aiko blog

Web blog

よく見るとルパン?!

2011-10-19 23:57:41 | Weblog

TETEの岸谷五朗ことKくん。帰り際にTシャツの柄を よ~く見ると、左からルパン、ジゲン、小次郎、冨士子、銭形警部のシルエットの柄だった。なかなかイイね。(o^-')bオシャレさんですね。(*^_^*)


最近、アニメの《ルパン三世》の声優さんが、ガラリと変わりました。nanaちゃんと厳しくチェックしてみましたが、意外にも違和感がなくて なかなか良かった。



ところで来月、ルパン三世のテーマを歌っている、私の古い知人《チャーリー・コーセイ》が、朝日ホールでライヴを行います。チケットが まだあるかは わかりませんが、興味のある方は是非、ライヴを観に行ってね~。

クミッキー上京中

2011-10-19 19:54:52 | Weblog
「誰かメール頂戴!」

そう書いたら、さっそくクミッキーからメールが。
クミッキーは今週、東京で研修中なのです。添付されてた写メは、1日目の部屋から見えたスカイツリー!ひょ~っ、高いね、やっぱり。 w=(゜o゜)=w



朱チン、kikiちゃんからもメールが届きました。

しかし、朱チン…

今日 一緒に仕事してたじゃん(笑)
( ^▽^)σ)~O~)


とにかく、メールありがとね。

寂しい世の中

2011-10-19 10:13:08 | Weblog
最近、ぶつかっても表情ひとつ変えずに無視して行く人が、増えたように思います。また、ぶつかってしまって「すみません」と謝っても、無視されてしまいます。謝った自分の方が、卑屈に なってしまいそうに なります。


何もかも欧米の方が いいとは言いませんが、ぶつかったら謝る、先に通してもらったら お礼を言う、そうしたことを彼らは自然にします。本来、日本人こそ、そういった礼節を重んじる国民だったのではないか?と、疑問に思う毎日です。


そんな中、ひどいニュースが入ってきました。中国での出来事です。2歳の女の子が、2台の車に次々と ひかれて、道に倒れています。その後、なんと18人の人が、その場を通りかかったにもかかわらず、素通りしたのです。女の子は19人目に通りかかった清掃業の女性に助けられ、病院に運ばれました。この一連の様子は防犯カメラに撮されていたもので、この映像は世界中に流されました。

中国では、《面倒なことに関わり合いたくない》という心理が、特に若者たちの間で高まっているそうです。でも、それって最近の日本人にも当てはまらない?


なんだか寂しい世の中に なってきました。どうして もっと、人に優しくできないのかな? そんな余裕が無いのかな? 朝から酷いニュースを観て、考えさせられてしまいました。



気持ちを切り替えよう! 新しい しましまの靴下をはいて、バイトにレッツゴー1匹! 今日は ヘボ店長が休みだ! わーい! 元気 出していこう!
((o(^-^)o))


しかし、暇な時って、メールさえも誰からも来ないんですよね。(*´д`*)
誰か私にメールしてーっ! °・(ノД`)・°・

たれパンダ

2011-10-19 00:15:13 | Weblog
今日で大丸の《生け花展》も終わりだ。と、ホッとしていたところ、レジで お会計中の お客様の隣で、お連れ様の おじいちゃんが、私の目の前に何かを立てかけようとしていました。

見ると それは、紙で折られたパンダでした。そして にっこり笑って、私に「美味しかった、ごちそうさん」と言って、パンダを置いて帰られました。


昨日は激暇で、心が折れて11時に閉めて帰りました。今日も暇で、11時に閉めました。なんだかテンション下がります。でも、このパンダを見ず知らずの おじいちゃんに いただいて、なんだか ほっこりした気持ちに なりました。


さて、明日も負けずに頑張ろかぃ! p(^-^)q