goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

ホールインワン賞で車と言う景品も少なくなりましたね!

2013年09月19日 | バンナー地区

毎年、いろんなところで、大きなコンペがありますが、ホールインワン賞で景品に車が貰えると言うのは少なくなりましたね!

5年くらい前は、時々ホールインワン賞に車がありましたが、ここ2年くらい無かったように思います。

ワイズを見ていたら、今回はありますね!

ワイズの10周年記念で特別なのでしょう!

殆どホールインワンなんて出ないのですが、でも、コンペで車が飾られているのは、華がありますね!

出るかな?? 出ても11月ですね・・・

ワイズのコンペにはまだ、出たことがありませんが・・・Wぺリアですから、90台前半で廻れば・・・あわよくば


9月15日(日)パインでゴルフをしました。

2013年09月19日 | ザ・パイン

9月15日(日)はパインでゴルフをしました。

6時半スタートでアパートから35分で到着。駐車場に車が少ない!レセプションで空いている?と聞いたら、空いていますと・・・

スタート時間になっても、Masudaさんが見えない。電話したら、今、バックドロップでキャディを探していると・・・では、すぐ、スタートなので、

早く来てね!と言ったら、分かりました。Cコースに向かいますと・・・「えぇ?」 Cコース?

パインにCコースはないのですが、どこのゴルフ場にいるの? ウィンザパークだと・・・

もう、間に合わないので・・・諦めてと・・・彼は、Cコースでタイ人と一緒にラウンドする手はずまでやりましたが、あまりにも待たせるので

キャンセルして、ノーザンで練習3時間やったと・・・

そのため、我々4人は定刻を少し過ぎていましたが、OUTからスタートしました。

連日の雨でフェアウェイはぬかるみ、しかし、グリーンは硬くて、ピンの位置も意地悪なところに切っており、早速トリスタートでした。

この日も、昨日に続いてパターが入らない、それに、DRも、引っ掛けたりと・・・7番でダブルパーも打って、トリも3つも・・・

OUTは54でした。

雨も落ちてきました。上がったと思ったら、また、来る・・・何回降ったり止んだりしたでしょうか?こういうのはタイでは珍しいのですが・・・

INに入って、10番で初めてパーが最初で最後でしたが・・・

苦手な17番でDRは真っ直ぐいきましたが、雨季でフェアウェイも伸ばしており、転がらない・・・残り180Yを7Wでグリーンを狙わず

右を・・・林に入って、無理やりだそうとして、ミスの連発でまた、ダブルパー。

この日は、何故か蚊が沢山、服の上から、足から、背中まで刺されて・・・

INは51でトータル105.

ラウンド後も雨は降ったり止んだりと・・・最悪なゴルフ日和でした。

2日連続のグチャグチャの雨のラウンドは堪えましたね!