チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 葵まつり ☆

2015-05-18 01:10:04 | Weblog

5月15日、京都の三大祭のトップをきって、葵まつりが行われました。

行列のコースは、京都御所~下鴨神社~上賀茂神社です。
今月初めより、下鴨神社ではいろいろな行事が執り行なわれて、
15日の行列の巡行が、葵まつりメインの行事となります。

ところで15日は、天気予報だと確実に雨模様だったのですが、
いいお天気で、気温も高く、暑いくらいの葵まつり日和になりました。
ここ何年かは、加茂街道の北山通を少し北で、写真を撮っています。


先頭の京都府警・平安騎馬隊から始まります。
1



行列は、前半の武者行列と後半の女人行列に分かれています。
葵まつりは、馬がひじょうに多いです。
馬と牛を合わせて、40頭が準備されたように新聞では書かれていました。

先頭の武者行列です。 頭に、葵の葉っぱを付けています。
2



お馬さんから、カメラ目線いただきました。 (なかなか、渋い毛並みですね)
3



歩いている方も、当然おられます。
4



お顔のアップを撮らせてもらいました。
5



毎年おなじみ、タイガースファンのために、アップしておきます。
6



白い馬が多いのが、目立ちます。
7



獣の皮も、何度となく出てきます。
8



時代祭のように、時代と人名がはっきり分かればいいのですが、
どちらの、どの方というように説明できないのが残念です。
9



こちらのお馬は、何かしらの意味があったと思うんですが・・・・・。
10



タテガミが、モヒカンのように刈られていて、しっかり毛も立っていました。
11



一台目の牛車。
加茂街道は、づっとゆるい登りなので、牛さんもつらいですね。
12



藤と黄色いのは山吹でしょうか、このように飾られています。
13



こういった朱色系の着物も目立っていました。
14



こちらのお馬さん、づっと頭を下げたままで、恥ずかしかったのでしょうか?
15



こういった花笠もあります。
16



こちらは、着物の模様がとっても綺麗でした。 模様があったのは、こちらの集団だけでした。
17



獣の皮と、山吹でしょうか?飾られた花笠も。
18



以上で、男性陣は終了です。
あとは、後半の女人列になります。
19



このような衣装で歩かれています。
暑いのに、さぞしんどかったでしょうね。 お疲れ様です。
20



そして、葵まつりといえば、やはり斎王代ですね。
今年の斎王代は、スカイマークのCAさんだったようです。
21



微笑んでられるように見えます。
22



白い飾りで、上手く撮れてないですが、横顔を。
23



女人列に入って、思ったより早く、斎王代がやってくるので、後は少し拍子抜けなのですが、
葵まつりでは、女性もたくさん馬に乗っています。
24



なかなか、いいですよね。
25



ふむふむ。
26



このような衣装で、馬に乗っていると、優雅さも感じられますね。
27



女人列も過ぎ、太鼓と鐘が通っていきます。
28



そして、最終の牛車がやってきました。
29



牛さん、頑張ってますね。  でも、鼻輪のところがきつそうです。
30



列の最後尾の牛車は、飾りは藤だけのようです。
手に弓を持ち、背中に矢を背をった武将に守られて、牛車が行き葵まつりは終了です。
31


今年の葵まつりは、とってもお天気が良く、気温も暑かったです。
でもこの加茂街道は、もう少しで上賀茂神社に着くんですが、
道路の両側が木で覆われて、木陰になっているのと、加茂川の風が通り抜けてとても涼しいんです。

今年の葵まつりは、いいおまつりになったと思います。
そして来年も、またこの場所に来たいと思います。