goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

那須に行って来ました

2011-06-07 | とちぎ



先日土曜日、那須に出かけました

那須の御用邸の半分560haが日光国立公園平成の森として開園されました
先月22日に開園したばかりです

フィルドセンター
木の香り一杯の素晴らしい建物です





緑もさわやかな山の空気


山つつじが未だこんなにきれいに咲いていました


駒止の滝


木々の若葉が綺麗です



足を延ばしてゴヨウツツジの群生地にも行ってみました
マウントジーンズスキー場
平成の森から近い所です


一寸下がった早咲きの方が見ごろでした


大群生の方は、未だこれから三分、5分咲き・・






今年も可憐なゴヨウツツジに会って来ました


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
那須の御用邸 (はなこ)
2011-06-07 21:09:44
みーばあさん こんばんは~
>那須の御用邸の半分が開放された・・・
嬉しいことですね 
みーばあさんの近くですか?
木の葉の色がきれいですね
私も近ければ行きたい~
返信する
オープン直後・・ (どんこ)
2011-06-08 07:33:11
早速行かれましたね。
HPでも拝見しましたが
一度は行ってみたい
魅力ある公園のようで、すぐ行けるみーばあさんが
羨ましい限りです。
それにしても広大な広さですね。
返信する
ゴヨウツツジ (まゆ)
2011-06-08 07:49:07
開園したての日光国立公園平成の森
素敵な建物ね。
爽やかな緑の中を歩いたら、心の中が無になって、清らかになりそうです。
大きな木に清楚なゴヨウツツジ
敬宮愛子内親王様のお印の花ではなかったかしら??
いい空気を吸っていい一日でしたね。
返信する
那須 平成の森 (うみ)
2011-06-08 08:44:13
おはようございます
若葉が 綺麗な 森を散策 ゴヨウツツジ 確か 愛子様の お印だったかしら? 白く 清楚な花ですね~ 群落してる所は 圧巻でしょうね~ 素晴らしいです。
<駒止めの滝>に目が留まってしまいました~
此方には 、音止めの滝>がありますよ~ そして 駒止めの桜 などがあります・・・・どちらも 伝説が有り 名所です。
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2011-06-08 08:52:49
おはようございます
車で一時間余り、那須には時々出かけます
新緑がとてもきれい
夏でも冷涼な山の空気が気持ち良い所です。
ただ今は、放射線汚染などで牧草が問題になったり・・
とても残念です。
変わらない山の姿でしたが・・・
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2011-06-08 08:56:37
おはようございます
行ってみました
自然そのまま、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
ガイドつきで案内もして貰えます。
一寸料金が高め?かな~
ガイドなしは無料です~
返信する
まゆ様 (みーばあ)
2011-06-08 09:00:21
おはようございます
自然のままの森です
遊歩道だけ整備してあります
森林浴、良いですね~
さわやかな空気
今は、見えない放射線が・・・
ゴヨウツツジ、愛子さまの御印です
とても清楚な花ですよね~
返信する
うみ様 (みーばあ)
2011-06-08 09:04:10
おはようございます
愛子様の御印ですね
真っ白の清楚な花
本当にきれいですよ
駒止めの・・似たような名前の滝
ありますね~
駒止の桜、未だ蕾でした~満開の姿は見られませんでした。
残念
返信する
Unknown (アヤメ)
2011-06-08 13:37:19
こんにちは~。
今年もツツジの季節が来たんですネ。
昨年、真っ白なゴヨウツツジを見に行って
感動したことを思い出しました。
那須って本当にいい所です。
みーばあさんが羨ましい~
平成の森が開園して又、楽しみが増えましたね。
緑が本当に素敵です。
原発の影響が出ない事を祈っています。
返信する
Unknown (ころん)
2011-06-08 15:17:13
日光国立公園平成の森に御用邸がいいことですね。
市民憩いの場になって。

>ゴヨウツツジ、愛子さまの御印です

始めて見ます。
白くて清楚、大樹木もシンボル的な存在に見えました。
出会ってみたいです。
那須は自然いっぱいで、綺麗ですね。
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2011-06-08 18:18:59
こんにちは
今年も行って来ました
やっぱり綺麗です
去年いらっしゃったんですよね
那須、良いところですよね
牧草の放射能汚染が問題になったりしましたが、原発問題が早く収まってほしいです
返信する
森林浴 (桑畑)
2011-06-08 18:38:58
自然がいっぱいのままの開園みたいでいいですね。
那須にはあこがれますが、
いまだ行ったことがありません。

ゴヨウツツジ
清楚な感じできれいですね。

思わず
深呼吸してしまいました。
返信する
ころん様 (みーばあ)
2011-06-08 18:40:31
ゴヨウツツジ
とても清楚な花です。葉も5枚で輪生状についています。葉のふちがほんのり赤くなっていたり綺麗な葉ですよ
木肌葉松の木と見まがうほど松の木そっくり
此処は、日本最大級のゴヨウツツジ群生地
3万株ものゴヨウツツジが自生しています。
大きい樹です。
ころんさんにお見せしたいです~
返信する
桑畑様 (みーばあ)
2011-06-08 21:22:01
こんばんは
お隣ですから是非一度お出かけください
ゴヨウツツジは本当に清楚な花です~
3万株のの自生地、日本最大級の群生地らしいですよ
こんな素晴らしい自然の那須
でも今は、放射能汚染が・・
牧草から検出されたとか・・・
早く収束してほしいですね
返信する
那須 (おーちゃん)
2011-06-08 22:26:26
こんばんわ
栃木夫の故郷  那須にはよく行きますがこの時期はいったことがありません
とても新緑の魅力のあるところなんですね
秋ばかり行ってました
この時期のゴヨウつつじ見ごたえあるのでしょうね
返信する
おーちゃん様 (みーばあ)
2011-06-09 08:58:27
おはようございます
新緑の季節もさわやかで良いですよ
ゴヨウツツジ是非一度いらっしゃって見てください
素晴らしいですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。