水徒然

水に関する記事・記録・感想を紹介します。水が流れるままに自然科学的な眼で
解析・コメントして交流できたら最高至福です。

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その6:紫外線殺菌)

2011-01-31 | 日記
 鳥インフルエンザとは直接関係はしませんが、新型インフルエンザは紫外線で死ぬか?という記載について調べました。 新型インフルエンザ| 新型インフルエンザは紫外線で死ぬか?によれば、http://www.aj3487j.com/new68/ (一部割愛しました。) 「・・・鳥インフルエンザの流行を心配していたら、あっという間に豚インフルエンザが世界中で流行してしまいました。新型インフルエン . . . 本文を読む

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その5:水中でのウィルス活性度)

2011-01-30 | 日記
YOMIURI ONLINE 地域 徳島鳥インフル 全養鶏農家 緊急調査によれば、 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20110127-OYT8T00989.htm「西日本を中心に高病原性鳥インフルエンザの感染が広がる中、県は27日、養鶏農家全約300戸への緊急立ち入り調査を始めた。2月上旬まで野鳥の侵入防止策の確認や指導を行う。鳴門市 . . . 本文を読む

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その4:野鳥の餌と五感)

2011-01-29 | 日記
既報に引き続き、昨今の鳥インフルエンザの伝染経路に係る・渡り鳥もしくは近隣に彷徨う野鳥のえさ、鶏の飼料(えさ)とはどのようなものか?・鳥の嗅覚、視覚は鋭いのか? について調べてみました。1.「野鳥を庭に呼ぼう」によれば、http://toriri.com/index.html (一部割愛しました。) 1)野鳥の餌(えさ)鳥とは「特に説明する必要もないと思いますが、ご存知、羽のはえた空をとぶ生き物で . . . 本文を読む

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その3:感染時の初動体制)

2011-01-28 | 日記
 既報に引き続き、現在、口蹄疫、鳥インフルエンザの伝染経路に係る下記の・渡り鳥もしくは野鳥のえさ、鶏の飼料(えさ)とはどのようなものか?・鳥の嗅覚、視覚は鋭いのか?・餌(えさ)(含むインフルエンザウィルス)がエアロゾルとして空中にどのような状態で分散して共存しているのか?について調査中です。    鳥インフルエンザ感染に感染した愛知県、および近隣で養鶏場を営む岐阜県における初動体制に係る . . . 本文を読む

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その2:伝染ルート)

2011-01-27 | 日記
 既報で記載しました鳥インフルエンザの伝染は鹿児島県、宮崎県に続いて、愛知県豊橋市での感染が確定しました。いずれもわが国のトップスリーの養鶏地に集中してる事が判明しました。 gooニュース2011年1月27日(木)05:11愛知の鳥インフルも高病原性 鶏15万羽殺処分を開始 によれば、http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011012700013 . . . 本文を読む

鳥インフルエンザに係る記載を調べました。(その1:感染状況)

2011-01-26 | 日記
 口蹄疫、鳥インフルエンザ感染で苦闘する日本と韓国。アジアカップのサッカー準決勝戦は奇しくも日韓戦でした・・・。  極最近の情報では、鳥インフルエンザは鹿児島県にも飛び火して国内における感染経路の究明が急がれています。エアロゾルとして拡散して伝染が心配されます。ゆゆしき事態です。 伝染メカニズムに係る調査するために、鳥インフルエンザ対策に係る最近の記載を調べました。農水省(MAFF)担当 . . . 本文を読む

口蹄疫、鳥インフルエンザ感染に係る記載をエアロゾルとの関連で調べていきます。

2011-01-25 | 日記
 先に、投稿しました「エアロゾル」に係る記載を調べました。(その1、2、3、4)」で記載しました知識に基づいて、将来の食糧の自給の安定および食品物価の安定を阻害する口蹄疫、鳥インフルエンザの感染メカニズムに係る記載をエアロゾルとの関連で調べていきます。  第一段階として、なぜ宮崎県が昨年の口蹄疫、今年の鳥インフルエンザに感染しやすいのか?次は、なぜ昨今の口蹄疫が韓国のみで発生しているのか?大きな疑 . . . 本文を読む

ラニーニャ現象についての記載を調べました。

2011-01-24 | 日記
 「ラニーニャ現象」は昨今のオストラリアにおける豪雨による大洪水にも影響しているとも言われています。既報において記載しましたが、台風の大型化や集中豪雨の多発・大洪水・熱波・干ばつなどの異常気象が地球規模で増えています。「ラニーニャ現象」とはどのようなものか用語集から抜粋して調べてみました。  ラニーニャ現象 によれば、 <<詳しく見る>>(一部割愛しました。)「■ . . . 本文を読む

「エアロゾル」に係る記載を調べました。(その4:インフルエンザウィルス対策)

2011-01-23 | 日記
 今年もインフルエンザの季節がやってきました。一般的に、インフルエンザウイルスは温度、湿度に弱いと言われています。 人間以外でも、昨今、韓国での口蹄疫、宮崎県の鳥インフルエンザによる被害が取りざたされています。 なぜ、韓国で、宮崎県で、感染するのかとは思っていますが、・・・。 既報で記載しましたエアロゾル成分のひとつであるインフルエンザウィルス対策*1に係る解りやすい記載を調べました。 当面は自分 . . . 本文を読む

海水中の全元素濃度とその主な化学平衡の形態に係る記載を調べました。

2011-01-22 | 日記
                    *'11-01ー22投稿記事の追加・更新・強調 既報で記載しましたように、世界各地において黄砂で代表される「砂塵」が大気中のエアロゾル(金属成分を含む各種の元素からなる微粒子)として、さまざまな海域へ風に乗って移送されています。     (google画像検索から引用) その結果、海水中の微量元素濃度、pHなどの物性を . . . 本文を読む