久しぶりの「べんてん」。このところ天気が不安定だったが、本日
はまずまず。それでも気温は高く、暖簾が出るまでの間、茹で蛸状態
でヘロヘロ、これじゃ麺を頂く状態ではないなあ・・・。

前回伺った時は神田川に群生していた藻(お盆の頃発生する藻)が
きれいサッパリなくなっていた。これから、さらに暑さがぶり返して
くるのかしら。べんてんの夏季休暇(8月15~17日)の予定が店頭に
貼り出しいてあった。しかし、暑いなあ。
それでも店内にスルッと入ると、涼しいのが嬉しいねえ。おっと、
本日は9時50分頃に暖簾が登場。

さて、塩拉麺850円を塩の濃い目で注文。3週間振りの塩なので、
それぞれの食材の旨味を吟味し堪能しながら頂いた。やっぱり、こち
らの塩は逸品、旨いなあ。ご馳走様。
はまずまず。それでも気温は高く、暖簾が出るまでの間、茹で蛸状態
でヘロヘロ、これじゃ麺を頂く状態ではないなあ・・・。

前回伺った時は神田川に群生していた藻(お盆の頃発生する藻)が
きれいサッパリなくなっていた。これから、さらに暑さがぶり返して
くるのかしら。べんてんの夏季休暇(8月15~17日)の予定が店頭に
貼り出しいてあった。しかし、暑いなあ。
それでも店内にスルッと入ると、涼しいのが嬉しいねえ。おっと、
本日は9時50分頃に暖簾が登場。

さて、塩拉麺850円を塩の濃い目で注文。3週間振りの塩なので、
それぞれの食材の旨味を吟味し堪能しながら頂いた。やっぱり、こち
らの塩は逸品、旨いなあ。ご馳走様。