四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

私の愛するバラ10選~紫玉~

2015年03月19日 | バラ
 最低気温 5.8℃ 最高気温 9.8℃

1日どんより雨模様です

古傷があるわけではないのに、左足の甲から指先まで冷えと痛みに襲われています

足に血が通っていないという感じなんですね

ウォーキングをお休みしたせいでしょうか

さて、私の愛するバラ10選も最後を迎えました

今日は昨年の記事を一部追記・修正してお届けします

まずは簡単に紫玉について、ご説明しましょうね

・ガリカ系
・渋みのある桃紫色のポンポン咲き
・江戸時代に自生した和の趣が漂うオールドローズ
・半日陰でも丈夫に育つ
・秋の紅葉も美しい。一季咲きであるが小さな葉が美しい

【2014年3月1日記事】

待ちに待った3月を迎えましたね

我が家でも、いよいよガーデニングや家庭菜園が幕開けです

凍っていた土も、ようやくスコップが立つようになりました

手始めは菜園の天地返しです

結球しなかった白菜をスコップで掘り起していると、ムラムラと・・・

もったいないわぁ~ 今、白菜すごく高いのに・・・
(去年は白菜高かったものね)

食べられそうな葉は摘み取ろうっと

雪を被ったので、きっと甘みもあるんじゃないかな

というわけで、白菜は今夜、油揚げと煮びたしにして食卓に上りました

予想以上に、おいしくいただきましたよ


さて、私の愛するバラ10選もとうとうラストを迎えました

最後のバラは、人にお勧めできるかどうかは別にして、私の庭に無くてはならない私の愛するバラを選びました

選んだのがオールドローズの”紫玉”です

このバラは、一季咲きで中輪よりやや小さめのポンポン咲きのばらです


咲き始めは、青みのある紫で咲き進むと、赤み、黒みのある紫と変化していきます


ご覧のように主役になるようなバラではないのですが、情景を作るバラとしてとても気に入っています




マイガーデンである”四季彩ガーデン”はところどころ和の雰囲気を残す庭です

そんな四季彩ガーデンにも馴染むバラが紫玉なのです

日本で作出されたバラだそうですが、頷けるバラですね

特に、ポールズヒマラヤンムスクとのコラボは最高です

アーチに誘引していた2012年6月の画像です

ポールズヒマラヤンムスクも紫玉も大きく育って、アーチに収まりきれなくて大型のトレリス兼パーゴラを作ってもらったのは2013年のことでした

2014年6月の画像です

日本産の紫玉に桜の雰囲気を持つバラは、互いを引き立てあう組み合わせですね

日本人の好みそうな情景でしょう

紫玉を好きな理由がもう一つあります

花を終えた後も、葉を楽しむことが出来ます

細長くて小さな葉が密になって茂り、和の趣をだしてくれるのです

その上、秋には紅葉するのです



「私の愛するバラ10選」シリーズを終えるにあたって

昨年の記事をリニュアルしようと初めは意気込んだものの、美しさを欠く画像や、参考になるような情報に欠き、思う様に更新できませんでした

拙い記事にもかかわらず、コメントやご訪問いただきましたことに大変感謝いたしております

”ありがとう”をお伝えし、このシリーズを終了いたします

ありがとうございました

今シーズンのバラにまた、会いにいらしてくださいね


人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする