9月9日(土)朝、6時半にOnnutのアパートを出て、ラムルッカ経由でロータスバレーに向かいました。
ロータスバレー手前15kmのところで工事をしており、一方通行、雨が降ったら相当ぬかるむところで怖いですね!
それから、ロータスバレー手前3kmから砂利道・・・トラックが非常に多く・・・ホコリで前が見えないくらい・・・
それでも、1時間15分で到着・・・スタート8時半ですから・・・45分の余裕・・・
キャディを予約しました。324番 Face bookに載っていましたので・・・17歳、キャディ歴1年 土日だけキャディして
そのお金で、高校に通っていると・・・卒業したら、大学に行って、エンジニアになりたいと・・・・
可愛い娘です。声は少しハスキーでオカマかと一瞬思いましたが・・・
スタート前にパターの練習しました。G.Sは8.9、 いつもより早いですが・・・
参加者7名が揃いましたので、予約前にOUTからスタートしました。
1番 DRは真っ直ぐ飛んで・・・残り150Yを26Wで打って、バンカーを越えて、ラフに・・・そこからピンは近く、
ザックッと行くとショートするので、ピンオーバー4mくらい・・・これが、入って、幸先の良いパースタート。
この日は、バンカーに良く入りました。
DRもフック気味で・・・全てがフックと言う感じで・・・
キャディの読みは決して上手ではありませんでした。それは、諦めて・・・・楽しくラウンドを・・・
この日、一番悪かったのは、SWです。ラフから20Y、30Y、40Yがことごとくショート。泣けちゃいます。
ラフからだけでなく・・・フェアウェイからも・・・距離感が判らなくなりました。
それでも、OUT43でした。最後の9番で1mをお先にで、外したのは痛かった・・・
INに入って、10番で池に入れて・・・ダボ。
11番のロングでAW、SWでラフに食われて・・・ダボ
パーが取れない・・・最後の最後までパーが取れず、勝負の110Yも9Iで池に入れて・・・120Yあったのだと思うが・・・
ダボ、49でトータル93.
頑張っているキャディにチップ500Bを挙げて・・・
次回は、違うキャディにします。