プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

八木澤高明「裏横浜」

2022-09-30 10:42:34 | 日記
八木澤高明さんの「裏横浜」です。
「ちむどんどん」の舞台になった鶴見をはじめ、
ディープな横浜を描いたルポルタージュ。
生粋の浜っ子である私には、興味深い1冊でした。

横浜スタジアムの足元
山下公園 みなとみらい
中華街
黄金町
寿町
鶴見
山手 元町 その周縁
伊勢佐木町

8章に分かれた内容ですが、そのほとんどが私にとっては
馴染み深い土地でした。

冒頭、横浜スタジアムの前に屯していたダフ屋の光景から始まりますが
還暦過ぎの私にはベイスターズが、横浜の前に本拠地にしていた
川崎球場の方が懐かしい風景ですが、オジサンたちが
「切符あるよ〜!」とダミ声張り上げていたシーンは、よく覚えています。

黄金町のストリップ小屋。
子供のころ、親から「黄金町には1人で行ってはいけない」と
きつく言われてました。
あの猥雑感は、確かに子供には怖いでしょうね。

鶴見は、私のようなプロレスファンにとっては
アントニオ猪木さんの生まれたところとして有名。
村松友視さんの「ファイター」という猪木さんを描いた本の冒頭が
鶴見駅前の總持寺のあたりを猪木さんが走るシーンから始まると記憶しております。

八木澤さんという作家 この種の作品を他にも書かれているようなので
是非、また読みたいと思います。


コメントを投稿