goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

芝桜

2022-04-22 | とちぎ

今日は良く晴れたきれいな青空

なんと27℃

夏でしょう

未だ4月ですよ~

うららかな春はどこに行ってしまったのか~

 

昨日

市貝町の芝桜を見に行きました

ここの芝桜、見に行くのは久しぶりです

余り期待していなかったんですが

一面の芝桜のピンクの絨毯

以前より良く整備されていてきれいになっていました

周りの樹木の新緑に良く映えています

ちょっと曇り空が残念でしたが~

綺麗でした

此処は春ですね~

9時ごろには到着していましたから駐車場も空いていて良かったんですが

一回り写真撮って帰ろうかと言う頃には駐車場は満車状態になっていました

新聞に載っていたんですよね

やっぱり報道効果はすごいですね~


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ran1005様 (みーばあ)
2022-04-23 13:40:04
こんにちは
かなり広いですね
管理も大変ですよね
間の草むしりしっかりしないと草に負けてしまいますよね
綺麗な花を咲かせるのはやっぱりちゃんと管理しないとダメですよね
返信する
ひまわり様 (みーばあ)
2022-04-23 13:36:47
こんにちは
芝桜棘が有るんですか
全く知りませんでした
それは手入れ大変ですよね
間の草取りしなくちゃ草に負けてしまいますものね
お手入れ大変ですよね
返信する
fukurou様 (みーばあ)
2022-04-23 13:34:16
こんにちは
今、芝桜見ごろですね
綺麗でした
ぐるっと一回りして帰って来ましたが~
手入れも大変でしょうね
返信する
asakawayuki様 (みーばあ)
2022-04-23 13:31:02
こんにちは
中々の圧巻でした
管理大変ですよね
スギナがあちこち顔を出していましたからスギナとの闘いも大変でしょう
綺麗な花を咲かせるのは手入れも大変ですよね
返信する
キミコ様 (みーばあ)
2022-04-23 13:27:23
こんにちは
ちょっと報道されると人でもわっと増えますね
丁度見ごろの芝桜でした
写真撮りながら一回りしたら帰る人も多いから駐車場の入れ替わりも早いですね
お天気よくなればちょっと行って見ようかとなりますね
返信する
凄いスケール! (ran1005)
2022-04-23 11:18:56
芝桜の絨毯!
凄いスケールですネ。
これだけのスケール咲いていると見ごたえがある事でしょう!
お手入れされる方も大変でしょうネ。
返信する
おぉー (ひまわり)
2022-04-23 10:59:51
素晴らしい~
圧巻ですね
この芝桜 棘があるって聞きました
間の草取りをすると傷まみれになるってね
返信する
芝桜 (fukurou)
2022-04-23 08:58:43
みーばあ様
おはようございます。
見事な芝桜ですね!
ピンクの絨毯です。
開田高原も今芝桜が満開です。
こんな風景ではありませんが。
お見事です。
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2022-04-22 22:25:18
みーばあさんへ

一面の芝桜、凄いですね~
ずっと向こうまで、ピンクのグラデーション、白い芝桜も少し見えますね。
私は、このような素晴らしい芝桜畑を見たことがありません。
行って見たいですね~
管理が大変でしょうね。
返信する
(●´∀)ノノ""スゴイスゴーイ! (キミコ)
2022-04-22 20:47:24
きっと芝桜に適した地域なんですね^^
最近は情報が発達しているし お出かけ大好きな人も多いから
名所になるんですねえ(´ー`*)ウンウン
私のように年中おこもりな人も居るんだけど (〃_ _)σイジイジ
返信する
タカコ様 (みーばあ)
2022-04-22 19:58:54
こんばんは
タカコさんたちの花壇素敵ですよね五つもきれいに管理されていて
芝桜の管理大変なんですね
見るだけだから知りませんでした
此処も皆さんでおていれされているんですね
返信する
Unknown (タカコ)
2022-04-22 19:53:50
圧巻ですねぇ~~
私たちの花壇にも少し植えていますが、管理が結構大変です。
これだけの芝桜の管理、考えただけで眩暈しそう~~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。