発行人日記

図書出版 のぶ工房の発行人の日々です。
本をつくる話、映画や博物館、美術館やコンサートの話など。

2019年8月後半のあれこれ(画像はクリックで拡大します)

2019年08月31日 | 日記
◆請け負いの仕事がふたつほど手を離れる

◆再会
 郷里の友人がハンドクラフトの講習会のために福岡に来るというので、天神で夕食。この夏は何十年ぶりという人にたくさん会った。

◆簡単につくれるアート「座ることを拒否する椅子」
「座ることを拒否する椅子」というのが岡本太郎の作品にあったが、もっと簡単につくれる。これは佐賀市某所の美容室にあった「座ることを拒否する椅子」。ホームセンターのガーデンファニチュア売場にあるベンチを買って座板を抜けばよい。が、なにゆえ?

◆「読むことを拒否する本」
 書籍用紙に山吹色で文字を印刷すると、読めない本ができあがる。要するに24色環でシリーズ本をつくってるところなのだが、山吹色だけではさすがに全く読めないので、山吹色と認識できる範囲で、わずかにスミ点を入れてある。レモンイエローもあるのだが、どうするのだろうか。それにしても新聞って読みやすいのね。

◆豪雨災害
 雨の音が大きいので外を見ると、風景に見たことのないような縦縞が入っている。そんな大粒の雨だった。それがもっと続いたところがあったのだ。今回の九州水害は、有明海沿いである。地形はおおむねフラットで遠くまで見渡せる。晴れていればゴキゲンで、いくらでも道に迷うことなく楽しく歩ける。佐賀も武雄も小城も江北もどんどん歩く。その見慣れた平らな土地が水浸しになったニュース。長崎街道シリーズで取材した場所も。

◆映画「博士と彼女のセオリー」
 以前、「博士と彼女のセオリー」について書いた。かのホーキング博士の難病・ALSの発症から進行していくさまと人間模様を描いた映画である。画面の美しいヒューマンドラマであったが、ストーリーとは別のところで気持ちが沈んだ。生命にかかわり不可逆的に進行する深刻な疾患を得ると、日々自分と周囲の強い意思が必要となるのである。強くなることを強いられるとも言い換えられる。もちろん揺らいだり挫けたりすることもあろう。それについて罪悪感を強いられる、というのもまた残酷な話である。難病といわれる疾患はたくさんあって、寛解するものもあるが、対症療法しかないもの、進行を遅くする方法すら発見されていないものも多いのだ。罹患すれば10万人にひとりではなく100%なのだ。天才科学者や大リーガーばかりでなく、自分や家族にも同じ確率でやって来うるのだ。他人事と思わないほうがいい。

◆ランチはヤマカタヤで
 鹿児島では黎明館を出たあと、市内をめぐり、撮影などして過ごす。
 遅い昼食を山形屋でいただく。これはヤマカタヤと読む。ザ・デパートメントストア!!といった感じの立派な建物で、ここのデパート食堂は、夏休み終わりかけの平日ランチタイムも終わりかけ、という時間なのに席の8割以上が稼働している繁盛レストランなのである。
 デパート食堂はファミレスの元祖であるが、かなり前から東京の会社であるトリコロールが運営しているところが大方で、どこもメニューが似通っているのはそういうわけである。もちろん地域性もある。たとえば大分トキハ本店のデパ食はトリコロールがやっているが、大分名物とり天定食があったりする。
 山形屋のは珍しい直営大食堂である。
 今回は本当は奄美名物鶏飯を食べよう、きっとデパ食にはある、と思って来たのだが、なかった。だけど店の繁盛ぶりをみて、これはおいしいに違いない、と思ったのでそのまま入ることにした。案内された席の右隣のおじさんが、あんかけ焼きそばを食べてた。これは大き過ぎるが、と思っていたら、左隣のお兄さんが、エビチリと焼きそばのセットを頼んでいた。焼きそばは食べたいと思ったが、同じものを注文するのもなんなので、黒豚炒飯と焼きそばのセットを注文した。
 結構早くやってきた。あんかけ焼きそばは、揚げ麺で、いわゆる長崎皿うどん堅めんスタイルで、具はキャベツ豚肉イカ椎茸人参蒲鉾玉ねぎなのだが、麺は揚げたて、あんは熱々、野菜の火の通りも絶妙だわ。大皿でも良かったわよ。おいしすぎだわ。炒飯は凡庸だったな。でも残ったあんをかけてあんかけ炒飯にして完食しました。
 注文の品を持ってきたときに伝票がなく、あとで席に運んできた。そういうシステムのようである。大きなフロアで始終目配りを欠かさないところが、一部放置プレイのファミレスと一線を画すところである。そしてまた撮影に。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大久保利通は、東京で薩摩の... | トップ | 2019年9月順不同 「蜜蜂と遠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事