11月6日(日)バンサイB-Cでミニコンペを開催しました。 今年のミニコンペはこれで、終了です。
次回、第57回は1月8日(日)バンサイC-Aで行います。
今回BAは今年2回目、私は苦手としているBコースです。NET優勝のチャンスもないので、苦手のコースを選択しました。
一緒にラウンドしたキャディ全員からB-Cコースを選択したことにブーイングがありました。歩く距離が長くて疲れるとのことでした。
C-Aでは、いけないの? だって! まあ、キャディの要望で決めることはないのですが・・・・
Bコース荒れていましたね! それに、カップを切っている位置が醜い・・・・
今回は21名で4+4+4+4+5名でラウンドしました。 私は1組目で前が居なくスイスイと・・・・
B-1ロング、3打目でオンしましたが、上りのグリーン遅くて、3mショートしました。最初から3パット・・・パーで行けるだろうと
思っていましたが・・・
B-2、ミドル、これまた、長い、池超えのバンカー超えは210Yと言われ、止む無く、右サイドへ・・・残り190Y、5Wで届きま
せん。グリーン手前40Yから打つも、難しい位置に切っており、狙えません。
キャディの読みも今ひとつです。
B-3、140Yのショート、ピンの両サイドがバンカー、この狭いところに落とせるのか??? 26Wで打って、ピン手前に落ちて
ピン上2mくらいに付け、これは、ニアピン確定と思いきや、次の方がトップして・・・転がって、ピン横1mにON。
ここで、バーディは取れましたが・・・
B-4でDRは真っ直ぐも、少しラフにあり、5Wで打つも、グリーンの右のラフへ、PWで転がしてピン下2mにオン、これを入れて
パー。 5番ー7番まで、凌いでボギー。
B-8でパー。
B-9でDRは真っ直ぐ、残り180Yをオンして、何とかパーで上がって、40でした。
なかなか、良いスコアで満足です。
Cコースに入って、
1番で1.5mの上りのパーパットが入らなく・・・ガッカリ。
2番でパー
3番も3mのパーパットが入らなく・・・
4番は、2打目がピン下、4m・・・このバーディパットも外して、パー。 何故か、いつものキャディの読みが少しずれているようで・・
5番でDRは真っ直ぐも、残り150Yで得意の26Wでザックリをやって、バンカーへ・・・初めてのダボ。
8番のショートで26Wでミスしましたが、AWでピン上3mにつけ、これを入れてパー。
9番は、2打目の8Iでミスして、ダボ。 43でした。トータル83. NET75.
スコア的には、大満足です。
優勝は、NET66の方が3名おり・・・最終的に、HC10の方が優勝しました。
個人としてのベストスコア76を出して・・・
来年1月はHC改正されます。 ミニコンペに3回以上参加された方は、改正されますが・・・
2回までの方は、直近の5ゲームの平均スコアでHCを計算します。
来年は第57回からスタートします。