今年も残り3ヶ月をきりましたので、そろそろ、年末の一時帰国のエアチケットを予約しないと・・・・
タイで9年居ますが、毎年恒例のように年末年始は一時帰国をしています。ゴルフ仲間が多かった時は、残ってゴルフ三昧もと考えた時も
ありましたが、体力的な面およびゴルフ仲間がどんどん帰国している現状からすると、やはり、年末年始は日本でと考えます。
娘の子供も1歳4ヶ月になりますし、毎日のようにSKYPEでビデオで会っており、
可愛い孫娘に会いたい気持ちになります。
ここ、数ヶ月風邪ばかり引いており、これも、保育園に通っているせいでしょう!家族皆で子供風邪から移って、苦しい日々を送っている。
まだ、歩けないですが、年末になったら、きっと歩いているでしょう!
生まれたときから、人目もはばからず大泣きをする子のようで・・・・自分の我を通そうとしているようで・・・・我がままなのでしょう!
食事も、大食いで・・・・保育園では、隣の子のおかずを手づかみで素早く取って食べちゃうと言われており、誰に似たのか???
我が家に来ても、まだ、食べたいと泣いて催促するとか・・・・
人一倍食べるのですが、小さい。その分、ウンチを何回もすると・・・・
孫のお守りも大変ですが、可愛い・・・なついてくると、タイで仕事する気力をなくさせてくれるような感じです。
会社には、一時帰国の日程を提出しました。
一応、12月25日夜便で1月5日の朝便で戻ってくることで手配をお願いしています。
今回は羽田空港を使おうと思っています。
上記の期間ですと、JALの方が2万円前後安いですね。
エアアジアですと、ドンムアン発成田行きの直行便で6万円ですが、大幅に安くはなく、お得感はありません。
下記サイトで検索する場合、羽田行きは「HND」と入力下さい。
http://www.expedia.co.jp/air
ありがとうございます。
年末は航空券が高くなるので、年1回は会社の経費で
帰れますので、今回は会社手配で・・・・
馴染みのタイの旅行会社を使うのが、我が社です。
来年、7月にまた一時帰国をしますので、その際
検討させてもらいます。