どう検索しても、ANAの飛行機が定刻について、私が最終電車に乗って熊谷駅に当日に行ける可能性が薄いことから、羽田空港近くのホテルを検索して
予約しました。17000円でした。高い!
都内に住んでいれば、まだ、電車は問題ないのですが、高崎線の最終は速い!昔は夜行列車もあったのに・・・
野宿なんて出来ません。私の飛行機の予約ミスです。
結局、強い偏西風の風に乗って、スバナプーム飛行場を飛び立って、5時間15分で
羽田空港第3ターミナルに9時半に到着、ゲートが使われていて、20分くらい待たされましたが、10時10分には、税関を通り外に出ました。
家に帰れましたが、予約したホテルに10時半にはチェックインしました。柔らかいベットで睡眠不足。
朝、7時半くらいにホテルをチェックアウトして、東京駅に向かうもナビでは蒲田駅から東京駅までは直通で行けるようなことが書かれていましたが・・・
サッパリ分からい駅、5番線と6番線が繋がっている。これで、皆よくわかるのですね?外国人も平気で・・・・近くの駅員に聞いて、東京駅まで・・・
通勤時間に行くのは厳しいですね!やっぱり、東京は私には住めません。