タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

1月25日(日)ラムルッカABコースでゴルフをしました。

2015年01月28日 | ロータスバレーラムルッカ地区

1月25日(日)ラムルッカABコースでゴルフをしました。

スクンビットで日本から来られた方2名をピックアップして、ラムルッカに行きました。

途中霧が出ており、霧の中でスタートかと思いましたが、一部だけで問題ありませんでした。余談ですが、霧は外気温が露点温度より下がると

発生するようで、最近は露点温度が上がりつつあり、そこにもってきて、朝はまだ、少し寒いので・・・・タイでは1月に毎年朝霧がでますね!

今回の参加者は8名で4+4名でのラウンド。

6:44スタートはAコースは、我々が最初の組で前には誰もいません。スタート時は朝もやが掛かっていましたが、2ホール目にはくっきりしていま

した。

レセプションで見た、この日のグリーンスピードは11.1になっていました。経験したことのないような数値。時々、前日のグリーンスピードを

記載しており、本当かどうか判りません。キャディが言うには、土曜日はトーナメントがあったとか! それで、早くしているのでしょう!

A-1、DRは左に引っ掛けて、林の中・・・・26Wで出すだけにしました。残り70YをAWで打って3オン、朝露の中のグリーンですが、

早い。でも、距離感はピッタリ。 ボギースタート。

2番のロングでダボ、

5番のミドルで、DRは真っ直ぐ、残り145Y少し打ち上げ、26Wで打って、ピンにまっしぐら・・・グリーンエッジに落ちて転がって・・・・

ピンを超えてラフまで、受けグリーンではなかった。 パターでラフとエッジとそこからの下りを意識して打つも、エッジに止まって・・・・そこから、

再度パターで打つも、転がりが違う。早すぎ・・・・返しも入らずダボ。 パーと思ったものが、ダボとは・・・・

と言う感じでダボとボギーの繰り返しで

8番のミドルへ、418YのHC1のホール、DRは飛んでいなく、残り240Yもあり、5Wで打つも、残り90Yもあり・・・・

これをPWで打ったら、ピン手前で落ちて、転がって・・・・入った。 バーディ。 2日間で3回。

まあ、1ラウンドで4回をアルパインでやっているので、このくらいでは、喜べません。

9番はパーで 45.

Bに行って、1組待ち、まあ、スムースの方ですね!

14番ホールで、DRはスライスして、ボールは林の中へ、目の前に細い木があり、7Wでそこを避けるように打つも、どこに当ったのか、40Y

前進しただけ、残り120Yくらいですが、キャディは140Yでよいと、26Wで軽く振ったら、左のバンカーへ、バンカーからジャストミートして

グリーンオーバーして、上に付けて、そこから、AWで打つもエッジで止まって・・・・パターで下りを打ったら2m下に・・・・ダブルパー。

大叩きは痛い。

結局INは46で、またもや、90切れず、91でした。 大叩きが無ければ・・・・

厳しいところにピンが切っており、意地悪な感じでした。

キャディには、パワーがないとか言われましたが、速いグリーンで上に付けたくないので、打ち切れないことが多かった。

自信が付けば打てるのですが・・・・

次回のラムルッカは2月7日(土)に・・・・

今回は痺れるようなパットで疲れましたが・・・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月24日(土)はローズガ... | トップ | 1月31日(土)は2ヶ月ぶ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロータスバレーラムルッカ地区」カテゴリの最新記事