水徒然

水に関する記事・記録・感想を紹介します。水が流れるままに自然科学的な眼で
解析・コメントして交流できたら最高至福です。

放射化現象に係る記載を調べました。(その10-4:地震予兆現象と環境放射能との関係)

2012-03-13 | 日記

'12-03-11(03-13追加・修正・更新)
既報にて、ブログの本題ではありませんが、福島原発事故で発生した放射性物質の環境中への漏洩・拡散によって 当初、「現状の漏洩レベルなら、直ちに人体には影響はない」という度重なる報道に疑問を抱きながら、「放射線に係る投稿」を放射線の単位の理解から始まる初歩的な知識を調べました。

 また、引き続いて放射能(残留放射性物質による放射化によって、2次、3次的に物質を励起発光して、最終的には熱となると思われる誘導放射線に係る投稿を整理しました。
詳しく見る>>

既報(その10その10-2、 その10-3) に引き続いて、追加・更新しました。

 既報までの関連していると思われる記載を参考にして、地震発生前に環境放射能が低下する「爆縮現象」に着目して、

 放射能の影響を原点として、個人的な観点で、
さまざまな要因・現象との係り整理しています。(継続中

別途、再編集(項目と各記載を「分割」)して整備する予定です。

<今回の追加・更新分

1.係りがある環境放射線について  詳細別紙(その10その10-2
関連投稿(・大気圏での放射性物質分布 ・(放射性物質の正体は?))

1)アルファ線、2)ベータ線 、3)ガンマ線 、
4)ニュートリノ(別途追加更新)
基本的な性質(引例文献詳しく読む)
5)紫外線 、6)可視光線 (その10
7)太陽フレア(その10-2

8)HAARP( High Frequency Active Auroral Research Program、高周波活性オーロラ調査プログラム) (別途追加更新)

電離層に発振される電磁波VHF:1m~10m 発信波長の詳細不詳)は電離層を通過するため電離層のかく乱現象が生じるため地球環境、生態系に悪影響を与えることが言われています。

2.係りがあるガスについて 詳細別紙(その10

1)ラドン(自然放射能)
2)酸素
太陽フレア(その10-2)に含まれる電子線(ベータ線相当)の増加によって、酸素が励起されてオーロラが発生します。多いと電波ノイズのみならず、地震発生前に環境放射能が低下する「爆縮現象に関係するのか?
3)オゾン(地殻振動による圧電効果で酸素から発生)
参考投稿:
北極圏におけるオゾン層の急激な破壊現象の原因は?(概況および要因考察)

「・・・また、宇宙崩壊放射線、HARRP、人工衛星からの電磁波によって電離層のバランスが崩れて、何らかの反応が生じてオゾン濃度が減少したか?とも妄想されます。」
4)メタン(炭化水素:CH4)
関連投稿環境中のオゾン濃度とメタン濃度とはなぜ連動するのか?

5)二酸化炭素CO2
関連投稿:
海の酸性化の地球環境への影響に係る記載
 「酸性化する海 懸念される生態系への影響」よれば、  
(一部抜粋しました。) 詳しく見る>>
「・・・
人間の活動によって排出されるCO2は世界で273億t(2006年)に達し、世界の温室効果ガス濃度は2008年に385.2ppmに達した(世界気象機関温室効果ガス年報第5号)。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の第4次評価報告書によると、2000年~2005年のCO2排出量平均値を炭素換算すると、72億tが人間活動によって大気中に排出され、そのうち、9億tが森林などの陸上に、22億tが海に吸収されているという。・・・
海がCO2を吸収することで、海水の酸性化が進んでいるのだ。 海水の水素イオン濃度指数(pH)は8程度とアルカリ性であるが、産業革命以降、現在までのpHは約0.1低下(IPCC第4次評価報告書)しており、アルカリ性の度合いがやや下がっている。すなわち、海水の酸性化が進んでいるのだ。・・・」
                 
  (google画像検索から引用)
pH低下によって、海水中の生物のみならず、放射性元素を含む溶解金属イオンの沈殿および金属化合物微粒子ゾルの凝集・分散などにも影響します。
 IPCCの調査報告と比較して日本近海のpHの低下は大きい?CO2以外にも海を酸性にする物質として亜硫酸ガスなどを大気中、河川から取り込み、強い酸性を示すものもあります。
関連投稿:雨の中の不純物を調べました。
反応例の一例

                             (google画像検索から引用)

 ⇒CO2の増加は化石燃料の燃焼以外に、北極圏などで発見されているいう地殻からの温暖化ガスであるメタン、CO2が湧出の影響も推察される。
関連投稿:
地異に係る記載(人工的な所為で地震を発生させる要因)
(小さな核爆発)

       
北極圏におけるオゾン層の急激な破壊現象の原因は?(概況および要因考察)
(気象庁のコメント温暖化ガスの影響という)

6)硫化水素海底亀裂(酸素少ない)、
 温泉地帯などに発生(別途追加更新)

関連投稿:海底の土壌に生息する微生物に係る記載

3.係りがある要因・現象について

<メカニカル>別紙(その10
1)大陸移動(プレートテクトニクス)
2)地殻地質(組成・電荷、断層、亀裂・隙間)
関連投稿:異常気象など天変地異に影響する要因に係る考察と地質調査
3)人為的な発破(小さな核爆発)
関連投稿:地異に係る記載(人工的な所為で地震を発生させる要因)

<エレクトロ・マグネティック> 別紙(その10
1)地磁気異常(NS)
関連投稿:地異に係る記載(「磁気異常」はクジラ漂着の原因とのこと)
「水」とはどのようなものか?に係る記載 (磁化水の効果について)
個人的には、磁気の変化は水の状態変化にも影響?して、地震の前兆として、しばしば語られている鯨、魚などの彷徨、異常行動に影響を与えているのだろうか?と妄想しています。

2)電磁波(ノイズ)

関連投稿:天変に影響する要因に係る記載(巨大な爆発現象「太陽フレア」接近)

3)ガスのイオン化(+、-)(別途追加更新)

大気中の放射能を含むハロゲン、CO2、SOx、NOx、「亜酸化窒素(N2O)」ガス
などとの反応を含めて、引き続いて調べる予定です。 
4)エアロゾル、ゾルの電荷(+、-)(その10-3

・表面電荷: (放射性物質の付着、反応し易さの目安)

<エレクトロ・ホトニック> 別紙(その10
1)蛍光発光(別途追加更新)
2)竜巻・突風
関連投稿:異常気象に係る記載(伊豆半島の地震、竜巻現象、鯨打ち上げ)

⇒上記の羅列(整理)に対する地震との因果関係のまとめ
引き続き追加・更新・修正していきたいと思っていますが、

 地震と放射能(爆縮による環境放射線低下)との関連(メカニズム考察)は不詳。

 3.11大地震(大津波)と昨今の東日本周辺を襲う中小群発地震(津波なし)
地震予兆現象と環境放射能
との関連は???

 上記で割愛した
 潮汐現象、微生物によるバイオ・ホトケミカル的な反応宏観現象
との関連など着目が必要か?

そもそも環境放射線低下のメカニズム自体も個人的には不詳。

 正体不明の核種からの放射能のベクレル値変動の実態(中身と含有量、組成)
に対する定量分析・解析技術の進展に係る検索と公開が必要と推測される。



最新の画像もっと見る