おさんどん俳句                             

 わたしは、鴻風俳句教室で勉強中です。 
 しかしここは、息抜きの楽しいおしゃべりページです♪

らくがき

2006-11-05 | 日記


みんながやってる 「写真のらくがき」 を、やっとテストです。


スクエアダンスの合宿での、ハロウィンの仮装です。 金髪のかつらが 私です。
みんなが、誰だ誰だ?と騒いでくれて、うれしかったです。


来年のからたち祭で、「ベルサイユのばら」を歌うとき、この金髪と 白スーツの宝ジェンヌを
イメージしちゃいました。


教えてくれた Muさん、 これで OKでしょうか?

写真編集の次の課題はなにでしょう?


新聞から、

2006-11-05 | 身辺雑記


24時過ぎると、新聞の活字が老眼鏡なしでは読めなくなる。日中は読めるのに、、。

「編集手帳(朝刊)」 「よみうり寸評(夕刊)」 を音読(脳トレ)の教材としてる。
ちなみに、みなさんのブログ記事でも細かい字の長文は、音読してまーす。


音読すると、これまでいかにでたらめに読み、適当にとばし、意味不明でも気にせず、
これでは読んだことになってないと、情けないくらいに痛感させられた。


きょうの記事は、伝統芸能は、数知れない人々が「志」の細い糸つなぐために、己が食を削ってまで
次の世代に引き継いでいってる、と。


教えてください。 上の二つのコラムニストは同一人物ですか? 


その下の本の広告欄。 タイトル・キャッチコピーだけで読む気になる私だけど、今すでに2冊
図書館に購入依頼してあるから、きょうの広告は切り抜かないで、ここに書き込んでちょっとだけ
読んだ気分になってる。

   「頭のいい夫婦/気配りのすすめ」   「ペナック先生の愉快な読書法」

   「病気になりたくなかったら/急がない/怒らない(モタ先生)」

   「こころのレシピ/幸せと不幸のルール(ちょっと知的な幸福のすすめ)」


すでに図書館に注文してあるのは、

   世界一お馬鹿な犬が教えてくれたこと「マーリー」ジョン・グローガン著

   「日本はなぜ ここまで 壊れたのか」マークス寿子著