オールアバウト スイーツ by トーワドー

日々の暮らしの中で出会ったいろいろなものについて書き綴っていきます。

休日のおやつはマフィンとスコーン

2007-03-25 | スイーツ・パン
            
         マフィンは、ミニパウンドケーキ型に、
              生地を流し込み焼きました。 



        3時のおやつに食べようと思って、
        マフィンとスコーンを焼きました。

          朝食の時には、カフェオレと、
      ベーコンエッグと簡単な野菜サラダと一緒に
          いただくと充分満足します。

         しかし、息子たちの朝食は和風です。

           


            

          スコーンは、打ち粉をした台に
                   生地を広げてのばし、
                    抜き型で抜きました。     
                   サクサクの仕上がりです。
        
     どちらもバターは、動物性の発酵バターと植物性の発酵バターを
     2種類混ぜて使っていますから、味と香りはすごくいいです。
       
       一度に沢山焼いて、冷凍保存をしておき、
           食べる直前にすこし温かく、
          バターの良い香りがする程度に、
            暖めて、いただきます。





最後まで読んで頂き有り難うございます。

     
投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静かな休日 (京都出身の伊丹市民)
2007-03-25 17:45:05
こんにちは。

こちらは今日から1週間静かな一人暮らしです。
この記事を拝見させて頂きながら優雅に?静かな
我が家でパソコンに向かっています。
たまには。。。 (トーワドー)
2007-03-25 23:38:12
こんばんは。
パソコンがあって良かったですね!
ブログ友達がいて。。。
一人でいると時間が沢山余りますから、仕事がはかどりますね。
何日持ちますでしょうか?
3日位経つと寂しくなりません?
この記事で優雅な気分に浸っていただけるといいですけどね。
おいしそうです (yomogi)
2007-03-26 08:49:21
手作りいいですね。
とても美味しそうです。
私も頑張らねば。
おいしそうですパート2! (koba_sae)
2007-03-26 09:14:22
いいですねぇ~
  そんな心のこもったおやつは・・
 気分だけ味わっておきます・・

 春らしくなって来ました
  私も元気回復 
    調子良くなってきました
     
バターが香るサクサクのスコーンです。 (トーワドー)
2007-03-26 11:11:47
yomogiさんへ
おはようございます。
yomogiさんが先日作られた甘さ控えめのマーマレードをトッピングして食べるとすごく相性がいいでしょうね!
手作りのお菓子どんどんがんばりましょうね!
春になって、良かったですね! (トーワドー)
2007-03-26 11:29:59
おはようございます。
すっかり春らしいお天気で、気分がいいですね。
まだまだ、リハビリが大変なのですか?
気長くあせらず「気が付けば治っていたわ!」というくらいの気持ちで、毎日を過ごしてくださいませ。
今のうちにしておくことは、沢山あるはずですよね。

我が家の息子が、先日、私に言ったことが、
人は、「何かを始めたい!」と思った時が、
その瞬間が、その人にとっては、
”一番若い時” なのですから。。。」と、

富山県での学会の帰りに、サンダーバードで同席された教授のお言葉ですって。
「なるほど!」とかみ締めています。
Unknown (藤田江)
2007-03-28 17:12:18
はじめまして。
徳島から藤田江(ビルマ名の漢字版)です。
たまに覗いているのですが、今日はコメントしてみました。
なぜって、スコーンがあまりにもおいしそうだったからです。
神戸だと結構売ってますけど、
徳島はなかなかないんです。
最近、職場の近くにおいしいパン屋さんができ、
そこで時々スコーンを買って、
朝食やおやつにと、焼いて食べています。
コーヒーはもちろんですが、やっぱ英国の紅茶と合いますね。
写真のスコーンは上の部分がすごくおしゃれですね。
焼いて食べたらサクッとしておいしそう。

以前、こちらに遊びに来られた時に一緒に行った、
鳴門の喫茶店(カフェという感じじゃなく、良い意味で喫茶店)兼パン屋ですが、
最近もちょくちょく行ってます。
そして、注文するのはやはり野菜カレー!
カレーの野菜の量が半端じゃない上、
さらにサラダまで!
朝食に行ったりもしてます。
お気に入りのお店の一つです。

またこちらに遊びに来られる際は、
ぜひお立ち寄りください。

今日の夕刊に掲載された(夕刊とってない場合は明日朝刊)裁判の記事、
僕が書きましたので、また読んでみて下さい。
一応仕事しているので、アピールしました(笑)。

また部ログにも遊びに来ますね。
遊びに来てくださって有難うね。 (トーワドー)
2007-03-29 22:45:13
藤田江さまへ
記者さんらしく長い文章!
沢山書いていただいてうれしいです。
あ~そうですか、藤田江さんは、スコーンをわざわざ買って召上がるほどお好きなんですか?
でも、ご近所にパン屋さんができて良かったですね。
私は、何を作るにしても自分のレシピを作ってしまうので、スコーンの上にブルーベリーやレーズンのラム酒漬けなどを、区別するためにトッピングして、アーモンドで香ばしさを出しています。

なかなか良い出来でしたよ!
もし、運がよければお口に入るかな?(笑)

そして、鳴門のお店は、私の学生時代の友人がすぐ近くの駅のそばにお住まいなんですって!
前に行った時の、ブログ記事を見てくれて驚いていました。

新聞の記事、拝見しました。
立派になられて、うれしいです。
今までの記事は、徳島在住の妹が、
「保存しています。」との事ですよ。

本当に有難うございます。
また、よろしくお願いします。

コメントを投稿