goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

今日から三月

2014-03-01 | 菜園、ガーデニング

朝から小雨が降ったりやんだり
昨日は4月並みの暖かさでしたが~
今日は冬逆戻りと予報では言っていましたが、
その割に寒さも感じません。
今、暖房無しでいます~


剪定された梅の枝頂いてきて花瓶に挿しておきました
今満開です
春を届けてくれました。

先日の雪
日陰の我が家の庭ですが、ようやく解けました

クリスマスローズがつぶれています~
でも、大丈夫のようです


クロッカスも水仙も雪につぶされながらも頑張っていました




チューリップも芽を出していました


スイートピーも発芽しました


そしてフクジュソウが~
もう少しで開花しそう
もう直ぐ春を届けてくれそうです

三月に入ったと言うだけで春が近いぞと思えてきます。
植物も同じ気持ちかな?
雪につぶされてもちゃんと春の準備を着々と怠りなくやっていました。

小雨の中、なぜか嬉しくて庭をうろつきました
三月、春への期待がうごめきます



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
三月は・・・ (どんこ)
2014-03-01 12:08:29
曇りから雨のスタートになりました。
せっかく暖かい日になっていたと思ったら
また寒の戻りがあるようですね。

でも確実に春は近づいてきているようです。
きょうは県内の公立校は卒業式です。
旅立ちの季節にもなりましたよね。
返信する
春の予感・・・ (アヤメ)
2014-03-02 09:07:48
暖かい日も続きませんでしたね。
我が家もようやく雪が融けてきました。
みーばあさんのお庭と同様に草花の芽が
顔を出してるのを見ると本当に感動です。
どれもこれも頑張ったなぁ~って
待ち遠しいですね、お花が咲く日が♪
返信する
いよいよ春ですね (magamik)
2014-03-03 22:05:23
こんばんわ~
こちらも三月は小雨のスタートでした。
お部屋の梅の花が春を感じますね。

そちらの雪は大変な量だったのですね~!
雪解けを待って元気に芽を出す花たちに
感動します。
我慢した分立派な花を咲かせてくれそう!
大好きなフクジュソウの花芽がいっぱい出ていますね。
輝くような黄色の花がもうすぐ咲くかと思うとワクワク
しますね。

春はやっぱり嬉しいです!
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2014-03-04 21:00:29
こんばんは
一寸温かくなったと思ったら又冬に戻ってしまいました。
明日は雨で寒いらしい~
でも、植物は春の兆しを見逃しませんね~
今日、久しぶりに畑に行ったらホウレンソウが急に育っていました。
霜よけをかけていますから良く見ないと分からないのですが緑がこんもりとしていました。
もう少しで収穫できそうです。
野菜が高くなっていますから大助かり~
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2014-03-04 21:05:00
こんばんは
又寒くなりましたね~
明日は一日雨のようですね
雪にはならないようですが・・・
それでも、植物は頑張っていますね~
今日、久しぶりに行った畑でホウレンソウの成長にびっくりしました。
急に大きくなっていました。
春の兆しをしっかりかんじてるんですね
ありがたいです
返信する
magamik様 (みーばあ)
2014-03-04 21:08:57
こんばんは
我が家の庭の雪は、ベランダの雪、屋根の雪を落としましたから50センチ位あったかも~
日陰でなかなか解けなくて・・・
未だ少し残っていますよ
フクジュソウのあの明るい黄色の花を心待ちにしています。
温かい日が一寸続けば・・・
でも、この所寒いんですよね~
返信する
Unknown (はなこ)
2014-03-05 09:38:37
お庭の雪積もりましたネ
雪の下で福寿草が春を待っていたようで
♪明るい春 早く来い・・・
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2014-03-09 23:04:34
こんばんは
温かくなったかと思えば寒くなり中々春になりません~
でも、やはり日差しがはるめいてきましたね~
こちらでも、ようやく梅が開き始めました
フクジュソウも今日は一輪開いていました。
もう少しの辛抱のようです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。