goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

体調が良くなっています。

2016年01月22日 | その他

モーツァルトのBGMを聴いて、約2週間となりますが・・・・体調が良くなっております。

何が? と言われると顕著に言えるのが、腰が重くないことです。 2時間や3時間の運転をカビンブリーBKKでしますが、降りるときや、

朝起きて会社へ行くとき、今まで腰が重かったのです。歩くときも、背筋を真っ直ぐ伸ばして歩ける感じです。

こんなことを家内に話すと笑いますが・・・・人がどう言おうが、違ってきているのは間違いありません。

私は個室ですので、このBGMを8時間流しています。

時々、会社のタイ人も来ますが、このBGMについて説明します。

 

また、先週日本から来られた方から、50肩を自分で治す方法について聞きました。それ以来、毎日、朝晩それを実行しています。

ついでに、腰痛を治す方法も・・・・

私は、今まで右肩が少し痛かったのですが、この50肩を治す方法を実行してから、右肩の痛みが消えました。

首の寝違えで、ずっと、回りずらかったのですが、それも、少し良くなった感じです。

 

これを言葉で説明するのは、難しいので、24日、ゴルフが終わったあと、皆でこの動画を作ろうと言うことになりました。

これを教えてくれた方は、古武術や拳法を趣味でやられている方で、そこで、得たものだと言うことです。

 

ゴルフをしながら、いろいろな方との出会いは面白いものです。

 

まあ、それが、ゴルフのスコアに効いてくれば、尚更なのですが・・・・こればっかりは・・・・

良いスコアが出るように頑張りたいと思います。

 

お陰で、DRで練習した後や、ラウンドした後に、マッサージに行きたいと言う感じも消えました。

年とともに疲れて来ておりましたが・・・・少し改善の兆しが見えて来ました。

 

今後の自分に期待したいです。


1月24日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをします。

2016年01月22日 | ロータスバレーラムルッカ地区

今週は、カビンブリ工業団地の中にあるKIZ DRで練習をしました。最近は、KBSCのDRに行っていません。

韓国人アカディミーが大量に押しかけており、彼らはラウンド後練習しますので・・・・とても、隙間がないと想定していきません。

また、平日のラウンドも朝、昼とも満杯のようで・・・もし、ラウンドするなら、11時ごろスタートでないと出来ないと言われています。

勿論、その近くにあるヒルサイトにも韓国人が押し寄せておりますが、人数的には、KBSCより少ないのですが・・・・ラウンドしようにも、キャディ

不足とのことです。

火・水・木と練習しましたが、もう、汗がドクドク落ちてきます。今年の乾季、寒い日は数日だけだったようで・・・・

こんな年は珍しいです。それに、スコールもあちこちで発生しているようで・・・・

今年の雨季は早まるのでしょうか?

不調だったDRや26Dも、練習では、回復しており、

過去にないと思うラムルッカで110も叩いたのは・・・この屈辱を、24日に・・・・なんて、思っても・・・そんな簡単ではありません。

ミスを少なくするば、自ずとスコアは良くなるものです。 我慢のゴルフをして、パーを3つづつくらい取れば、84くらいは出ます。

まあ、それが判っていても、それが難しいのが、ゴルフです。