、目的を明確にして取り組むことが出来たと思います。
キャプテン晶子の声が響き、一段と気合を感じました。チーム全体も刺激を受けて充実した練習だったなぁと、なんだかいい気分で1日を終えたように感じます。
 
残念な天気だった今日は、トレーニングを中心にピロティーで。

ピッチャー陣は、走って!走って!走る!!


新入生が練習に合流して1週間が経過しました。みんな元気だし、何よりも一生懸命さが伝わってきます。
そろそろ疲れが出てくる頃かもしれません。今週末の遠征は在校生のみで出掛けますので、一時休養。29日から再合流します。
 
☆雪の影響でグラウンドはグチャグチャに…。⇒先生のひとりごとブログ
☆チームHPの更新が滞りスイマセン。。。一先ず、2010年大会スケジュールをUPしましたので、どうぞご覧ください。⇒TOKAIソフト部HP

Happy Wedding♪

2010-03-24 11:21:58 | プライベート編
21日(土)に、平成16年度の卒業生、佐藤恵梨佳の結婚披露宴に出席してきました。
ご存知の通り、この連休は福島に遠征中でしたので、開宴に間に合うように出て、直接式場入りという強行スケジュール。
しかもこの日は、強風が吹き荒れる天候でしたので、高速が通行止めなるんじゃないかとヒヤヒヤでした。
 
平成16年卒業組は、私が監督1年目の1年生です。加えて、初担任をした学年でもありますから、思い出深いですし、いろいろなことを良く覚えています。
①6名中2名がピッチャー、4名がキャッチャー出身という、極めて珍しい選手構成だった。
②最後の最後までポジション構成に苦慮したっけ。
③最後のインターハイ予選直前にエースの菊池が疲労骨折…怪我の無常さを痛感。
④「部活辞めたい病」発症…悩みながらも、立ち止まりながらも、全員挫折することなく無事卒業!
…etc
 
現在は、看護士・介護福祉士・医療事務・主婦とそれぞれがそれぞれの道で奮闘しています。
主婦?実は既にママになったのが2人。今回結婚した恵梨佳も5月にはママになる予定です♪

私は、その日のうちに福島に戻り、翌日の試合に備えました!
そういえば、前回も遠征先から直行で結婚披露宴だっけ♪

福島報告

2010-03-23 08:49:24 | 部員編
おはようございます。
試合速報が出来ずに失礼しました…
1日に4・5試合が組み込まれている、充実した3日間でしたので、
つまり私自身もハードでしたので、携帯電話とにらめっこする暇がありませんでした。
(出先での記事投稿は携帯からやっているのです。)
加えて、チームの様子を伝えるために写真を自ら撮るなどということは、無理だな~と痛感して帰ってきました。
かっこよく言えば、チームに!選手に!試合に!集中していた、ということです。
 
さて、3日間を振り返ってみると、2日目の悪天候を振り切りこれだけの充実した日程を準備してくださった学法石川高校の車田先生のお力に一番の感謝。
そして、恒例と言ってしまっては失礼ですかね?いつもいつも給食用の大鍋を用いて炊き出しを準備してくださる学石の保護者会の皆さんのチームワークには感服します。
お父さん方は、学石の試合であるないに関わらず塁審をしてくださったりして、素晴らしい協力体制だと思います。

さて、試合の結果は以下の通りです。(80分時間制(2日目は70分))
20日(土)
学法石川3-1東海 P:小関-C:菅野 (二)渡部・柿崎
小牛田農林3-7東海 P:安藤・沼澤-C:菅野 (三)平
秋田和洋女子1-0 P:小関-菅野
福島成蹊3-2 P:小関-C:菅野 (三)柿崎
楯岡2-1 P:東海林・板垣-C:菅野
 
21日(日)
東海6-0小牛田農林 P:小関-C:菅野 (三)平 (二)丹野
秋田和洋女子0-5東海 P:小関-C:菅野 (三)丹野 (二)渡部・丹野
学法石川6-0東海 P小関-C:菅野 
 
22日(月)
学法石川2-1東海 P:小関-C:菅野 (本)柿崎 (二)大滝
新潟商業3-4東海 P:小関-C:菅野 (三)遠藤 (二)柿崎
東海ー福島成蹊 P:小関-C:菅野 (三)丹野 (二)柿崎

これだけの試合をこなすことか出来て、それが一番有り難かったですね♪
これで、年明けからのゲーム数は20を超えました。
  

総勢31名♪みんな元気です!

