蝸牛のこちょこちょ

みずしろの普段着物と手仕事と好きなものの記録。

これが沼というものか。PILOT グランセ

2018年10月19日 | 手帳・文房具

 正直、前の記事に続けてこれ書くのもどうかと自分でも思うんですけど。
 …お迎えしてしまいました。
 2本目の金ペンです…。

 
 下のノートは同じ日に届いた和紙ノート。こちらはまだ使い方模索中。


 字幅はF(細字)です。
 #3776に惚れ込むにつれて、毎日書くスケジュール帳も金ペンで書きたいなーなどと欲が出てきたわけです。
 感触があまりにも鉄ペンと違う。
 書けりゃいいじゃん、と自分でも思わなくもなかったんですが、あれですよ、服でも着心地や肌触りがいいほうが着る機会増えるし着てても気持ちいいでしょう、あれと同じです。服は相変わらず大型チェーンの安売り量販店愛用ですが。
 ペンは武器なんだよ(突然の主張)

 早速手帳にくっつけてガッシガシ使ってますが、いいですねえ…。
 この細さでこの弾力のある柔らかい感触があるのに未だに慣れず、あれっ!?ってなります。
 軸が固い材質で出来ている(ように見える)せいか、#3776ほど傷に気を使わず手帳のペンホルダーに挿してそのまま鞄に放り込んでしまえる気楽さも良き。
 実際今のところまだ掠れ跡もついてないので、そこそこ強度はあるようです。

 あと先日20年ぶりくらいに飛行機乗って来たんですけど、#3776もグランセも一切液漏れありませんでした。いや機内では使ってないからわかんないけど。
 これでますます何処へでもガンガン持って行けますな。ただし#3776はやっぱり怖いからシースに入れてだけど。(お値段同じなのにこの待遇差…グランセ拗ねないかな?w)









 誰です。
 ここまで来たら極細も行っちゃえとか言うのは。




 ……もうすぐクリスマスですね。(※仏教徒)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