
朝からどんより曇り空
梅も、ようやく咲きそろってきたと言うのに
今日はとても寒いです~
そして

これは、連れ合いのお昼です
そして

これが私のランチ
昨日、連れ合いは、大腸ポリープ
一泊入院で切除しました
今朝、9時半ごろ退院してきました
それで、病院で渡されたこの療養食なのです
心優しいみーばあは、連れ合いにつきあって
こんな食事・・・
な~んて言うのはうそ
実は口内炎
3,4日前、
一寸噛んで小指大(かなりオーバー表現)の血豆ができました
その後が、お決まりの口内炎に・・
7,8ミリはありそうな大きさ
昨日あたりから、固形物は口にできません
左の舌の下側
飲み込むのさえ痛いくらい・・
流動食状態のものを少しづつ流し込んでいます
昨日、NHKの試してガッテンで口内炎
やっていました
しっかり見ました
でも、もう4日前にやって欲しかった~
こんなに痛くなってからでは・・・
と恨み節
でも、でも、遅ればせながらガッテン流やっています
昨日よりは、少しだけ今日は良いかな~
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします

素敵なランチですね!!
私もオートミールやフレンチトーストをちぎってミルクかゆ風に食べるの大好きです。
夫さまはお粥ですか?
お粥に梅干し・・・これもいいですね。
メタボ解消に・・・お粥挑戦してみましょう。
口内炎早く治るといいですね。
おだいじに・・・・
口内炎
これは痛い
ぶくぶくうがいの実行でしょうか。
お二人様
お大事に
日々食べすぎの食事、たまに食べるおかゆさんが御馳走と思えるほどおいしく感じるときがあります。
先日私も生まれて初めて「口内炎」を経験し、
口に入れるものが限られました。まだ完治してませんので、ガッテン流やらなければ・・・
御夫婦ともお大事にね。
とても無理~
腹減った~とわめいています
口内炎、少しずつ快方に・・
でもまだ痛いです
今日も流動食に近い食事しています・・
ブクブクうがい
うがい薬でうがいしてその後水でうがいして
自然治癒力に・・
今日は昨日より少しよくなってきましたが・・
まだまだ流動食・・・
療養食の連れ合いは、腹減った~と・・
さわがしい・・
でも彼の方は、今日からは消化の良いものは食べられます
痛くないんだからず~とましでしょう・・・と
ね~
痛いですよね
少しづつ良くなっていますが・・
おかげで、ダイエットにはなりますね~
1キロ減量
すぐ戻りますけどね~
口内炎は 痛いですよね~~
食事ができないとは辛すぎ~ですね・・・
ご主人さまも 腸にポリープができ 手術だったとは・・・・お二人とも大変だったですね
お見舞い申し上げます。
うみも 以前口内炎に悩まされましたが・・・
最近青物野菜を摂るようにしてたら 口内炎に
ならなくなりました。 きっとみーばあさんは
ご主人の病気の 心配で ストレスが たまったせいかも? 大丈夫ご主人の経過が 良くなれば 治りますよ。
先日から心温まる励ましのお言葉ありがとうございました。
少し元気になりましたこれからも宜しくお願い致します。
ご主人様大変でしたね
少しずつ平常食に戻られていくと思いますが
健康な時に食べるおかゆと違って寂しい気がしますよね。
みーばあさんの口内炎もご大事にして下さいね。
お見舞い申し上げます、
1日で回復なされあとはお食事療法お粥も胃にやさしい時に作ります。
口内炎ガッテン流参考になりましたね。
いかがですか?お気をつけてくださいね。
今日も雨のんびり炬燵でお昼までまたぐっすり寝てました。
明日から晴れるようで晴れ期待しています。
久し振りにできた口内炎
でもこれはいくら久しぶりでも歓迎できません
口の中にできた傷がもとで始まりました~
少しづつ快方に向いています~
御心配ありがとうございます~