チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 2012年 時代祭 その二 ☆

2012-10-26 02:03:51 | Weblog

その二は、中世婦人列からです。


先頭は、大原女。
24



あまり、親しみがないんですが、桂女。
25



淀君。
26



静御前。
なんで、鼓を持っているんでしょうか。
27



鎌倉時代の武将。
こういう衣装は、教科書で見た記憶があります。
足に付けている鹿革も特徴てきでした。
28



時代祭で一番楽しみな、巴御前がやってきました。
馬を引いてる人も可愛いし、華やかさの中にも強さを感じます。
3



常盤御前。
頼朝と義経もご機嫌で、義経は手を振ってくれていました。
29



比較対象にしたい、清少納言と紫式部。
今年は、どちらが良かったでしょうか?   昨年に引き続いてアンケート⇒
30



そして、小野小町へと続くんですが・・・・・・。
31



こういった衣装も。
32



百済王明信。
33



延暦時代に入って、先頭はまたほら貝でした。太鼓も同時に鳴らされていました。
34



延暦武官です。
鎧兜が、金属のイメージでカチャカチャと、金属同士が当たる音が出ていました。
35 



桓武天皇の鳳輦の前で、外人さんが記念撮影を撮ってもらっていました。
37 



最後に、総長を乗せた馬車がきたのですが、御者の方の髭が素敵でした。
38


そして、その後に何故か白川女。
先頭の方は、間違いなく列のセンターを取っているようにみえました。
39



列が行ってしまって、時代祭終了です。
40 


12時30分くらいから、通り終わったのが2時30分の約2時間の観覧でした。
これから、平安神宮に行ったらもう一度見ることができたのですが、
さすがに、そこまでは行けませんでした。

これで、今年も京都の三大祭が終わったのですが、
来月に入って、御所の一般公開などもあり、紅葉もあちこちで楽しめます。
今年の紅葉は、何処に行こうか、現在検討中です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスです。 (yoppy702)
2012-10-27 19:08:16
やぁ~期待してて良かったぁ。(^^)

桂女って、京都の桂に住んでた女性ですか?

静御前は、白拍子やから、鼓を持ってても別に変じゃないやろうけど、ちょっとイメージが…

巴御前は、やっぱり、勇壮やね。

常盤御前は、「平清盛」では、武井咲ちゃんが演っててるねん。そのイメージが強すぎて…咲ちゃん、可愛いもんなぁ。(^^ゞ
で…頼朝と義経、ブブー。チッチャイから、鬼武者と牛若丸やで。(毎週、「平清盛」見てるもん。)
それに、鬼武者のお母さんは、由良御前(田中麗奈が演じてた。)やしなぁ…由良御前も出してあげて欲しいなぁ…

前に乗ってるのは、少納言の方が位が上やったんやね。アンケートしましたよ。

小野小町…ウー…

その下のは、もっと時代が遡るの?
ひょっとして、卑弥呼?

2時間、お疲れ様でした。
楽しめました。
サンキューです。(^^)
返信する
RE:ナイスです。 (チテイジン)
2012-10-28 02:27:13
期待に、報えていなかったように思ったのですが、
良かったです。

常盤御前と頼朝・義経は、平治の乱で義朝が戦死して
落ち延びるのを想定しているようです。
義経の場合、実際鞍馬とはま逆の方向に進んでいる
状況です。

昨年は、清少納言に投票してくれたんですよね。確か。
今年は、紫式部に投票してくれたんですね。
状況は、こちらでチェックできます。
http://www.k2-media.net/goo/check.php

卑弥呼?・・・
申し訳ございません。チェック漏れです。

また、来年も頑張ります。

返信する

コメントを投稿