goo blog サービス終了のお知らせ 

ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

”みんなのいえ”をみていたら・・・

2006-02-03 22:58:24 | 今日のつぶやき
三谷幸喜の最新映画のからみで、今日は”みんなのいえ”がオンエアされている。
以前ビデオで見たときよりもとってもオモシロイ。
三谷作品は少々大げさではあるが、人がとても優しく描かれている。

この映画を見ていたら、我が家を建てた時のことを思い出した。
オットの実家で同居することになって、ワタシの仕事がらみのインテリアコーディネーターに相談するところから始まった。

当初2F部分の増改築を考えていたものの、2世帯間のライフサイクルなどの問題から、玄関のみ共有の完全分離型2世帯住宅にすることになった。

敷地内にムリムリ建てるので、都会ではやりの狭小住宅なみの建坪なわけで・・・・
と制約たっぷりな中、1級建築士が2人・インテリアコーディネーター・熟練大工さん・拘りがないように見え頑固なところのあるオットと拘りがあるようで勉強不足なワタシと・・・”みんなのいえ”の登場人物たちほどのキャラではないにせよナカナカ楽しかったです。
設計士の書いた図面は大工さんに言わせると「マンガだよぉ~~」とか、用意された部材は「チガウ!!なんでこんなセンスなんだ!」by設計士とか。
一番笑えたのは、上棟式の日玄関付近の確認をしていた設計士が「なんだ?この段差・・・」と言ったときには腰がくだけました。

いろいろあっても、職人さんたちの真摯な仕事の取り組みが大好きで、休みの日にはずーっと見ていたっけ。
職人さんたちは結構多趣味で話題が豊富、お茶や食事の時のおしゃべりがとっても楽しかった。

行程によって左官屋さん・タイル屋さん・ペンキ屋さん・クロス屋さん・電気屋さん、あんなにたくさんの人たちの気持ちや手の掛かった家に住めるのはホントにうれしいことです。
しかし、あんなに短期間の間に色々なことを決めて、遠くまで家具を見に行ったり、照明のショールームに行ったり、そして家と夢がどんどん形になって、お金がどんどん無くなってゆく・・・そんな経験ナカナカできないよね~。

今の家、結構満足ですが、とっても楽しい経験だったのでお金と機会があったらもう一度やってみたいなぁ~バージョンアップでいいからさぁ~~

これでユーミンのライブもOK!

2006-02-01 22:08:23 | 今日のつぶやき

高校生の頃からユーミンのファンで、大人になってからは極力欠かさずライブにでかけている。
さすがに苗場サーフ&スノーに行くほどのマニアではないが、逗子マリーナの夏のライブも今年こそは・・・と狙っている。

ユーミンに限らず、ライブチケットを手に入れるのはナカナカ大変。
最近でこそチケットを手に入れる方法はたくさん増えてきたが、以前はチケットぴあ に電話しまくるか、早朝から並ぶか、ファンクラブに入るしかなかった。
ファンクラブというのはイマひとつ照れくさいので、いつも一緒に行くA子に並んでもらいつつ電話攻撃をしたものだ。

最近はアルバム購入時に先行予約のハガキなど入っており、敵もさるものといったところだ。
今回のユーミンは4月中旬が横浜アリーナ、後半が代々木第一体育館というスケジュール。
ファンクラブの先行予約が終わり、そろそろネットでファンからの流出処分チケットが出回り始めてみていたところ、A子から「今日ニッポン放送の先行予約が一般電話である。」という情報がメールで届いた。
しかも、朝8時から・・・・

A子は朝の早い仕事なので、出勤前の30分ワタシが頑張ることにした。
指定の番号に電話して、後は自動音声受付なのでプッシュ音入力と自動録音で予約を進める。
最終的には決済方法まで選択し、受け付け番号を控えて予約完了という手順。

ウチの電話はダイヤル回線なのでトーン発信に切り替えなければならない。
やり方を間違えて途中で切れてしまったが、気をとりなおしてチャレンジするとまた繋ってなんとか終了。
番号を打ち込んだり、名前や住所を録音したり結構時間がかかったが、オペレーターより繋がる仕組みなのかな??
それにしても思いのほかすんなりチケットが取れて、少し拍子抜けなカンジ・・・

チケットが届くのが公演約1週間前とのことで、どんな席になるのか全くわからないが、まあ教祖様(ユーミンのことよ!)のお姿を拝めればどこでもいいね!

今回はどんなことをしでかしちゃってくれるかたのしみだ。
さすがにロシアのサーカス隊スケーターズスイマーチームをお呼びしている金額のチケットではなかったので、音に拘ったライブになるのかな?デス。
4月30日がたのしみ☆


オキナワ旅は続くのです☆

2006-01-30 20:37:49 | 今日のつぶやき

昨年12月の西表島”あけぼの館”で同宿だった大阪の寒がりダイバーBちゃんが、昨日今日と我が家にやってきた。
宿で楽しく飲んだ仲間で、「また会えるといいねぇ」なんて会話していたのだけどホントにこんなに早く実現した。
彼女はフットワークがとっても軽い、そしてとっても自然体だから妙な気を使わなくてよい。
夕べもなんだかんだと2時過ぎまで飲んで、今朝は結構みんなで寝不足だからゆっくりまったり・・・・
せっかく東京と千葉に来たのに近場ドライブしかできなかったけど、まぁそれもイイやね!