2010-03-19 21:29:23 | 練習編
新入生7名が合流して、総勢31名での練習がスタートしました。
卒業した3年生も7名でしたので、グラウンド内の全体の状況はさほど変化を感じませんが、やっぱり緊張感がありますよね~。
もちろん新入生はドキドキしているでしょうし、自分たちがしっかりしなければならない、目配りしなければならない、と気が張っている在校生も。。。
一気に在校生と同様の練習とはいきませんが、徐々に体力アップをして先輩達を脅かす活躍を期待しています!
 
さて、明日から福島遠征に出かけてきます。新入生達も一緒ですよ~♪
1日4試合、3日間で12試合以上の実践を積むことができる予定です。
詳細は随時お知らせできるように頑張ります。

新入生が合流します。

2010-03-18 12:25:29 | 練習編
学校全体か?私個人か?なぜか忙しい今週…
そんな状態ではありますが、明日が2009年度最後の登校日。
2月28日の卒業式から、学年末考査を経てのここまで期間は猛スピードで過ぎ去っていった感じです。
 
県内各中学校も一昨日の卒業式&昨日の公立高校合格発表を終え一段落の時期。
今日から、来週入学・入部予定の新鋭達が練習に合流します。
14時から練習スタートですので、13:30にはNewcomer達が登場すると思います。
今朝の雪にはうんざりましましたが、水取りをすればなんとかグラウンドも使えそうです。楽しみ~♪
きっと、張り切って頑張りすぎちゃうかも…
1年前、なまった体に鞭打ちすぎて故障をしてしまった現1年生の教訓がありますから、気をつけなければ。
先輩達は良く目配りをして、しっかりコミュニケーションを取れるように、よろしく頼みます。
 
練習の様子は、また後ほどお伝えします。


 



早速活躍しています♪

2010-03-13 18:32:21 | 部員編
今年度の卒業生&ご父兄の皆様から寄贈いただいた記念品がホームグラウンドでの試合で大活躍しています。
 
①得点掲示板

今までは、紙に手書きで記入する形式でしたので、マグネット式になって、とても見栄えが良いです♪
吊り下げ式なのですが、うまく掲げることが出来ず思考中です…
 
②カウントボード

首に下げて使うことが出来るカウント板。これは持ち運びできるサイズなので試合や遠征先でも活躍しそうです。
「B」と「S」が逆なのですが、そこは愛嬌で!
 
「現場で役に立つもの」という視点で、記念品を選んでくださいました。
卒業生と卒業生のご父兄の皆さんありがとうございました!
 
 
未来へ巣立った7名の戦士達、そろそろ引越しをしている時期でしょうか?
落ち着いたら連絡入れてくださいね!

仕切り直し

2010-03-12 08:22:58 | 部員編
先週末は、家庭の事情でチームの予定をこなす事が出来ませんでしたので、この週末は仕切り直しです。
心配したグラウンドの雪もすっかり融けました。3月ですもの、当然のことなのかもしれませんが…2月までと違って、この時期の雪は融けるのが早いようです。良かった~♪
今日は気温も10度を超えるようですよ!放課後は悲願のNEWグラウンドでの練習が出来そうです。
 
週末は、東海グラウンドで練習試合の予定です。
13日(土)長井・羽黒
14日(日)羽黒
 
 
学校は年度末のまとめの時期を迎えています。学年末考査を終えて、単位習得に向けての指導も継続中です。
高校生の本分、学業優先は当然のこと。
指導対象にならないことがベストなのですが、残念ながらチームは100%達成という状況ではありません。
このロスが、どこに影響するのか?事前の対応がどれほど大事なのかを考えて欲しい時間です。