goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

6月7日(日)バンプラでゴルフをします。

2009年06月04日 | ゴルフ
6月7日(日)は久しぶりにチョンブリにある、バンプラへ行きます。
と言うのも、パーゴルフで午後からG.F900Bと書かれているのを見たからです。
この900Bは安いです。タノン並です。

昨年末に3回くらい行ったところですが、まだ、100切りが出来ていないところです。グリーンが早くて難しいところです。
キャディは外れがなかったと思いましたが・・・それより、キャディの言った
ところに打てないのですから・・・・。

でも、打てないながらも、近ずけることができるだけでも、違ってきます。

問題は午後からの雨でしょう!
最近の雨は半端な雨でないので・・・。

現在、参加者は9名です。
バンコクから行きも、帰りも丁度1時間で行けるところです。

パインだって、50分要するのですから・・・1時間はOKです。

メンバーと一緒でないと行けないゴルフ場

2009年06月04日 | ゴルフ
タイのゴルフ場は250くらいあると言われていますが、私は50位のゴルフ場に
足を運びました。
タイも広いですから、飛行機や宿泊してまで、ゴルフをやりに行きたいと思いません。

人それぞれ、思いれがあるようで・・・タイで有名なゴルフ場へ行きたいと言う人は沢山おります。

また、行きたくても、メンバーと一緒でないと行けないゴルフ場もあります。
それが、今年1月初めにロイヤル・トロフィが開催されたアマタスプリングも
その内の一つです。

個人的には、そんな高いところでプレーすることは望みません。
ただ、行きたいと言う人が沢山おりましたので・・・あっちこっちに、聞きました。

会社でここのメンバーのところ。
タイ人がメンバーである人を知っている場合。
予約会社がある。

私は新潟生まれの群馬で自宅を持っておりますが、何故か、岐阜県人会に
入っております。
そこには、アマタスプリングの営業をされている、女性も居られます。
しかし、彼女でさえも、メンバーと一緒でないとラウンドできないのです。

また、岐阜県人会の中にも、数名の会社がアマタのメンバーで、知り合いに
なれれば連れて行ってもらえます。

また、私はソフトボールチームにも加入しており、その内の一人は会社が
アマタのメンバーなので・・・空いていれば、予約できると・・・
タイミングがありますね!

最近、別件でゴルフ場を予約会社を通して行ったのですが、そこは、アマタの
予約も請け負っていると・・・ここが、一番確実です。

いつでも、OKと言っていました。

ただし、5500Bですが・・・。

どうしても、行きたいと言う人にはここを紹介しています。
私は、5500Bまで出して行きません。

行きたい方、紹介だけはしますよ!