大阪と千葉も行く気になったら近いものなんだね!
同じく同宿だった大阪在住のT氏にもお誘いを頂いているので、今度はBちゃんと一緒にお言葉に甘えちゃってT氏ご夫妻を訪ねちゃおうかな☆
オキナワ旅はこうして続くのです・・・


初 歩き ☆

2006-01-02 18:11:41 | 今日のつぶやき

お正月ということで、昨日までの大掃除からも開放されボーっとしているところへ、よくコメントをくれる”やまたつ”さんから歩くお誘いをいただき、シークレットオフ会歩け歩けツアーを開催した。
普段から歩くのは苦にならないほうなので、レッツトライです!
千葉のJR津田沼駅から京成線幕張駅まで、JR2駅分歩いてみました。
いつもは電車で、ヘタすると寝ていて意識のない区間を歩ってみると思いのほか新鮮☆
お正月特有の静けさ(近年、駅近辺はそうでもないんだけどね・・)が漂う中、”初詣は地元の神社へ・・・”というお誘いの立てカンを発見し神社を探すが見つからず大きな畑に出てしまったり、散歩タイムのワンちゃんたちに会ったり、町内会の人々自作らしき花時計(時間が狂ってましたよ!)を見つけたり・・・
寒いかなぁ・・・なんて思ったけど歩き始めたらほかほか暖かくてかなり楽しい!

歩くスピードと目線は”さもないこと”の発見にはちょうどいいみたい☆
ひとりだったらちょっとチャレンジできない距離と時間だったけどね!
超久々の京成電車は駅周辺の環境は変わったものの、駅と電車は昔のままで、かなりウレシイ・・・
2時間強歩いてとっても気持ちよくおなかがすいた。
お正月はなんとなく膨満感が続くが、歩くとすっきりなことがわかった。

今日は雨だったからいいとして、明日は歩っちゃおうかな!大福食べたいし・・・
こんなちっちゃな発見もかもしれない・・・明日は晴れますように!!!


今年最後の夕陽

2005-12-31 22:45:28 | 今日のつぶやき

今年も1年が早かった。
いろんなことがあったなぁ・・・
懐かしい友人に会える機会があったり、仕事も充実していたって言えるかなぁ~
仕事上の嫌なことも勉強になったしね。
とっても悲しい別れもあったけど、笑って過ごせる、お酒のオイシイ夜がたくさんあったから良い1年だったと思う。

このブログを始めたのも、新しい1歩です。
続くか心配だったけど、5ヶ月無事続いてしまいました。
”継続は力なり”でしょうか・・・

今年最後の夕陽はとっても穏やかデス☆
ちょっと風が強いけど、冬だもん。
ひこうき雲を見ていたら、沖縄に行きたくなってしまった。
ホントは今日も行っちゃおうか迷っていたのだけど、お正月はワタシの行きたい店のほとんどが休みのようなので、断念。
交通機関もダイヤが心配だし、運転できないからねぇ~
ゆっくりおウチでお正月を楽しもうと思うのです。

今年も楽しく過ごせたのは、いろいろな場面で出逢ってお世話になった方々のおかげです。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
来年もぶいぶい、がんばっちゃうぞぉぉぉ~


大掃除で腰が痛いぞ!

2005-12-30 23:09:44 | 今日のつぶやき

やっぱり年末は大掃除
普段キチンと主婦してないので・・・年末はヤルよ!
今日は天気が良いので、まず洗濯しまくり。カーテン・ソファカバー・クッションカバーなどなど・・・
脚立に乗って、照明器具も拭いちゃいましょう。
ビーズのランプシェイドは拭けないから、濃い洗浄液を作って浸します。
いい具合に泡立ったので、自作のちびテディベァも一緒にご入浴!
オットのヤニでブルーが薄茶にグラデーションしちゃってます。

エアコンもカーテンもヤニまみれ・・・窓ガラスだって半端じゃない・・・
タバコやめてよ~~~と思う大掃除。
でも、ウチではゆっくり寛いでもらいたいし・・・なかなか複雑な大掃除です。
ちなみにオットは年末年始もシゴトでがんばってるから、大掃除はワタシひとりでがんばらなきゃいけない。
まぁ夢中になれてそこそこイベントっぽくていいんだけど、腰がイタイよ~。


風邪ひいたか???

2005-11-01 22:52:58 | 今日のつぶやき
先週、仕事でワタシが良く行くセクションのスタッフが風邪をひいていた。
研修に行った先でも、何人か風邪にやられていた。
そして今週とうとうウチのスタッフのY嬢が風邪をひいて、鼻が辛そうだったので「ホントに風邪~~?秋花粉じゃないのぉ~~~?」なんて言ってたら、とうとうワタシも鼻がタレタレ~~くしゃみもでるし~ 
早く寝て治さなきゃデス 
ひょっとして ワタシ秋まで花粉症???
なわけないよね!花粉じゃなくて、風邪だよね!!早く寝よ☆

今日の始まり

2005-09-13 08:16:56 | 今日のつぶやき

久々の何の予定もないひとりの休日 
オットを送り出してぼんやりしていると窓辺に置いたポトスとスパティフィラムに水滴を見つけた 
とってもキレイな小宇宙 
室内だから朝露ってことでもないんだよなぁ?
今までも水滴をつけることはあったのだろうが 今日ハジメて気がついいた 
なんかすごくトクした気分 
さてさて今日はなにをしよう! 昨日大洗濯大会しちゃって 布団も干したから 
ちょっと掃除をしたら あとはワタシの時間 
オペラ座の怪人を観るか?おでかけしちゃうか!
今日も暑いらしい・・・