goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

11月21日(土)パインでゴルフをしました。

2009年11月22日 | ゴルフ
中国の寒気団がタイに下りてきており、それに、風もあり、寒い。
6:08スタートであり、30分前に到着しましたが、暗く、お客さんも少ない。

パターの練習も寒くて・・・暗くて・・・何もしないまま、スタート。
スターターはINを指示しましたが、OUTから廻りたいと行ったら、直ぐならOKと・・。

薄暗い中、1組は4名はスタートしていきました。打った瞬間ボールが見えませんが
キャディは見えたようで・・・。

我々4人は2組目でした。

1番では、ドライバーはドライブしましたが、210Yくらい飛び、残り、170Y
これを5Iで打ち、真っ直ぐ飛びました。しかし、グリーンエッジでした。
そこから、難なくパーで幸先の良いスタート。

2番はバーディの取れ易いところ・・・ドライバーは大きくドライブして跳んでいません。残り、180Y、グリーンの前にバンカーが・・・狙える距離ではありません。バンカーの右を狙ったのですが、それより大きく右に行き、山の中腹のラフへ。3打目は50Yあり、寄せに行きましたが、5mくらいオーバー。上りなので、
トライしましたが、僅かに外れボギー。

3番は527Yのロング。ドライバーは右池の方へ・・・残っていましたが、
少し木が邪魔になります。避けて打ったつもりですが・・・
木に当たり、30Y進んだだけ、5Iで2回打ち、2回目がグリーン横のバンカーへ
そこから、一回で出し、残り2mに付けたのですが、微妙に変化してダボ。

4番は170Yのショート。風もあり、4Iで打ち、低い玉で真っ直ぐ飛び、
ピン手前、3mに付けました。バーディトライは外れ、パーでした。
そのあと、パーとボギーとダボがあり、苦手の9番ホールまで+7でした。

9番ホールでは、ドライバーは隣のホールとの間に飛び、前は木があり打ちづらく
キャディはカートのところを狙えと・・・しかし、ボールはまたしても
木に当たり、30Y進んだだけ、そこから、打つも、ダフって、残り、90Yを
オンし3パットの 46でした。

後半は、待つ事無く進みました。これが、INからラウンドしたら、3組くらい
待っていましたので・・・正解でした。

10番でドライバーは大きく崩れ、引っ掛けて川へ。そこから、5Iで打つも、残り、90Yのところに付け、風もあるので、PWで打ったのですが、打つ瞬間に後ろの組のボールが私の近くにドスンと落ちました。

ボールの行方より、打ってきたボールを見てしまい。ボールは行き過ぎて川へ・・・ここで、ダブルパーを叩き、次のパー5の左、OBのところでは、
右の池に入れて、ダボ。次のショートはボギー。13番のパー4は、引っ掛けて
再度右の池に・・・そこから、5Iで打ったら、反対側の池に・・・ここでも
トリプル。

押さえが利きませ。後半に入って、4ホール終わって、既に、+10でした。

気分直しに、ボールを手袋を変えて・・・それから、2連続パーが取れました。
残り3ホールもボギーで上がり、結局+49。 トータル95でした。

終わったのは10時半過ぎ、シャワーを浴びて・・・昼食を食べて、12時に
パインを後にしました。

練習しているのに、改善ができません。