塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

Weekendの麺処巡り すず吉で限定塩

2009-12-13 14:26:25 | 拉麺_09
 本日の2店目は足立区西新井の「めん処 すず吉」へ。こちらは永
福町大勝軒や吉祥寺大勝軒、田ぶしといった有名店で修行を重ねら
れ、満を持して今年6月13日に、この地にご自分の店を創業され
ているという。
 メインは豚骨ベースの醤油拉麺であるが、限定の塩拉麺650円の
提供が始まっていると聞いたので、早速駆けつけた大師前駅で下車
すると改札はあるもののカードのチェックはなかった。手前の西新
井駅の構内でチェックがあったので、あそこで済みとなったようだ。
 西新井大師の参道から脇道に入り、路地から広い通りに出ると拉
麺の幟が見えた。店内に入り券売機を見ると小さな字で季節限定の
塩拉麺650円があった。味玉100円も購入して席へ。店主とスタッ
フの2名、先客は2名。店内は古風な作りの中にも、テーブルや椅子
はモダーンなタイプで和洋折中。
 登場した器の中はスープがタップリと盛られ自信の程が伺える。
味玉は半分片割れがデフォなんだ。生ハムのようなチャーシューは
ジューシーで噛むほどに味が染み渡る。
 魚介と豚骨のダブルスープは昆布の風味が全体を包み込み、豚骨
を感じさせない味だ。修行を重ねられた各店の下地がベースとなり、
それがこちらのオリジナルスープとして提供されている。派手さは
ないが元となる味は重量感を与えてくれる。旨かった。ご馳走様。

めん処 すず吉
足立区西新井5-5-2
11:30~15:00、18:00~翌1:30 無休
メニュー  めん処 すず吉

Weekendの麺処巡り 匠屋で塩限定

2009-12-13 14:20:44 | 拉麺_09
 “とら会”に出ていた情報を基に錦糸町の麺処「らーめん匠屋」
へ伺った。その情報とは、12月5日で移転2周年を記念して一日
10食の限定麺「海老塩雲呑麺」880円が提供されているという。
 開店30分前に店頭に到着し、備え付けの椅子に座り暖簾が出
るのを待つ。限定麺は本日までと出ており、何とか滑り込みセー
フ。時間となり店主が暖簾を持って出てこられると、「寒い中待
っていただいたので味玉サービスします」と声をかけられた。今
日は良い一日になりそうだ。
 プリプリの海老が丸々入った雲呑は6つほど入っており、喉元
をトロリと滑り込んでいく。この食感こそ雲呑の醍醐味。粟國の
塩が使われたスープも良い味が出ており、この一杯の真を感じら
れる。細かく刻まれたワカメも良い案配だ。旨かった、ご馳走様。

匠屋本店
墨田区太平3-9-9  03-3625-7944
11:00~15:00、17:30~22:00 火曜定休日
メニュー  らーめん 匠屋

街を巡る 東京の名水_2 本光寺の井

2009-12-13 06:43:26 | 街巡り_09
 東海寺大山墓地を後に、目黒川まで出る。川沿いを少し下ってい
くと「本光寺」に到着。
 この寺は、南朝・弘和2年(1382)に日什上人が法華堂を開い
て創建。住持は山門、中門、塔頭三ヶ院、鬼子母神を擁し信徒を集
め、品川郷に偉容を誇っていた。しかし、安政の大震災や第一京浜
国道の拡張、目黒川の湾曲改修などで境内が縮小。現在は三重之塔
や宝塔が残されている。
 山門と本堂の間に手押しポンプの井戸があり、ポンプを押すと生
きよいよく水がはじき出てきた。
(品川区南品川4-2-8)
本光寺の三門  本光寺_2