goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

アイアンのグリップの変更

2013年06月20日 | ゴルフ

このアイアンを使って何年になるのでしょう? 3年くらいかも・・・勿論、中古品で・・・私のティーチングプロから購入しました。

長く使っていると、グリップの接着剤が悪くなって、どんどんズレてきました。

いつ、修理しようか考えている間に、1年以上過ぎ・・・・AW,PW,9I,7I,6Iとズレて・・・それでも、使っているのが私。

まあ、あまり、ゴルフには影響ないと思っていますので・・・

ただ、キャディやDRの子達が・・・いろいろ言うので・・・・

昨日、カビンブリのKIZ DRでついに、交換を依頼しました。 黒のグリップだったのですが、在庫は赤と青・・・

青で全てのアイアンのグリップの変更を依頼しました。

一本300B、 トータル2400B 今日、出来上がってきます。

ゴルフは変わるかどうか???

 

 


カビンブリの住居を変更

2013年06月20日 | カビンブリ地区

5年も住んでいましたカビンブリのカンパニーハウス・・・漸く出ることに・・・周りはタイ人と中国人だけ・・・

家は大きく、蟻も多く・・・夜中までタイ人の外で歌や話し声が終わらないところ・・・

家の周りには犬が沢山・・・この生まれたばかりの子犬に餌を与え始めたのが去年の11月、10月に生まれて、5匹が一匹ずつ死んで、

結局1匹に・・・近くで同じくらいに生まれた犬も、1匹になり・・・・親犬含め約7匹の犬に餌を毎日鶏肉を100Bくらい与えていました。

バンコ―の市場で毎日鶏肉を買うのが習慣になり・・・

この子犬達は私の車のヘッドライトを見て走ってきます。ズボンに寄りそりながら・・・かまってくれと言わんばかりのポーズ・・・・・

それが、終わりました。連れていくわけにもいかないし・・・内のタイ人が私の一食は30Bですから、私も貴方の犬になると・・・

ワン…ワン だって・・・・彼の日本人に対する一種のいやみで言ったのですが・・・・

新しい住居は、カビンブリのPermsukと言うホテル。

1カ月1万B 高いですね! 1部屋しかないのですが・・・まあ、こちらは会社が払っているので・・・・

バンコクの私が住んでいるマンションは家具がなければ、5000Bです。私は家具つきで8000B・・・家具はいらないと言ったのですが・・・

このマンションは50m2くらいあり、ベットルームも2つあり、台所もあり・・・それを考えるとカビンブリは高いですね!

このホテルに住んで、約3週間が経過しましたが、静かで・・・・テレビを見ながらベッドで寝れる。これは楽です。

会社まで15kmくらいありますが、距離的には同じくらい・・・・

 

 

 


6月23日(日)岐阜県人会のゴルフコンペでムアンエークでゴルフをします。

2013年06月20日 | リバーデールーチュアンチェーン地区

6月23日(日)は3ヶ月に1度開催されるゴルフコンペに参加します。場所はムアンエークです。

幹事が変わり、HC方式からWぺリア方式にすると・・・Wぺリアの場合、計算に時間が掛かるので、あまり好きではないのですが・・・

それに、ムアンエークはグリーンが遅く、フェアウェイも芝ではなく、ペンペン草なので・・・ビスターの方が良いと言ったのですが・・・・

ここは、会長がメンバーなので・・・・パインばかりでは飽きるとか・・・・

第2高速から行って30分で行けるところなので、まあ、良いですが・・・・次回もここなら、行かないかも・・・・

それでも、このゴルフ場が混むのは何故でしょう? 私には理解できない・・・・

まあ、メインはタイ人ですから・・・

今回は、優勝トロフィーの持ち回りトロフィの争奪戦も兼ねているそうで、歴代優勝者のみが権利があり、私も2回優勝しているので

でも、置き場所がないので・・・そんなトロフィは入りませんが・・・・

こちらも、Wぺリアで決着をつけるそうで・・・Wぺリアは80代前半の方が圧倒的有利ですから・・・

優勝すると1500B,2位は1000B 3位は500Bですから・・・その他、ニアピンやLDもあります。

毎回参加者で貢献しているので、私にも幹事になってほしいと言われましたが・・・辞退させていただきました。