ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

ベランダ補修

2022年06月05日 09時28分52秒 | 家族の日記

梅雨入り前にやっておくこと。

芝刈り&草むしり。 草むしりは、GW後に一度、やっていたのですが

この時期、植物の成長は著しく、あっという間に草が伸びてます。

でも、一度草むしりをしてるので、ぼうぼうというほどではなく

まだ大丈夫かなという感じです。

芝は、最近、雑草に負けていて、庭はいたるところに雑草が。

これを芝刈り機で一網打尽に。

小一時間ほどで、任務完了で、昨日、ロード走行の後、さくっと

行っておきました。

 

後、梅雨入り前に行っておくことが、ベランダの補修です。

なかなか対処できてない、家のリフォーム。

建てて20年を超えるといろいろなところをメンテしないと

徐々にダメージが出てきてます。

ベランダの一部の表面に経年変化で欠損が出ていて雨の

影響が心配で、補修というか、雨対策を施してます。

朝起きると、にわか雨がちらほら。

あわてて、かみさんとベランダを処置。

やっている間に、雨から陽がさしてきたので、ひと安心です。

 

今年の梅雨もゲリラ豪雨的な降り方が何度かあるのかと思うので

年々事前に対応しないといけないことが、増えてきているような

感じです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DEFY3 6/4 大野直売所 往復... | トップ | DEFY3 6/18 雀川砂防ダムまで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族の日記」カテゴリの最新記事