おさんどん俳句                             

 わたしは、鴻風俳句教室で勉強中です。 
 しかしここは、息抜きの楽しいおしゃべりページです♪

「飛び出せ! 定年」

2007-02-26 | 身辺雑記


NHKの 「飛び出せ! 定年」 も見てるんだー。


みなさん 裕福だなー。

年金だけでも食べるには困らないと、平気でいて、家計簿もつけたこと
ないし、どんぶり勘定もいいとこ。

ヒマになって、支出をメモってみてビックリ、大赤字 さまさま。

貯金をきりくずして、遊びほけてたことになるらしい。

 

たまたま旅行の趣味がないから、旅行ができないと悲しむわけではない。

定年後は、誰も彼も、「ふたりで旅行」 と言ってるじゃん。

 

 

夫は、わたしと一緒に旅行したいかもしれない。

うまい具合に、犬がいるので、わたしは内心 しめしめ。

その犬は、10分の留守番だってできない。

ベランダで洗濯物を干してたって、階段下で キャンキャン!

 

「飛び出せ!定年」 には、毎回仲良し夫婦が出演する。

誰かさんが言ったけー、マレだから ニュースになる、TVにでる って。


技術いかして!

2007-02-21 | 身辺雑記


17時からの  「ゆうどきネットワーク」 なんて、見れるわけないよね。

 

「中高年夫婦の会話術」

自立をうながす家事は、ほめて、ほめて、夫をその気にさせる。

その結果は、妻の気分の良い状態にもっていきたくなったと夫は言った。

むかしのアルバムをみて、照れくささを捨て、歴史を語り合う。


いっしょにいるからには、仲良くするしかないと思う私は、
ワザとくらいに、ぶりっこになってしゃべれるから、すごいんだよ。

 

そのあとの、「男の料理」 もすごかったよ。

76才のA氏は、船舶設計士。リタイア後、寿司づくりが趣味。

木製の枠を設計し、「物づくりや だから、道具で巻ずしを」と。

 

2.1mm で切ってくのは、有名店の のり巻きを徹底分析。

木枠の2.1mm の切れ目にあわせた包丁もオリジナル。

「寿」 「祝」 の文字盤も 当然 手づくり。

収納には、あるわあるわ、大中小・長短・キャラクターもの など 100個。

 

「物づくりおやじ 技術いかして 寿司おやじ」 本人作

夫の好きなことで、女房も助かることを見つけだせたとしたら、最高だねー!

 

このあとは、「金もうけだけが仕事じゃない」 クローズアップ現代

見なくっちゃー!

   

翌日追記   ***   クローズアップ現代 をみて! ***  

社会貢献ビジネスをおこす若者の話だった。

金もうけ(これまで儲けてた)より、世の中の役に立つことをしてたいと。

「病児保育」 「ニート・ひきこもりの社会参加支援」 とか。

若者たちが、真剣にこう考えていてくれる。見通し明るくてうれしいじゃん。

私らも、暇だなんて言ってないで、すこしの応援くらいできるかも、、、ネ。


 ラジオ深夜便

2007-02-17 | 身辺雑記


以前は、バタンキュー だったのに、最近そうでもなくって、

ポケットラジオのイヤホーンを耳に、寝床に入るようになった。

 

1時間たつと、自動できえる。

曜日によるが、
1時 朗読、おすすめ読書、 2時  ロマンティックミュージック、

日本の歌こころの歌、 こころの旅 とかをやってるよう。

ふとんに入りながら、今夜は何時に夢うつつでスイッチがはいるかと楽しみ。

 

きょうは、3時だった。 「関西発深夜便」 が 「シニア便」 と聴こえて
笑った。

日本の歌心の歌は、「 真夜中の共演・堺正章&伊東ゆかり 」

「シニア便」 だから、視聴者(愛聴者という造語もあるとか、)は高齢者が
多いよう。

曲のあいだに、視聴者からのお手紙が読まれる。

 

ホームレスの強制撤去の問題には、じぶんも天国・地獄をみてきたので、
ホームレスとハウスレスとは違うし、帰りたいが帰れない気持ちがわかると。


高齢の同窓会は、減るはすれど決して増えることはない、
「おめえ、かわんねーなー」 「ずーと、おめえと、同じ つーの!」


4時からの、エッセイふうは、内容をガリ版刷りする 77才男性がいる。

 

また娘に叱られそうだけど、、、わたし、伊東ゆかりに似てる
っていわれたことあるんだー。
7才から、ジャズを歌ってたんだって。 「愛して愛して」なんて知らなかった。



このごろ思うこと、こんどカラオケで歌うとしたら、
うまいとほめられる曲でなくて、みんなも一緒に歌いたくなるような
かわいい、愉しい歌を唄うんだー。


たとえば、 天地真理の 「 ひとりじゃないの 」
ねえ、くみたん、どうかしらー?  

あっはっは!!! くみたん、こんな古いの知らないかー!
いにしえの ア ・ イ ・ド ・ ル


 心はたえず新しく

2007-02-16 | 身辺雑記


日めくり音読名作カレンダーに、こうあった。

 

我々にとって最も恐るべく、忌むべきは、物に慣れるということである。

慣れてしまっては感ずることができなくなる

我々の心は絶えず新しくなければならぬ、        北原白秋

 
非日常をもとめて、
旅をしたり、
本をよみ、
映画を鑑賞、


心が絶えず
新鮮でいれるって、
私みたいに、

     
気が ころころ変る
のとは
ちがうよね。

 
( monkeyさんのしだれ梅 を拝借しました。)


バレンタインデー

2007-02-14 | 日記


暇だから、またおしゃべりしたくなっちゃったー。

きょうは、バレンタインデーで、3人目の孫の 1才の誕生日。

 

義理チョコ募金は済ませたし、キザな屁理屈は言わないことにしたし、

いそいそと チョコプレゼントを3セット買い込み、孫宅へ。

 

このところ、ばあちゃんのおみやげは、「焼きたてパン」 ときまってる。

     いまのパンって、値段的にはケーキ並だよね。

      娘のやりくり家計では、めったに買えないらしい。

 

思えば、わたしも母に同じことをしてもらってた。

20年以上まえになろうが、その頃から 焼きたてパンが流行ってた。

ちょっと買うと、1000円 2000円になる。

おばあちゃんにご馳走してもらうしかなかった。親の私まで楽しみだったなー。

 

たしか、そのとき、私が言った気がする。

「将来わたしがおばあちゃんになっても、こんなに気前よく、おみやげで
 ごちそうしてあげれるかなー?」 と。        

 

さっき、小学校からもどった孫が、 「ありがとう!」 と電話をよこした。

「いい男になるんだよ」 「うん、わかったー」 だって。